【賢者のことば】固くなって、「それが叶うように」と思う自分があると、お祈りはとどかないのです。ただするだけになると自然にうまくゆきます。--本山博 #spiritualjp
posted at 14:17:40
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,032日(2009/12/14より) |
ツイート数 23,922(4.7件/日) |
表示するツイート :
【賢者のことば】固くなって、「それが叶うように」と思う自分があると、お祈りはとどかないのです。ただするだけになると自然にうまくゆきます。--本山博 #spiritualjp
posted at 14:17:40
【賢者のことば】眠っている人を起こすのは簡単ですが、眠ったふりをしている人を目覚めさせるのは難しい。--マーター・アムリターナンダマイー(アンマ) #spiritualjp
posted at 08:17:41
【賢者のことば】みんなが「こういう神様が見えた、こういう方が見えた」というのは、その人にわかるように姿を、仮にまぼろしを見せてくれただけで、本当の神様を見たわけではないのです。--本山博 #spiritualjp
posted at 20:17:43
【賢者のことば】あたかも母が己が独り子を身命を賭して護るように、そのように一切の生きとし生けるものどもに対しても、無量の(慈しみの)こころを起こすべし。--釈迦 #spiritualjp
posted at 14:17:41
【賢者のことば】「私は真の自己実現を成し遂げた者です」などと主張することにはエゴが含まれています。もし誰かが自分は❍❍❍の転生者であるとか、完全なるマスターだなどと主張したとしたら、それだけで、その人は実際はそうではないということです。--アンマ #spiritualjp
posted at 08:17:42
【賢者のことば】剣をさやに納めなさい。剣を取る者は皆、剣で滅びる。--ナザレのイエス(マタイ26:52) #spiritualjp
posted at 20:17:41
【賢者のことば】(人間は真の自己を見失い本心の願望が満たされないために)何度も肉体という衣装をまとって人生という舞台に登場してくるのであるが、マーヤの支配下にあるかぎり、生死にともなう苦悩から逃れることはできない。--スワミ・スリ・ユクテスワル #spiritualjp
posted at 14:17:40
【賢者のことば】あなたがいまだれかを援助しているとしたら、それは自分自身を助けているのと同じだということです。あなたと他者との間に違いはありません。--マーター・アムリターナンダマイー(アンマ) #spiritualjp
posted at 08:17:42
【賢者のことば】何が一番大事かというと、やっぱり自己愛を捨てること。それで、物をありのままに見られるような自由な心を養うこと。--本山博 #spiritualjp
posted at 20:17:49
【賢者のことば】(今の時代は人間という存在の)エゴがピークに達しているのです。人間の自己中心が極まって、暗闇の世の中になっています。--マーター・アムリターナンダマイー(アンマ) #spiritualjp
posted at 14:17:41
【賢者のことば】悪い事があったら悪い事があったで、それを大いに耐え忍んで、平気でいられるようになったら、良い事があってそれに執着して長い事それを続けたいという人より、ずっと早くカルマが解けるかもしれないね。--本山博 #spiritualjp
posted at 08:17:42
【賢者のことば】医者を必要とするのは、丈夫な人ではなく病人である。『わたしが求めるのは憐れみであって、いけにえではない』とはどういう意味か、行って学びなさい。--ナザレのイエス(マタイ9:12) #spiritualjp
posted at 20:17:41
【賢者のことば】純粋な心からなされる献身は、無条件の愛をその根底に持っています。無条件の愛とは自己放棄だからです。--マーター・アムリターナンダマイー(アンマ) #spiritualjp
posted at 14:17:41
【賢者のことば】患者から学び得た最大の教訓は、たぶんつぎのことだったといえるでしょう--いよいよのときに振り返って、「神よ私はなんと人生をムダに過ごしてきたことでしょうか」と嘆かなくともすむように十分に生きること。--エリザベス・キューブラー=ロス #spiritualjp
posted at 08:17:42
【賢者のことば】悪い事があったら悪い事があったで、それを大いに耐え忍んで、平気でいられるようになったら、良い事があってそれに執着して長い事それを続けたいという人より、ずっと早くカルマが解けるかもしれないね。--本山博 #spiritualjp
posted at 20:17:42
【賢者の名著】『ベルナデッタ 魂の日記』(聖ベルナデッタ)。ルルドの奇跡で知られる聖人が、病に苦しむ修道院生活の中で、黙想や折にふれてノートに書きこのした言葉を集めたもの。イエスと聖母に生涯を捧げた純粋な信仰の告白を読むことができる貴重な本。 #spiritualjp
posted at 14:17:42
【賢者のことば】先ず自分を正しく整え、次いで他人を教えよ。そうすれば懸命な人は煩わされて悩むことがないであろう。--釈迦 #spiritualjp
posted at 08:17:42
【賢者のことば-感想】色々気づくことができました。読ませていただき感謝いたします。 #spiritualjp
posted at 20:17:41
【賢者のことば】愛情というのは憎しみなどと同じく感情ですから、エゴなんですね。--本山博 #spiritualjp
posted at 14:17:40
【賢者のことば】クリヤ・ヨガは、神を知るための科学的技法として、ついにはあらゆる国々に広まるだろう。そして、各人が超感覚的知覚を通して無限の父に目覚めるようになり、それが国々の和合のうえに役立つだろう。--マハー・アヴァター・ババジ #spiritualjp
posted at 08:17:43
【賢者の履歴】スワミ・スリ・ユクテスワル(Swami Sri Yukteswar、1855-1836):インドの聖者。パラマハンサ・ヨガナンダの師で、その師は神人ババジの直弟子であるラヒリ・マハサヤ師。自ら死期を選び、入滅した。 #spiritualjp
posted at 20:17:41
【賢者のことば】財布の許す範囲で気持ちよく暮らしなさい。浪費は不快を残すだけだ。--スワミ・スリ・ユクテスワル #spiritualjp
posted at 14:17:40
【賢者の履歴】マハー・アヴァター・ババジ(Mahavatar Babaji、203?-):千年以上生き続け、ヒマラヤで隠棲している伝説的神人。神から不老の身体を与えられた。人類の霊的進化のために働き、インドの霊的導師たちを導く。 #spiritualjp
posted at 08:17:43
【賢者のことば】人間の身を受けることは難しい。死すべき人々に寿命があるのも難しい。正しい教えを聞くのも難しい。諸々のみ仏の出現したまうことも難しい。--釈迦 #spiritualjp
posted at 20:17:41
【賢者のことば】今日人の心は数えきれないほどの願望で溢れています。それを叶えようとどんなに頑張っても、結局満足させることはできません。人はいつまでも不足を嘆き続け、心の安らぎを失い健康を害するのです。私たちに必要なのは心の平安です。--アンマ #spiritualjp
posted at 14:17:41
【賢者のことば】カルマから逃れようなんていうのはとんでもないのです。生まれてきたということは、カルマの中に生まれてきたことなのだから、それは逃れられない。--本山博 #spiritualjp
posted at 20:17:52
【賢者のことば】重ねて言うが、金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。--ナザレのイエス(マタイ19:24) #spiritualjp
posted at 14:17:50
【賢者のことば】生きるために食べなさい。食べるために生きてはなりません。--マーター・アムリターナンダマイー(アンマ) #spiritualjp
posted at 08:17:52
【賢者の探求】ゴータマ・ブッダ: あの人の人生を知ろう(釈迦編) http://bit.ly/51Gqe2 #spiritualjp
posted at 20:17:55
【賢者のことば】(人間は真の自己を見失い本心の願望が満たされないために)何度も肉体という衣装をまとって人生という舞台に登場してくるのであるが、マーヤの支配下にあるかぎり、生死にともなう苦悩から逃れることはできない。--スワミ・スリ・ユクテスワル #spiritualjp
posted at 14:17:53
【賢者のことば】弟子に用意が整うと、グルが現れる。--ヒンドゥーのことわざ #spiritualjp
posted at 08:17:55
【賢者のことば】クリヤ・ヨガは、神を知るための科学的技法として、ついにはあらゆる国々に広まるだろう。そして、各人が超感覚的知覚を通して無限の父に目覚めるようになり、それが国々の和合のうえに役立つだろう。--マハー・アヴァター・ババジ #spiritualjp
posted at 20:17:56
【賢者のことば】生きるために食べなさい。食べるために生きてはなりません。--マーター・アムリターナンダマイー(アンマ) #spiritualjp
posted at 14:17:54
【賢者のことば】一生懸命お祈りしているとその家に信仰の厚い人が生まれる。家の中に一人でも信仰の厚い人が生まれると家というものが絶えないで、段々家の中全体が(まとまり)家の魂が浄化されてゆく。--本山博 #spiritualjp
posted at 08:17:58
【賢者のことば】宗教の最高目標は、’真の自己を知る(アートマ・ギャナム)こと’である。--スワミ・スリ・ユクテスワル #spiritualjp
posted at 20:17:54
【賢者のことば】すべてが完璧だったら、成長なんてできっこない。苦しみは、人が成長するために天が与えた贈り物であり、ちゃんと目的があるんだ。--エリザベス・キューブラー=ロス #spiritualjp
posted at 14:17:51
【賢者の探求】シャンカラ: シャンカラ物語 http://bit.ly/8PrFqn #spiritualjp
posted at 08:17:55
【賢者の履歴】本山博(1925-):文学博士、国際宗教超心理学会会長、米国カリフォルニア人間科学大学院大学(CIHS)創立者・学長。世界の諸大学の客員教授。ユネスコより世界の著名な超心理学者10人に選定される。ヨガ行により高次元でチャクラを覚醒。 #spiritualjp
posted at 20:17:54
【賢者のことば】浮世の義務を放棄する者は、なにか”より大きな家族”のための責任を負うことによってのみ是認されるということを忘れてはいけない。--スワミ・スリ・ユクテスワル #spiritualjp
posted at 14:17:54
【賢者のことば】一瞬たりとも愛さずに生きることはできません。--ルルドの聖ベルナデッタ #spiritualjp
posted at 08:17:56
【賢者のことば】製作者(noyoa_momose、百瀬直也)プロフィール:霊性の探求と世界の聖地巡礼を続ける。古代イスラエル渡来/音楽創作/体感地震予知探究三昧blog: http://bit.ly/6ZOV2k #spiritualjp
posted at 20:17:57
【賢者のことば】私たちは、利己心の無い心―失敗にもくじけず、与えることに喜びを見出し、愛をもって不幸を受け入れられる心―を養わなければなりません。そのような心は決して悲しみを経験することはないでしょう。--マーター・アムリターナンダマイー(アンマ) #spiritualjp
posted at 14:17:55
【賢者のことば】家の運を上昇させるのは、きらびやかな外観ではなく、家がどれだけ清潔かです。--マーター・アムリターナンダマイー(アンマ) #spiritualjp
posted at 08:18:00
【賢者のことば】彼(イエス)の全能の力をもってすれば、十字架の死を免れることぐらいはいとも容易だったである。だが彼は、あえて霊妙な因果の宇宙法則に従おうとしたのである。そして彼は、他人のカルマを自ら負った。--パラマハンサ・ヨガナンダ #spiritualjp
posted at 20:17:57
【賢者のことば】狭い門から入りなさい。滅びに通じる門は広く、その道も広々として、そこから入る者が多い。しかし、命に通じる門はなんと狭く、その道も細いことか。それを見いだす者は少ない。--ナザレのイエス(マタイ7:13) #spiritualjp
posted at 14:17:52
【賢者の履歴】本山博(1925-):文学博士、国際宗教超心理学会会長、米国カリフォルニア人間科学大学院大学(CIHS)創立者・学長。世界の諸大学の客員教授。ユネスコより世界の著名な超心理学者10人に選定される。ヨガ行により高次元でチャクラを覚醒。 #spiritualjp
posted at 08:17:54
【賢者のことば】人類の偉大な師によって説かれている道徳的な教訓のすべてが行き着くところは無私である。--ダライ・ラマ #spiritualjp
posted at 20:17:54
【賢者のことば】人間が悩むのは、悩んでいる暇があるから。何かに一生懸命没頭していれば悩んでる暇なんてない。--無名人 #spiritualjp
posted at 14:17:53
【賢者のことば】たいていの人間は、世俗的な欲望を満たすための地上世界もまた神の国の一部であることを理解していない。神の国は地上までも延びてはいるが、地上世界はもともと幻覚であって、そこには実在の本質はないのだ。--マハー・アヴァター・ババジ #spiritualjp
posted at 08:17:55
【賢者のことば】快楽が苦痛に変わるのは 快楽を反復して味わい永続させようと努めるからである。あなた自身の中でそれを見つめなければならない。快楽の反復を要求すること、それ自体が苦痛を生む原因なのだ。--ジッドゥ・クリシュナムルティ #spiritualjp
posted at 20:17:52
【賢者のことば】魂はこの世に生まれて男や女に扮するが、魂は依然として魂であって、男でもなければ女でもない。魂は、不変にして変幻自在な神の似姿なのだ。--スワミ・スリ・ユクテスワル #spiritualjp
posted at 14:17:51
【賢者のことば】今与えられているもので幸福になることを学びなさい。神が与えてくれた以上のものを望んではなりません。神はあなたが必要とするものを、あなたよりもよくご存知です。--パラマハンサ・ヨガナンダ #spiritualjp
posted at 08:17:53