#脳動脈瘤 治療手術後6ヶ月の検診。先週、MRIを撮ってもらったので本日は診察のみ。ここまで順調に動脈瘤は小さくなっているとのこと。次の検診は12月の予定。
posted at 10:17:01
Stats | Twitter歴 5,111日(2009/09/28より) |
ツイート数 29,194(5.7件/日) |
表示するツイート :
#脳動脈瘤 治療手術後6ヶ月の検診。先週、MRIを撮ってもらったので本日は診察のみ。ここまで順調に動脈瘤は小さくなっているとのこと。次の検診は12月の予定。
posted at 10:17:01
@muranakarie 自分ひとりの決断で解決するならいいのですが、相手のある問題(特に交渉の窓口となる人物に言葉がきちんと通じない場合)は難しいですね。いまも相手方の対応待ちです。何とかなるといいのですが。お励まし、ありがとうございます!
posted at 09:09:37
ここしばらくの懸案事項にようやく蹴りがついた(はず)。そういうときに限って、ややこしい案件がいくつも重なり、重圧がすさまじかった。ここからがある意味本番なのだが、何事もスムーズに行くことを期待したい。
posted at 16:36:34
Garminランイベント|GARMIN RUN JAPAN
世界に誇るGarminのランニングGPSウォッチを活用したランニングイベントを12/10(日)に開催!エントリーを、9/15(金)10時より開始します。
また、SNSキャンペーンも同時開催!公式Xアカウントのフォロー&本投稿のリポストで、豪華賞品をプレゼントします。 https://pic.twitter.com/gmpcksCa1D
Retweeted by 加藤邦彦
retweeted at 12:39:27
@mon07186376 たいへんでしたね。でも簡易書留だと、確かめようがあるのがまだ救いでしたね。こちらはただの速達で、確かめようもありません🤣
posted at 21:36:17
@schehera_zade_e ホント不可思議でしたが、「転送不要」で発送先に戻っていたことが調査の結果わかりました。だったらなぜ発送先は、その連絡を自分にくれないのか。こちらのほうが不可思議です🤣
posted at 21:34:45
14日に先方から発送されたという速達郵便がまだ届かない。こんなことって、あるの???
posted at 13:41:07
@aozoramusume ありがと〜😊
posted at 17:21:12
@mon07186376 たんぱく質たっぷりで、いいでしょ?😆
posted at 17:20:39
@ylzagJTTaTUYAev ほら、肉は人を幸せにしますから。いま多幸感でいっぱいですw
posted at 13:31:41
安心したら途端にお腹が減り始めた。久々に吉野家へ。大事でなかったお祝いに、少々豪華に。 https://pic.twitter.com/X1wr6RnjjO
posted at 13:18:03
人間ドックの結果で気になる指摘があったので、専門医に診てもらう。問題なさそうとのことで、安堵。
posted at 12:56:16
書き手の意図がどうかなんて知ったこっちゃない。読み手がどう受け取ったか、ただそれだけ。そこに、言葉を用いる者の宿命がある。
posted at 01:13:10
朝から会議。連日の寝不足&昨日もほとんど寝られなかったこともあり、フラフラ。明日も朝から会議。
posted at 19:30:37
帰り道。久々に富士山を見た気がする。 https://pic.twitter.com/QX7Du9ZClx
posted at 16:48:25
@mon07186376 ありませぬ🤣
posted at 11:20:39
ゼミ合宿3日目。卒論中間発表2名で、予定していたプログラムはすべて終了。これより二条駅に戻り、そこで解散。3日間、お疲れさまでした! https://pic.twitter.com/EYPgOzMPCq
posted at 11:19:20
ゼミ合宿2日目。午前からがっつりと卒論中間発表で、本日は11名に報告してもらいました。夜はBBQと花火。心地よい疲労感で、今晩はよく寝られそう。明日が最終日。 https://pic.twitter.com/sqQIo1Yx47
posted at 21:51:06
@Dr_hicky おかげさまで、これで合宿を最後まで乗り越えられそうです🤣
posted at 01:41:29
@ySkkmBr 勤務校と提携している施設がいいのではないでしょうか? こちらは別の大学に移っても、結局同じ施設に来ています😅
posted at 19:42:02
ゼミ合宿1日目。あまり天気はよろしくないが、幸いにも雨の直撃は避けられた。以前から何度も来ている施設で、人数がそれほど多くないこともあり、とてもリラックスしている。今日はアイスブレイクに終始したが、明日は本格的なゼミ活動。 https://pic.twitter.com/38NRUiWwVP
posted at 19:04:25
京都に来ているのは、本日より当地でゼミ合宿だからです。 https://pic.twitter.com/67oWCjALMm
posted at 12:27:19
出張なのに忘れてきてしまったガーミンの充電ケーブルを京都ヨドバシで発見! ちと高いが購入。ちなみにForeAthlete745を使っているが、木曜夜に充電して、バッテリーの残りはいま35パーセント。 https://pic.twitter.com/QNswr2X1yO
posted at 12:22:01
@mon07186376 どんどん、わたしの生活圏内にはありませんでした😅
posted at 08:49:24
昨日今日の2日間、中原中也の会でした。ゲストのおかげで大盛況、のみならずどのお話も充実した内容で、多くの学びがありました。3年越しの念願かなって会にいらしていただいた川島幸希先生には資料価値の高い素晴らしいおみやげも頂戴しました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました! https://pic.twitter.com/DR4KVhkW6L
posted at 14:37:17
念願の資さんうどん! https://pic.twitter.com/lpl6XRN5kI
posted at 23:52:33
@concretejungl13 4ヶ月半ぶりの山口です!
posted at 20:21:37
@Dr_hicky 飛行機、定刻通りに飛ぶといいですねー! お待ちしております。
posted at 14:25:06
湯田温泉に着いた。電車はICカードが使えるようになっていて、びっくり! https://pic.twitter.com/DrExf4vMJC
posted at 13:59:14
新山口に到着。飛行機でも大丈夫だったかもしれないが、無事に着いたのでよしとしよう。
posted at 12:41:59
ただいま京都。ここまで来れば、雨の影響はこの先もうないだろう。
posted at 10:29:42
ちなみに、溜まっていたEXのグリーンポイントを使って、グリーン車です。
posted at 08:54:39
あとは新幹線と天候にがんばってもらうしかない。というわけで、まずは落ち着いて崎陽軒の炒飯弁当を食べます。 https://pic.twitter.com/bNDwqr0D3O
posted at 08:46:07
本日夕方の飛行機をキャンセルして、新幹線に乗車。いまのところ平常通りの運行とのこと。途中で止まったとしても、今日の夕方には着くのではないだろうか。それにしても、飛行機でなく新幹線で関東から山口に向かうのはいつ以来だろう。30年ぶり?
posted at 08:37:39
プライベートで大混乱中。いまの状況で、明日から約1週間の出張は果たして大丈夫だろうか。そもそも明日は飛行機がちゃんと飛ぶのだろうか。(去年もこの時期、台風で移動が大変でしたね。)
posted at 12:13:48
8月半ばに書いた自分の文章、ようやく引用の照合まで終了。さあ、次に取りかからなきゃ。
posted at 19:12:54
「中原中也研究」第28号に、新発見資料(中原中也が小6のときに書いた作文)の紹介文を書きました。ご笑覧いただければ幸いです。雑誌全体の目次は以下のURLから。
https://chuyakan.jp/online-shop/chuken28/… https://pic.twitter.com/Bj1euc3UU5
posted at 17:16:28
本日2023年9月1日「明治文学全集」(筑摩書房)を「ジャパンナレッジLib」「JKパーソナル」に追加しました。 明治期の文学・思想・宗教・史論・言論など全99巻+総索引、約45,000ページを収録。作品のタイトルや著者名からだけでなく、ルビを含めた全文検索も可能です。
https://japanknowledge.com/contents/meijibungaku/index.html…
Retweeted by 加藤邦彦
retweeted at 09:33:50
国会図書館に来ると、やっぱりカレーを食べてしまう。 https://pic.twitter.com/RNuLrQc27R
posted at 12:06:30
朝からプライベートの急ぎへの対応でドタバタしていたが、ようやく一段落。こういうときは大きなミスをしがち。何か見落としがないとよいが。
posted at 10:59:54
昨晩、謎の発熱。人間ドックで使用した鎮静剤の副反応か。一時は体温が39℃を超える。解熱剤を飲んだら多少楽になった。夜中の3時ごろ、信じられないほどの発汗で服がびちょびちょに。そうしたら平熱に戻っていた。今日は朝からいたって元気。何はともあれ、よかった。今日は無理しないようにしよう。
posted at 09:47:00
人間ドックを受診。昨晩21時から絶食だったが、今朝、液体の下剤を2時間かけて飲んだせいかそれほど空腹はきつくない。胃カメラは毎年行なっているが、今回は大腸カメラを初体験。鎮静剤のおかげで胃も大腸もほとんど苦しくなかった。大腸カメラは3年に1度でよいとのこと。結果は、果たして。
posted at 16:50:44
おお、温度が下がり始めた。
posted at 13:03:20
エアコンつけても部屋が全然涼しくならず、29℃台のまま。どうしてだ。とりあえずエアコンのフィルター掃除した。
posted at 12:51:05
10日ぶりに出勤。
posted at 11:30:20
書き終わった!
posted at 18:11:44
今日はここまで。
posted at 19:37:33
久々に喫茶店で自分の文章を執筆中。昨日から書き始めたのに、明日には書き終わりそうだ。引用が多いせいもあるだろうが、こんなにスムーズに筆が運ぶのは初めてかもしれない。ネットに繋げられないのがいいのかも。
posted at 19:36:56
棚の設置が完了。これでようやく部屋が片づけられる、はずなのだが、すぐにキャパオーバーの未来しか見えない。
posted at 14:52:37
ようやく1〜3年生のレポート課題のチェックが終了。いずれも通年科目なので課題を別に課さなくてもよいのだが、書く練習のためには書いてもらわないと。
4年生は人によって締切を変えているが、さきほどチェックしたら未提出者数名。困ったもんだ。
posted at 21:07:21
昨日の朝、久々にジョギングしたら、今日になって筋肉痛がひどい。
posted at 13:22:09
今の時代クラファンがあってよかった。それまでほとんど見向きもしなかった人が見向いてくれるから。本気で支援したいなら、普段からそれに見向いていないと。雑誌の廃刊や重要資料の廃棄のニュースがあるたびに、そう思う。あるのが当たり前というのが、時代錯誤というか大きな勘違いなのではないか。
posted at 01:21:20