@HGVXX7 その先は夏ですか……よき。
posted at 00:08:06
Stats | Twitter歴 5,196日(2009/09/18より) |
ツイート数 109,478(21.0件/日) |
表示するツイート :
@HGVXX7 その先は夏ですか……よき。
posted at 00:08:06
@sado_kouta https://pic.twitter.com/WbwPnmUPsb
posted at 00:04:46
@sado_kouta https://pic.twitter.com/mj9OIL6Ub7
posted at 00:06:30
【発表】クリストファー・ノーラン監督『オッペンハイマー』、2024年日本公開決定
https://news.livedoor.com/article/detail/25485560/…
日本公開は長らく未定だったが、配給会社ビターズ・エンドが議論と検討を重ね、映画の題材は「日本人にとって非常に重要かつ特別な意味を持つ」と判断し、劇場公開が決定した。 https://pic.twitter.com/eKjXGm7sLy
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 12:46:23
任天堂を怒らせるとはなんと命知らずな…… https://twitter.com/Nintendo/status/1732694410276802658…
posted at 19:24:25
プチ自慢ですがこの89年版「悪魔くん」のタイトル文字は僕が描きました。てへ。#悪魔くん https://twitter.com/anime_akumakun/status/1732233537938768240…
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 22:43:50
@sado_kouta 後れ馳せながら、おめでとうございました🎉🚀🛰️
posted at 01:10:26
今どきは民間の衛星写真サービスでもサブメートル級の写真が買えてしまう。でも、特定の国家と結びつきのあるアカウントがどこの写真を買ったかが分かると、その国がどこに注目しているのかが他国に漏れてしまう。これは戦術や戦略の一部が漏洩しているのと同じ。さすがにそれは避けたいよね。
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 01:13:38
解像度が低くても継続的に観測したり他の情報と組み合わせることで分かることはたくさんある。例えば、地上で施設の入り口を見張って搬入用のトラックの出入りを記録して、そのトラックがどの建物で止まったかを衛星で確認できれば、その建物の役割が類推できるかもしれない。
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 01:13:53
「ホワイトハウスが見えた」とか「米軍基地が見えた」という宣言は国家発揚以上の意味はないかもしれないけど、性能が低いから実用的な意味がないかというと、そうでもないんじゃないかなあ(まあ、ちゃんと動いているかどうかはわからないけど)。
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 01:13:56
橘 省吾 | Shogo Tachibana@ShogoCitrus
様々な周辺要素の影響もあるのですが,はや2 サンプラーは工学・理学が融合した自慢のチームで,目標設定,試験,製作,回収からコンテナ開封まで侃侃諤諤と議論しながら完走し,リュウグウを 5 g 持ち帰りました.解散したバンドが再集結するように,年を重ねても時々何か一緒にできればと思います. https://twitter.com/ShogoCitrus/status/1732156376426918112…
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 12:52:07
賞与…?賞与じゃないか!おいおい、また痩せたんじゃないか?聞いていたより顔色が悪いぞ、もっとふくよかな方が魅力的だって何度も……お前……まだ付き合ってんのか……別れたほうがいいって社会保険料とは………あいつ給与とも付き合ってるぞ………
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 12:53:47
流行りの金融商品みたいな名前の居酒屋に来ました。 https://pic.twitter.com/gJgfWLcRl1
posted at 18:38:59
ありがとうございました。安らかに。 https://twitter.com/aritsune_toyota/status/1731886179694334340…
posted at 18:40:34
久々に教壇に立ちました。ゲスト講師で呼んでくれたことに感謝です。たまには人前で話さないと鈍りますね〜。
posted at 19:59:43
どうぞ、皆様のお心の中に、豊田有恒をご記憶に留めておいていただければ、幸いです。【妻・久子】
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 22:22:30
新しい宇宙基本計画工程表を眺めてきました。やっぱり安全保障重視。H3は現時点で26機ぶんは決まっていると。本当に工程表通りにいくとは思いませんが、いつか上がるバックオーダーと考えれば、思ったより良い数字です。優先順位を考えたらMMX繰り下げはやむなしですね。 https://www8.cao.go.jp/space/comittee/dai108/gijisidai.html…
posted at 22:31:38
@sado_kouta 飛び道具ではなくて基本は大事ですよね。
posted at 22:51:38
@sado_kouta 広報を大々的にしたあと、失敗してしまって盛大に叩かれるのを警戒してるような雰囲気も感じます。大人って嫌ですね。
posted at 22:54:10
@sado_kouta プロジェクト名称そのままというのも理解できるんですけれど、日本語の愛称を付けて、海外の研究者にも覚えてもらえるくらいの成功をもって叩きつけてやるぜ、くらいの勢いがほしいです!
posted at 23:00:05
@sado_kouta SLIMを見守りながら、世界の月の神話を語る会とか。
posted at 23:05:15
@sado_kouta SLIMは日本の月探査機としては、原型を保って着陸する最初の機体なので、永遠に記念碑になると考えたらそれはとても楽しみだなって。
posted at 23:11:38
御嗣葦 昏衛⚓C103 1日目東ヨ25b@Mitsuashi_Kurae
(再掲)「やる気」はやってりゃ湧いてくる #艦これ https://pic.twitter.com/O3Wbbjfm9t
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 00:40:32
チャゲアスの片割れ、精神的に遠い世界に行っちゃった。残念だなあ……。
posted at 21:01:49
#アスカ生誕祭2023 https://pic.twitter.com/qTWkfxclq1
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 21:05:02
SLIMの記者説明会が終了。最終降下は1月20日0:00より開始し、0:20に月面に着陸予定と。記者会見は数10分~2時間後に開催予定なので、また徹夜ですな。辛い https://pic.twitter.com/jV85E3n5un
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 21:08:37
林公代Kimiyo Hayashi🌎「さばの缶づめ、宇宙へいく」発売中@payapima
野球ボールほどの大きさしかないのに、LEV-2(SORA-Q)はなんて賢いんでしょう。完全自律で行動し、SLIMの写真を撮って、いい写真を選んでLEV-1経由で地上に送るなんて!ただしLEV-2の姿や走行している様子を撮影する予定はないそう。LEV-1の画像に写りむという偶然に期待するしかない(©JAXA) https://pic.twitter.com/HoSGWtWzse
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 21:11:27
琳琅閣書店 RINROKAKU BOOKSTORE@rinrokakushoten
防虫のため挟んでいた葉がシミの原因になっていたため、取り除きました。が、2、3丁に1枚の間隔で、しかも袋綴じの中に入れ込んでいるものですから、最後は半ば意地でした(笑)
旧蔵者のまめまめしさに敬服します。
#古書店の日常 #和本 #仏教 https://pic.twitter.com/HAXh0DafdR
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 22:19:06
@kawachii 本件再び出回っていますが、現在は毛利さんの前に秋山さんのパネルが追加されています。
posted at 00:29:16
@buresuke0707 本件再び出回っていますが、現在は毛利さんの前に秋山さんのパネルが追加されています。
posted at 00:30:22
本件再び出回っていますが、これは2018年5月の情報です。2020年現在は毛利さんの前に秋山さんのパネルが追加されています。 https://twitter.com/kin_mokusei/status/992074370154545153…
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 00:30:39
@821bunnygirl さすがです。
posted at 00:31:09
今年1番の「そこから!?!?!?」出ました。 https://pic.twitter.com/MSEKiPuHlB
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 21:14:40
@yohsuken アメリカのジョークで聞いた事あります。
「USBを発明した者は亡くなった後3度埋葬されるだろう。
1度目は仰向けに、2度目はうつ伏せに、3度目はもう一度仰向けに。」
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 21:28:31
MMX延期は公式発表待ち。時期的に、おそらくH3のスケジュールが詰まったことで実現が難しくなり、予算内示段階で調整することになったのだろうと予想してます。お金付けたらその年度でやらなきゃならなくなりますしね。
posted at 21:36:32
カクダイのこの蛇口、実際に使われてるところを初めて見たかも。 https://twitter.com/sansuke_yamada/status/1731538626742534559…
posted at 22:21:50
今月でひさきさんが観測を終了するんだって!
ひさきさんはきょくたん( https://www.isas.jaxa.jp/feature/special_issues/hisaki/14.html… )で、10年間、たくさんの惑星観測をしてきたんだ。
2020年10月と2021年の8月には、みおちゃんのスイングバイに合わせて、僕とみおちゃんときょくたんで一緒に観測もしたよ。 https://twitter.com/ISAS_JAXA/status/1730134571805536495…
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 22:49:28
日本の里山的風景。ここまでテンプレなのはなかなかないぞ… https://pic.twitter.com/QbynsKd1VO
posted at 10:53:23
内之浦の管理棟、イプシロンカラーに塗り直されてました。 https://pic.twitter.com/nWlT7IAoyS
posted at 12:09:26
内之浦のM台地沖を、元「しまゆき」が曳かれていきます。 https://pic.twitter.com/h2gGMrMQBy
posted at 13:09:22
内之浦のM台地沖を曳かれてゆく元「しまゆき」。20mパラボラ下からの撮影です。先日解体業者に引き渡されたそうなので、これが最後の航海になるのでしょうか。長いお勤めご苦労さまでした。 https://pic.twitter.com/u8qk5Q1alv
posted at 13:19:52
「たんせい」の由来と漢字表記、どっかでオフィシャル展示を見た記憶があったのだけど、内之浦でした。やっぱり淡青だ。 https://pic.twitter.com/DbiEUp5xCm
posted at 14:48:09
スピン時代の衛星の骨組み。 https://pic.twitter.com/6cq36bxNPQ
posted at 14:51:55
あーこれ…
熊本県の八代に来るぞ。ちなみに部蝶の地元。護衛艦とか解体する西日本唯一の業者がある。 https://twitter.com/kin_mokusei/status/1731166334447411562…
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 15:07:40
今日の竹亭 https://pic.twitter.com/k4Oyh9krNm
posted at 18:28:58
@mitsuto1976 佐多岬周りでどこに行くのかと思ってましたが、八代だったんですね。
posted at 18:35:37
今のメニュー https://pic.twitter.com/JTYnJx7ic2
posted at 18:36:06
素敵な名前の缶チューハイがあったので。トリスハイが素敵かはともかく。 https://pic.twitter.com/sL04GHC4vO
posted at 00:29:05
@KGN_works 概念を持ってないとどの言語でも言語化できないですよね。個人的には、日本語の基礎を固めてから英語を学ぶのがいいかなと思ってます。
posted at 00:31:30
@KGN_works 中高あたりの帰国子女の英語と、大学の学部か院で鍛えられた海外未経験者の英語、違うと思います。
知らないことは表現できない=たくさん知っていれば対応する概念を引っ張り出せるので豊かな表現ができる、ということですねー。
posted at 00:43:09
エアポート投稿おじさん https://pic.twitter.com/8iVeDCUhzH
posted at 06:17:38
エアポート投稿おじさん 良い風景でした https://pic.twitter.com/jLu8UasFCa
posted at 06:57:07
こういうのって、たいてい自分ができない/理解できないことの正当化に使ってるのだよなー。意識的か無意識かの差はあっても。 https://twitter.com/sato_sato_kichi/status/1730521611969933666…
posted at 07:11:09
東京とびもの学会取材班、S-520-33取材のため鹿児島入りしました。霧島連山がくっきり見える快晴です。 https://pic.twitter.com/SkJiQel5YK
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 09:37:06
照る日くもる日昼による、固体液体国内海外、ロケットは常に一期一会、たとえ同型機であっても同じ打ち上げは二度とありません。そんなところが好きで撮り続けてます。 #二度と撮れない画像を貼れ https://pic.twitter.com/yAPajRZYbl
posted at 09:45:10
some random shit https://pic.twitter.com/Tu8LSQ6jTB
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 09:58:06
大隅半島名物財宝の水 https://pic.twitter.com/8SbaHJ7Sm0
posted at 11:58:55
マツワキ、当面の間休業 https://pic.twitter.com/b2JJ9iRiz3
posted at 12:28:56
S-520-33での実証実験の一つNANA-kaですが、反射的に6/17と返したくなりますね…。
posted at 12:47:43
心臓破りの坂(警告付き) https://pic.twitter.com/hRbTJdGg8Z
posted at 13:29:18
低緯度オーロラを眺める漣 #tegaki_dt https://pic.twitter.com/OvLAbKNqCu
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 13:43:03
S-520-33の打ち上げを控えた内之浦は快晴、スケジュールも順調です。あと8分で打ち上げの予定です。 https://pic.twitter.com/XEjtm1cfCD
Retweeted by 金木犀@日曜東サ-02ab
retweeted at 15:53:11
カウントダウン始まった。
posted at 15:59:26
というわけで撮ってきました。 https://twitter.com/TobimonoGakkai/status/1730853393697222737…
posted at 16:36:56