情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@kazemachi
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@kazemachi

Jumpei Abe(テスト誌編集者)@kazemachi

  • 1,356フォロー
  • 899フォロワー
  • 54リスト
Stats Twitter歴
6,002日(2007/04/23より)
ツイート数
35,001(5.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月04日(火)3 tweetssource

4月4日

@kazemachi

Jumpei Abe(テスト誌編集者)@kazemachi

久しぶりに、カメラ持って遠出できる機会がやってきたので物欲がむくむくと湧いてきて困る。これを機にEマウントの標準域のズームレンズ一本用意するかなぁ。

やはり軽さ重視でSIGMA 28-70 かなぁ。

posted at 22:43:57

4月4日

@kazemachi

Jumpei Abe(テスト誌編集者)@kazemachi

去年から話題の、Ulanzi ZERO Yを買ってみようか逡巡中。アルミ三脚しか持ってないからそろそろカーボンでも…と。三脚は沼が深すぎるから見ないふりしてきたんだけど…

posted at 22:33:25

2023年04月02日(日)2 tweetssource

2023年04月01日(土)1 tweetsource

2023年03月31日(金)1 tweetsource

2023年03月30日(木)1 tweetsource

2023年03月29日(水)1 tweetsource

2023年03月27日(月)1 tweetsource

2023年03月24日(金)2 tweetssource

2023年03月22日(水)5 tweetssource

2023年03月21日(火)4 tweetssource

2023年03月20日(月)1 tweetsource

2023年03月18日(土)1 tweetsource

2023年03月11日(土)1 tweetsource

2023年03月10日(金)1 tweetsource

2023年03月09日(木)1 tweetsource

3月9日

@kazemachi

Jumpei Abe(テスト誌編集者)@kazemachi

販売停止になってしまったCampfire AudioのOrbit。
編集部にサンプルがあるのだが、耳栓的な圧迫感が薄いので装着感はとても好ましく感じた。パッと聴いた印象としては、軽やかでご機嫌なノリの良いサウンド。

これは再出発してほしいですね。 pic.twitter.com/eIOMEAPeAN

posted at 23:31:51

2023年03月07日(火)1 tweetsource

2023年03月03日(金)2 tweetssource

2023年03月02日(木)1 tweetsource

2023年03月01日(水)2 tweetssource

2023年02月28日(火)1 tweetsource

2023年02月27日(月)2 tweetssource

2月27日

@kazemachi

Jumpei Abe(テスト誌編集者)@kazemachi

> RT

BBCがジャニー喜多川の暗部を描き出すドキュメンタリーを放送するそう。長年、噂の真相などが追求してきた内容だろう。

だが、本来はNHKが担うべきテーマのはず。国会審議でも取り上げられたりもしたが、なかなか大手メディアは取り上げないよね。

BS世界のドキュメンタリーでぜひみてみたい。

posted at 17:40:13

2月27日

@fujiwara_g1

Gakushi Fujiwara / 藤原学思@fujiwara_g1

BBCが3月7日夜、「プレデター:Jポップにおけるシークレットスキャンダル」と題したドキュメンタリーを放送する。

紹介では「50年以上、日本はジャニー喜多川氏の闇を秘密にしてきた…目をつぶってきたことの残忍な帰結をさらす」とのこと。1時間番組。@Mobeen_Azhar
www.bbc.co.uk/programmes/m00

Retweeted by Jumpei Abe(テスト誌編集者)

retweeted at 17:30:52

2023年02月26日(日)3 tweetssource

2月26日

@kazemachi

Jumpei Abe(テスト誌編集者)@kazemachi

NewJeansいいよーと聞いたのでどれどれとApple Musicでちら聞きしてみた。アイドル云々じゃなくてシンプルにポップスとしてすごく耳馴染みよいじゃない。K-POPは全然刺さらなかったけど、アリだなぁ!

posted at 20:14:25

2月26日

@s_tomori

友利 昴 / Subaru Tomori@s_tomori

時々(noteなどについて)「有料記事なので引用は控えます」という"良識的"な発言を見るが、もったいない。有料記事も会員限定記事も公表された著作物は引用利用できる。だいたい、有料販売の書籍や雑誌記事からは、歴史上死ぬほど引用されてるわ。引用になるかどうかを考えるのが良識だ。

Retweeted by Jumpei Abe(テスト誌編集者)

retweeted at 13:32:13

2月26日

@kazemachi

Jumpei Abe(テスト誌編集者)@kazemachi

あちこち本屋さんを探したけどどこも在庫切れでなかなか手に入らなかったのをやっと入手(本は本屋で買う主義なので)。

ミネルヴァの『ハンドブック ヨーロッパ外交史』。新聞でよくお見かけする研究者さんたちの共著。

ウクライナを巡って起きている戦争の背景を少しでも理解したいと思いまして。 pic.twitter.com/P2ACI85viu

posted at 12:41:42

2023年02月25日(土)1 tweetsource

2月25日

@ftb0214

ftb@ftb0214

片づけ系の本によく「一年経って読まない本は、もう一生読まないから捨てろ」的なことが書いてあるけど、古書で買った江戸時代の本とかを読むにつけ、しみじみ「断捨離されなくてよかった〜」と思う。
一年どころか、数百年の時を経て必要とされる本もある。

Retweeted by Jumpei Abe(テスト誌編集者)

retweeted at 11:29:04

2023年02月24日(金)9 tweetssource

2月24日

@kazemachi

Jumpei Abe(テスト誌編集者)@kazemachi

これね!
将来、目の病気になってもカメラが楽しめるかもしれないという安心感をもたらせてもくれます。このファインダーではじめてカメラをのぞける人たちもたくさんいるはず。

実現に協力しているソニーさんも素晴らしいです。

DSC-HX99 RNV kit。www.sony.co.jp/corporate/info twitter.com/kazemachi/stat pic.twitter.com/cy9Ua5VbHm

posted at 17:12:34

2月24日

@kazemachi

Jumpei Abe(テスト誌編集者)@kazemachi

ソニーブースに、視覚にハンディある人向けに作られた網膜投影なサイバーショットがある!(QDレーザー社の人もいるのでいろいろ聞けますよ)

裸眼でEVFのぞけるなんて!まじ感動ですよ。シンプルに。眼鏡使いの人、これはみんな体験してみるべきです。

#CPplus2023

posted at 11:59:46

2023年02月23日(木)3 tweetssource

2月23日

@kazemachi

Jumpei Abe(テスト誌編集者)@kazemachi

献本いただきました。冬木さんの『SF超入門』ダイヤモンド社。

作品ごとに、重たい/軽い/科学的/思索的/などの4像限に分類した地図が入っていたり、関連書籍のリストがあったり、ブックガイドとしての仕掛けがたくさんあって楽しいです。おすすめ!ぜひ書店にて〜 twitter.com/kazemachi/stat pic.twitter.com/gs2u0QwcFm

posted at 15:25:59

2月23日

@kazemachi

Jumpei Abe(テスト誌編集者)@kazemachi

憧れの方々のラジオには有識者としてお呼びいただけたので、いつかはタモリ倶楽部にでられるような人になろうと密かに思っていたのだが、タイムアウトのようだ。

悔しい。。。

posted at 00:22:31

2月23日

@kazemachi

Jumpei Abe(テスト誌編集者)@kazemachi

今月も無事校了はできた。

しかし、後輩たちが気持ちよく集中して働ける環境をもっと整えなくてはならない。

いまの仕事のフローは同僚をはじめ関わる人のやる気に甘えすぎだ。

posted at 00:17:50

このページの先頭へ

×