情報更新

last update 03/29 07:39

ツイート検索

 

@keigomi29
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@keigomi29

五味馨@keigomi29

Stats Twitter歴
4,870日(2010/11/29より)
ツイート数
96,661(19.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年10月31日(月)1 tweetsource

2022年10月28日(金)1 tweetsource

2022年10月26日(水)4 tweetssource

10月26日

@tessen

わた足袋@tessen

なにもやる気が起きなくて地質図を見ていたら、姫路城ってそこだけピンポイントで存在するペルム紀泥岩に沿って作られてて、なんでそんなこと分かったんだろう、昔の人ってすごいなって思ったけど、それを分かち合う人が特にいないのでTwitterに書きました。(報告)

Retweeted by 五味馨

retweeted at 06:35:57

2022年10月25日(火)11 tweetssource

10月25日

@keigomi29

五味馨@keigomi29

健康上の便益を書き忘れていました。体によく、たくさん食べても太らないのであれば売れそうですね。

posted at 17:26:43

10月25日

@keigomi29

五味馨@keigomi29

以上を踏まえると培養肉・代用肉については(1)環境上の利益はありそうだけれど判断の材料が足りない。(2)食品としての魅力が既存肉を上回り普及しはじめれば環境性能もPR手段として利用される可能性はある。といったところかと思います。8/8(了)

posted at 17:22:01

10月25日

@keigomi29

五味馨@keigomi29

最初に書いたように環境性能だけで新しい消費財が普及することは考えづらいです。省エネ家電は他の部分も高性能で、断熱のよい建物は快適で、ハイブリッド自動車や電気自動車もそれぞれ乗り物としての魅力・かっこよさがあるから買われているでしょう。もちろん家計にやさしいことも大事。7/8

posted at 17:22:00

10月25日

@keigomi29

五味馨@keigomi29

より環境負荷の高い原料や多量のエネルギーを要するのであれば問題になるでしょう。工場をうまくデザインすれば農地・放牧地は節約できるでしょうが、エネルギー消費(おそらく電力)は増える可能性が高そうです。その分だけ脱炭素電力の供給を増やさなければなりませんがその量はまだ分からない。6/8

posted at 17:21:59

10月25日

@keigomi29

五味馨@keigomi29

また、肉食を何で代替するかも問題です。牛から鶏に変わるなら気候変動的には多分大丈夫。豆もきっと大丈夫。一方で培養肉であれば工業レベルで量産されたときにどのような資源を要し、サプライチェーンの構造がどうなるか、現時点では不明です。5/8

posted at 17:21:59

10月25日

@keigomi29

五味馨@keigomi29

ただし日本では国内での牛の数が人口に対して少なく排出に占める割合が小さく、輸入を考えても消費が多いほうではない(南北アメリカ諸国に比べると数分の1)ことから気候変動対策として主要な施策にならないでしょう。4/8
参考(あちこちにありますがANAのがかわいいので)
www.ana.co.jp/travelandlife/

posted at 17:21:57

10月25日

@keigomi29

五味馨@keigomi29

気候変動緩和としては農業からの排出は無視できない割合です。そのなかでメタン排出については水田とともに畜産(特に反芻動物、特に牛)が主要な排出源でありこれを減らす対策は必要です。農業といえば森林から農地・草地(放牧地や餌生産含む)への転換も大きなインパクトがあります。2/8

posted at 17:21:56

10月25日

@keigomi29

五味馨@keigomi29

培養肉や代用肉は、少なくとも日本では、これまでの畜肉よりも美味しく、安く、調理しやすくなることが普及の条件でしょうね。普通のお肉より美味しく、3割以上安く、形が扱いやすかったり日持ちがすれば徐々に選ばれるでしょう。一方で環境保全の点ではあまりアピールしないと見ています。1/8

posted at 17:21:55

2022年10月21日(金)1 tweetsource

2022年10月16日(日)1 tweetsource

2022年10月15日(土)2 tweetssource

2022年10月13日(木)3 tweetssource

10月13日

@keigomi29

五味馨@keigomi29

完結してから存在を知ったので初見で一気読みが出来る特典。連載中に読んでたら続きが気になってしかなかっただろうなあ。

posted at 10:46:50

2022年10月11日(火)3 tweetssource

10月11日

@keigomi29

五味馨@keigomi29

ラップは物凄く薄いので保存容器のフタ洗う(これは目標6水と7エネルギー)こと考えたらどっちがいいかはきっと微妙。これを比較できるLCAはちょっと見つかりませんでした。

posted at 09:35:13

10月11日

@keigomi29

五味馨@keigomi29

SDGsかるたというのでラップではなくフタつき保存容器を使おうというのが出てきて目標2食料か目標11資源の話かなと思ったら目標14海なのだそうで、あなたのご家庭では使用済みのラップを海に流しているのでしょうかと聞いてみたい気持ちです。

posted at 09:23:21

2022年10月07日(金)1 tweetsource

2022年10月05日(水)1 tweetsource

2022年10月04日(火)2 tweetssource

10月4日

@keigomi29

五味馨@keigomi29

新しいノートPC持ち出してネット環境内ところで解析しようと思ったらoffice以外入ってなくて仕方なく初めてexcelで重回帰しました。いじめで公益通報しようかと思いました。

posted at 12:32:58

2022年10月03日(月)3 tweetssource

10月3日

@NIES_rcd

国立環境研究所連携推進部@NIES_rcd

\動画公開🐻🐻🎥🎥/

クラウドファンディングの寄附額10,000円以上のリターンとしてご支援者様にお送りいたしました「3DふくしまHome制作キット」の作り方動画を公開しました✨

こちらの動画をご覧戴きながら、制作してみてください❗️
www.youtube.com/watch?v=Aju_CG pic.twitter.com/4UFyW5F5Ye

Retweeted by 五味馨

retweeted at 10:11:40

10月3日

@keigomi29

五味馨@keigomi29

サラダに山羊のフレッシュチーズ使ったら軽く混ぜただけで溶けてしまいシーザーサラダみたいな仕上がりに(味は良かった)

posted at 08:49:34

2022年10月02日(日)5 tweetssource

10月2日

@keiyou30

山本健人(外科医けいゆう, Takehito Yamamoto)@keiyou30

「専門的知識はないが言葉は巧みな人」が専門家と論争すると、明らかに専門家が正しくても傍目から見ると「喧嘩両成敗」的に見える現象、本当に注意しなければと思う。
自分の主張を広めたい人にとっては、「喧嘩両成敗」でも十分目標が達成できてしまう。
見る人のリテラシーが試される。

Retweeted by 五味馨

retweeted at 22:02:07

10月2日

@keigomi29

五味馨@keigomi29

今日はコミュタン福島のサイエンスアカデミアで中学生12人に温暖化の話をしました。手加減ナシで大量の知識を浴びせてもスイスイ吸い込まれていく様子が目に見えて、もともと興味があって知識に飢えている若い人に話すのはこんなに楽しいものかと感動しました。聞き手に甘えてはいけないのですけどね。

posted at 19:22:40

このページの先頭へ

×