情報更新

last update 12/04 02:39

ツイート検索

 

@kikumaco
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kikumaco

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

Stats Twitter歴
5,256日(2009/07/15より)
ツイート数
403,834(76.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年12月04日(月)1 tweetsource

2023年12月03日(日)12 tweetssource

2023年12月02日(土)10 tweetssource

12月2日

@kikumaco

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

来年度やることが全く決まってないので、だらだら過ごさないように気をつけないといけません。運動不足にならないようにリングフィットアドベンチャーで筋トレですかね。

まあ、今までと違って毎日CDを聴いたり本を読んだりできるし、テルミンもギターも練習できるな。

ほんとになんの予定もない

posted at 09:20:28

2023年12月01日(金)10 tweetssource

12月1日

@kikumaco

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

PYGの『ヒット・コレクション』というのを聴いてるんですけど、かつては「歌謡曲っぽいなあ」と思って敬遠してた曲もひと回りして聴けますね。もちろん『花・太陽・雨』と『自由に歩いて愛して』は別格です。
『お前と俺』は『太陽にほえろ』に流用されるんですが、ジュリーもショーケンもいない?

posted at 23:00:17

12月1日

@kikumaco

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

hontoが紙の本の通販をやめてデジタルに特化するのか。なんらかの形で本の通販は続けられるようだけど。
日本資本の本の通販をちゃんと継続しないとAmazonひとり勝ちになってしまうよ

posted at 13:49:46

12月1日

@kikumaco

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

新潟に向かいます。
明日、物理学会新潟支部例会というので特別講演をさせていただきます。
最近力をいれているレアイベントサンプリングを使って生命の進化を研究する話を中心にお話します

posted at 11:44:03

12月1日

@kikumaco

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

「葬列デモ」は限界反原発がやらかした数多の醜悪な行為の中でも最大級に醜悪なものだったね。

あれに参加した連中は人非人中の人非人ですよ。人の心を持たないとはあのことだ。人でなしだ。

今からでも名乗って謝罪してみせろよ。

「葬列デモ」に参加した連中も喝采した連中も人間のクズ

posted at 10:12:28

2023年11月30日(木)48 tweetssource

11月30日

@kikumaco

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

卵子提供は代理母に比べれば負担は小さいとはいえ、それはあくまでも比較の問題であって、提供者の身体に負担が大きいのは同じです。精子提供とは比べ物になりません。

生殖は男女平等ではなく、一方的に女性に負担が大きいものです。

精子提供なんて、出すだけだからね。

posted at 16:55:57

11月30日

@kikumaco

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

生殖は一方的に女性に負担が大きい営みです。今でこそ妊産婦の死亡率は下がりましたが、昔は出産で命を落とした女性は多かったし、今もゼロではない。女性だけが命を賭ける営みですよ。

だからこそ、精子提供と卵子提供・代理母とは同列に論じるわけにはいかないのです。これが分からないのは愚か

posted at 16:53:46

11月30日

@kikumaco

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

いろいろあって、論文リストなどを整備していたら、僕の原著論文は65本しかないことがわかりました。もちろん論文は数ではないとはいえ、それにしても生産性低いな。
今年度はまだarXivに1本出しただけなんですが、それも含めなんとか2本を投稿までこぎつけたいところです

posted at 13:29:42

11月30日

@kikumaco

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

前原と行動を共にして国民民主を出る議員が何人くらいいるかだねえ。
国民民主の顔は明らかに玉木だし、ある意味、今の国民民主は玉木のキャラでもってる党なので、離党してもやっていける議員は前原くらいかもしれない。

とりあえず、玉木雄一郎には頑張ってもらいたい

posted at 12:17:34

このページの先頭へ

×