posted at 00:07:44
Stats | Twitter歴 6,022日(2007/04/10より) |
ツイート数 141,396(23.4件/日) |
表示するツイート :
2023年04月05日(水)1 tweetsource
2023年04月04日(火)22 tweetssource
posted at 23:23:46
posted at 18:18:55
この前の白乗、途中でもう少し遊んでもよかったかもな
posted at 17:44:56
@ajiyoshi まあでもそれなりの説明にはなってるように見えますね
posted at 16:25:57
@ajiyoshi そして、それを指摘するとすぐ謝りがち
posted at 16:21:10
「現状追認」を「リアリズム」と呼ぶ人がいるようだな…
posted at 16:10:43
当然、そういう仕事では募集されていないので運良くそういう人が入るまでは無駄に雇うことになるし、投資効率が悪化してるのに「整理」することでゴールを手間に持ってくる必要があるし、なにより、その人は単純に大変だし、誰も幸せにはならんのよね。。。
posted at 15:52:38
ただし、そういう現場では「やばいから整理する」って自発的に動いてくれる人はいて、そういう人に助けられるケースはある。
posted at 15:49:11
たぶん、タイトルや概要含めてゼロから作る必要がありそう。下手な邪念を入れるとbotは混乱する。
posted at 15:44:41
再来週の内容をChatGPTでいい感じにやっていこうと思ったけど、あんまりうまくいかないな。俺はChatGPTを超えた存在だ。。。
posted at 15:40:52
ChatGPTによるサポートがなしでは、見出しレベルしかひねり出せていない。。。https://confengine.com/conferences/devopsdays-tokyo-2023/proposal/18214…
posted at 15:23:04
ソフトウェア開発の現場において「人が足りない」というのは「やることが整理できていない」ということです。整理せずに人を足しても何も生まないよ。
posted at 15:21:00
chatGPT、素晴らしい文章を書いてくれる…
posted at 15:18:04
このセッションでは、オブザーバビリティの基本概念を理解し、効果的なシステム管理への第一歩を踏み出す方法を学びます。旧来のモニタリングとオブザーバビリティのパラダイムの違いや、現代的なシステムにおいて SRE に求められる要素を明らかにします。そして、Splunk Observability… https://twitter.com/i/web/status/1643135746612813825…
posted at 15:17:44
「オブザーバビリティ入門:これから始める方への基本コンセプトとツール」ということでちょろっとしゃべる予定です。よろしくお願い申し上げます。
https://cloudonair.withgoogle.com/events/google-cloud-day-23?talk=tok-d2-dmd04…
posted at 15:16:59
健康診断結果の封筒の厚さ、見るよね。薄くてよかった。
posted at 13:35:27
しかし、基本的にはマークアップまでちゃんとしてくれるのが最高すぎるね。イケてないのはweb uiの部分。
posted at 12:58:09
なるほど〜〜〜 https://pic.twitter.com/9PTGqMGnnk
posted at 11:51:03
私はbotに対しても気を使う人格者です https://pic.twitter.com/wMarabM9Jr
posted at 11:50:21
posted at 11:29:16
体を温めるためにログ処理をした。
posted at 11:18:04
少し寒いね
posted at 09:44:12
2023年04月03日(月)17 tweetssource
@KimukumiTOKYO それは強そう
posted at 22:38:55
@voluntas https://pic.twitter.com/KRCP4XKATO
posted at 22:16:43
@voluntas バズったら宣伝系スパムですね、報告対象です
posted at 22:15:43
“白書など重要度の高い事業について、原則として全件をリダイレクト対象とし、順次対応してまいります” / https://htn.to/2QzFfqVSPk
posted at 22:13:00
なるほどね https://pic.twitter.com/9pA7Co12ZG
posted at 20:06:34
キャリーオーバーありで
posted at 19:30:24
uuid宝くじという企画、みなさんどうですか??
posted at 19:22:07
お先に失礼します https://pic.twitter.com/rmmQuHJjsO
posted at 19:16:33
@golden_lucky 企画だ!
posted at 18:44:58
優先すべき仕事をせずに、chatGPTにHaskellを教えてもらってる
posted at 14:47:09
@cynipe また行きましょう
posted at 14:07:28
型チェックで実行時エラーを防げるとしたらそれは楽観過ぎるしね。
posted at 13:53:13
実行時エラーでさんざん障害に悩まされた結果として、型チェックとともに、オブザーバビリティに注目が集まっていると解釈しています。
posted at 13:52:24
posted at 13:21:48
失礼します https://pic.twitter.com/0stfl273p6
posted at 13:13:30
@cynipe 休んで
posted at 12:32:17
posted at 10:15:43
2023年04月02日(日)15 tweetssource
トマトジュース、炭酸水、焼酎をアレした。トマトサワーとか言う?
posted at 21:59:51
耳鼻科行かねば
posted at 21:18:20
この文章の中から、筆者のもっとも言いたいことを表す一文はどれか答えよ。 / https://htn.to/2fjcWY9x8S
posted at 21:16:05
社会保険料、どこまであがるの… / https://htn.to/4aGh7h45Le
posted at 21:08:09
IPA気分ではないな、レッドアイがいい
posted at 20:55:19
自分が怪我した時もそうなんだけど、斜面の様子がわからないときは「気持ちよく滑る」モードは諦めなきゃいけないと思う。エクストリームなフリーライダーも実際、手前でテストランの跡があることが多い。ファーストトラックは信仰しないことです。
posted at 20:46:44
白馬乗鞍岳は行ってみたかった。めちゃくちゃオープンな斜面で、とても良かった。 https://pic.twitter.com/VubgH67Czy
posted at 20:19:34
@ajiyoshi そのようにしてよいと思います
posted at 19:50:28
@ajiyoshi 春の句
posted at 19:44:41
ふー
posted at 17:58:45
休むをしてる
posted at 13:11:04
花粉浴びすぎた感じがある
posted at 01:42:09
渋谷で鳥刺しはやめておけ #新社会人に一言 #新社会人おめでとう #新社会人に伝えたいこと
posted at 01:40:53
何か大切なことをシェアーしようとしたけど、忘れました
posted at 00:56:36
おつかれさまでした https://pic.twitter.com/DXPwetu6Ij
posted at 00:54:32