よみうりカルチャー「プラネタリウム100周年 連続宇宙講座」の後半も発表になりました。的川さんも2月に登壇! https://pic.twitter.com/51eWy1blGE
posted at 19:36:20
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,898日(2010/01/06より) |
ツイート数 34,571(7.0件/日) |
表示するツイート :
よみうりカルチャー「プラネタリウム100周年 連続宇宙講座」の後半も発表になりました。的川さんも2月に登壇! https://pic.twitter.com/51eWy1blGE
posted at 19:36:20
@stmatwitt00jp (笑)
posted at 19:33:49
@hayabusa_kanto わかりづらくてすみません・・・
posted at 19:15:06
猫「あー、くそ〜〜」 https://pic.twitter.com/UsettJ1DuN
posted at 18:31:09
@guruguruuzumaki うわ、
posted at 17:55:38
@OneMarkGLG @leni_b 「あの雲の下に何があると思う〜?」「硫酸の雨」かな?
posted at 19:39:14
posted at 12:48:29
@OneMarkGLG @leni_b 木星は大赤斑あるし、金星はのっぺりしてるからなぁ…雲の下は凄いんだけどね〜
posted at 12:12:25
「下山…?、誤字かな」と思ったらエイプリルフールだった(笑)>“投影機と恋をする”新感覚恋愛ゲーム「ときめきプラネタリウム」配信決定 - アストロアーツ https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/12988_tokipla… @AstroArtsより
posted at 09:28:43
@picassot1 999、出発のシーンですね。楽しんでいただけたようで何より、ありがとうございます!
posted at 13:53:44
posted at 23:52:33
@fukuma_lism ニセコ、良いですねぇ〜
posted at 23:51:40
@Tvvitter_com あら、そうでしたか…(笑)
posted at 20:17:01
【お知らせ】先日行われました「はやぶさ2#寄席 ~宇宙落語とスペシャルトーク~ 」イベントの録画が公開になりました。申し込みが殺到して、参加できなかった方も沢山いらっしゃると思います。是非ご覧ください!宇宙落語、まるまる見ることができますよ!!
https://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20230327_rakugo/…
posted at 19:01:20
@chi9ai まだ秘密(笑)
posted at 18:11:49
@sikousei はい、ありがとうございます。この桜の木の手間で「HAYABUSA2 -RETURN TO THE UNIVERSE-」の撮影したのを思い出します。
posted at 18:11:29
posted at 18:10:40
@leni_b とても綺麗でしたよ
posted at 18:10:25
@Tvvitter_com 初めまして!この作品の監督を務めました。楽しんでいただけたようでなによりです。ご覧いただきありがとうございます!
posted at 18:09:51
@toraititamiya 楽しんでいただけたようで・・・
posted at 18:06:26
昨日はMMXの取材で相模原キャンパスに行った。桜がとてもキレイだった! https://pic.twitter.com/lOxBqGvB8R
posted at 17:14:50
お、某所に行ったんですね(笑) https://twitter.com/tsuka_ken/status/1639446344854306817…
posted at 11:54:34
【お知らせ】よみうりカルチャー「プラネタリウム100周年 連続宇宙講座」にてお話しさせていただくことになりました。井上さん、縣さん、平松さんまではすでに募集が始まっています。僕の講座は8月5日になります。宇宙に関わる映像作りに込めた想いをお話ししたいと思います!https://www.ync.ne.jp/contents/planet.php… https://pic.twitter.com/X06iVzanYT
posted at 13:14:44
@astrotakac あ、失礼しました!
しかしすごい解像度、色も届き素直でキレイですね!
posted at 21:09:28
@astrotakac あれ、どちらでお会いしましたっけ?
posted at 20:19:22
@AvellSky えー、すごいですね。この写真の青い雲のようなものは描き込んだもの?
posted at 20:16:59
ステラナビゲータ12が送られてきた。僕の天体写真が使われてるから無償アップデート(笑)・・・ありがとうございます!しかし上山さんが初めて作ってからこれだけ長い時間地道な改良が続けられてるソフトってそうそうないよね、素晴らしい! https://pic.twitter.com/RmHAuazsaA
posted at 17:44:08
@astrotakac これはすごいです!
posted at 17:17:31
@OneMarkGLG 少しMMXと混じってるような気がします
posted at 12:15:06
chatGPTにはやぶさ3の事を聞いたら「はやぶさ3は、JAXAが計画している小惑星探査機で、小惑星リュウグウのサンプルリターンを目的としています。はやぶさ3は小型の着陸機を持ち、小惑星表面に着陸してサンプル採取を行う予定です。はやぶさ3は、2024年に打ち上げられる予定です。」だそうです(笑)
posted at 12:06:11
うちの過去作品をパックで配給というのも面白いかも?「好きな時に何を上映しても良いですよ」という条件なら、プラネ館さんも都合つけやすいですし… https://twitter.com/sikousei/status/1634939706449494017…
posted at 10:37:21
@8oooooji うん、あってる
posted at 19:02:01
@toraititamiya そりゃ無理です(笑)
posted at 17:01:44
本日3月12日19:00より、みなと科学館さんにて「HORIZON〜宇宙の果てにあるもの」が上映されます(1回限り)。この作品、もう中々みることができないので、ちょっと急なお知らせですが、是非ご覧いただければと思います。メッセージも送らせていただきました! https://pic.twitter.com/mLX31KYQlb
posted at 15:10:55
「フェイブルマンズ」みた。とってもとっても面白い映画だった。必死に笑いを堪えたけど、思わず声を出しそうになった。そしてなぜか最後は意味のわからない涙が…してやられました。拍手!!👏👏 https://pic.twitter.com/D997FLpbY7
posted at 17:24:55
@chi9ai ちがう、ちがう(笑)
posted at 11:50:46
今日は、はまぎんさんのギガスターを見させていただきました。とてもキレイで素晴らしかった。僕らはほぼ充分な星空投影機を手にしているのではないかと思いました。あとはこれを使って何をしていくか?ですね。 https://pic.twitter.com/P3evvhPYUr
posted at 23:47:14
@mitsuto1976 そうか、部蝶のハットはここからきているのか…(シルエットがそっくり)
posted at 12:32:24
@ots_min お疲れ様でした
posted at 12:18:35
「人ごとじゃない・・・」そう思う気持ちがあれば、それは応援する大きな力となって、きっとどんな困難も乗り越えることができると信じています。以前イプシロン初号機の時も「みなさんからの応援の声が一番力になりました」と、森田さんが涙ながらにおっしゃっていたのを思い出します。 https://twitter.com/mutonao3776/status/1632919029487902720…
posted at 12:17:57
@coke_rodge 全くです
posted at 12:03:47
@stmatwitt00jp 年単位の遅れとか、三菱重工の株暴落とか…辛いけど乗り切れることを信じてます
posted at 13:50:15
@LnvyOrJ1P4b2Qwu そうですね、LE-9もサブブースターも順調だったわけですから…
posted at 13:48:15
@itaimecom そう、MMXの打ち上げは来年を逃すと2年後、アメリカと中国に先をこされて(サンプルリターン)しまう・・・
posted at 11:47:33
@ohnuki_tsuyoshi だいち3号を失ったというのはとても大きいですね・・・
posted at 11:44:20
@ikemotoyukinori ほんとに・・・
posted at 11:39:10
@mitsuto1976 失敗という大きな“手応え”を糧に、前に進むしかないよね。作品ではもちろん大事に描きますよ・・・
posted at 11:37:52
@ots_min 残念ですね・・・
posted at 11:30:32
H3ロケット2段目ロケットに着火せず、指令破壊・・・
指令を出さざるを得なかった打ち上げ関係者の胸中を思うと、やりきれなくなる。この後の2号機の成功を祈るしかない
https://mainichi.jp/articles/20230306/k00/00m/040/283000c…
posted at 11:25:33
いよいよ明日ですね! https://twitter.com/tnsc_jaxa/status/1632635808695058432…
posted at 22:20:07
@mitsuto1976 うちもやってる(笑)
posted at 21:37:58
@OneMarkGLG @leni_b でっかい声で、駄々こねたら?ダメかな?(笑)
posted at 17:39:05