ドンキで金麦を5箱買うとキャリーが付いてくるのウケる🤣 https://pic.twitter.com/cTaerK4tE5
posted at 17:15:27
Stats | Twitter歴 6,051日(2007/05/08より) |
ツイート数 122,366(20.2件/日) |
表示するツイート :
ドンキで金麦を5箱買うとキャリーが付いてくるのウケる🤣 https://pic.twitter.com/cTaerK4tE5
posted at 17:15:27
やっていき https://twitter.com/MoguraVR/status/1707557296602239296…
posted at 10:13:46
MSのエコシステムにしてもAppleのエコシステムにしても、面で見るのは得意なので、Meta + MS、Appleとまるっとできるのは楽しそう。
posted at 10:23:25
という動きを期待するロール。
デバイスだけではなくて、周辺環境(M365とかAppleデバイス連携とか)や、顧客ドメインや業務プロセス、周辺技術など、技術領域が多岐にわたるので難しいけど、楽しい仕事だと思います。
https://x.com/kaorun55/status/1707303348268093672?s=20…
posted at 10:26:34
@peugeot106s16 供給量が増えないので、相対的に需要は増えそうです。
posted at 10:27:42
生存戦略もあるけど、個人的には広く見たほうが生存確率はあがると思ってる。
この先生きのこる。
posted at 10:29:21
@peugeot106s16 時代の流れですねぇ
posted at 10:29:52
視野広く見て、手を動かせる人がもう何人か居てほしいなぁ
posted at 13:07:01
Quest 3は会社で買うやつでやろうw
posted at 08:59:08
@Rinatamu_ITDR 個人的に買うにはちょっと。ということではありますw
posted at 09:38:55
@LideTark もちろんー!
posted at 09:39:41
自分はこの部分がとても好きで、時代や環境、コンピューターの性能によってできることが変わってくるので、時間が経って同じようなことを再度することは、意味があることだと思ってる。 https://twitter.com/t_wada/status/1705471691995189334… https://pic.twitter.com/9hsBhS7BBz
posted at 10:37:28
忙しいってほどではないけど、気持ちと時間に余裕がない感じ
posted at 10:44:41
やること、考えることはいろいろあるからなw
posted at 10:44:49
ホロラボ で「カスタマーサクセス マネージャー候補」の募集を開始しましたー。
社内で開発・販売している複数のプロダクトについて、導入支援や利用サポートの活動を中心に、顧客に使い続けてもらえる環境や関係の構築を期待します。
https://hololab.co.jp/recruit/cs
posted at 16:56:52
BizDev(法人営業・ビジネス構築)ロールも引き続きお待ちしています!
各種デバイスを顧客環境で使い続けてもらうための深耕、関係づくりを期待します。
https://hololab.co.jp/recruit/bizdev
posted at 16:56:53
@artbreak_taichi うちも同じ状況で、10月からってあったので、まだ使えないのかなーと思ってます。
posted at 19:18:32
@artbreak_taichi そうなんですよー
10/1から使えるわけではないよなーと思ってソワソワしてますw
posted at 19:50:54
KeynoteでUSDZがサポートされたとのことで、iPhoneでスキャンした3DモデルをKeynoteに入れてプレゼンできる。
さとりゅうさんに教えてもらった。 https://twitter.com/kaorun55/status/1704620994265292885… https://pic.twitter.com/GUX4oKOEua
posted at 10:48:31
ぶら下げておく
https://x.com/kaorun55/status/1706123484827689310?s=20…
posted at 10:48:48
Power Point は FBX / GLB でどうぞ https://pic.twitter.com/mkHBTNX9Ac
posted at 10:54:33
PowerPointはスペースない
posted at 10:56:29
こういう登壇資料ができる気がしてきたw https://pic.twitter.com/Eh4CsasMGZ
posted at 12:07:05
@Rinatamu_ITDR そこはちゃんとしないと。とw
posted at 12:15:22
@hatsune_ 自分はSIMフリー端末をApple Storeで買ってます。
キャリアのだと数万円高くなるので。
posted at 12:19:04
さっそくありがとうございます!
NexTerrace で秋を先取り🍄 https://twitter.com/nexterrace/status/1705714034853724658…
posted at 11:17:02
いや、北海道はもう冬か?
posted at 11:17:22
思った以上に見てもらえててちょっとビックリw
無料でダウンロードできますので、ぜひデータを見てみてくださいー https://twitter.com/kaorun55/status/1705375462414045288…
posted at 11:18:33
@YkuwDesign 新しいiPhoneとスキャンアプリがでるたびにIwamaさんアバターを作って利きIwamaとか思いついた。
「この点群の雰囲気はiPhone 15 Pro、このメッシュのでき方は〇〇」みたいな。
posted at 11:35:41
@YkuwDesign @tori_kizi わかるんですか?
さすが
posted at 11:47:28
@YkuwDesign @kokaraka まさにそれですねw
iPhoneとスキャンアプリの組み合わせによる無限の表現。
posted at 12:01:45
老害ムーブ的には、来年iPadスキャンから10周年ぼい。 https://twitter.com/kaorun55/status/440476992480088064…
posted at 12:02:26
今年はOculus Rift DK1出荷10周年らしい。
posted at 12:03:06
@YkuwDesign 自分も買っただけで何もしてないですw
日の目を見たのはこの辺りw
https://github.com/kaorun55/TmcnPerfume…
posted at 12:11:51
富山👀 https://twitter.com/nhk_pr/status/1705782356773142924…
posted at 12:13:44
@sho00012 @YkuwDesign 成長記録😁
posted at 13:52:41
すごーい! https://twitter.com/alucky7th/status/1705791313210376290…
posted at 13:57:56
最近、いろいろ出かけて見て回って、自分が知らない日本の良い場所がまだまだたくさんあって、それを知ってもらって行ってもらうためにどうするのがいいか。ってのを考えたい。
posted at 14:52:37
木が生えたw https://twitter.com/takesenit/status/1705814402245841169…
posted at 14:58:43
@YkuwDesign @GOROman イベントサイト見つけた
懐かしいw
https://uzura.doorkeeper.jp/events/68903
posted at 16:54:20
2018年1月らしい。
懐かしいw
https://uzura.doorkeeper.jp/events/68903 https://twitter.com/ykuwdesign/status/1705848079650582939…
posted at 16:54:58
Azure DevOps Sprint227 release note in Japanese(unofficial) #はてなブログ
Azure DevOps 2023/9/14の更新 - TFSUGの活動記録
https://tfsug.hatenablog.jp/entry/2023/09/24/174825…
posted at 17:48:47
たぶんなんか適当なことを言ったんだと思うw https://twitter.com/ykuwdesign/status/1705856422104457277…
posted at 18:37:29
調布の花火。
晴天、涼しくて、とてもよい。 https://pic.twitter.com/zZCaMrm3AF
posted at 18:39:21
「高精度の地上型3Dレーザスキャナによって計測されたデータから作成した、写実的かつ生態的に正しい樹形表現の樹木モデル」を公開しました(無料)!
従来の樹木モデルは日本の樹形ではないそうで、このモデルを使うことで、より日本的な雰囲気を出すことができます。
https://hololab.booth.pm/items/5112184 https://pic.twitter.com/Kg9naWyndS
posted at 09:16:09
データは無料で公開していますので、ぜひダウンロードしてご覧いただき、コメントいただけると嬉しいです!
本データはDCCツールで作業することを想定しています。UnityやUEでも利用可能ですが、すこしテクスチャ周りの設定が必要です。UnityやUE用のアセットは別途準備中です。
posted at 09:16:09
このモデルは高精度3Dレーザースキャナから作成しており、スキャンデータからのモデル化、データ活用を目指して試作しました。
モデリングは手で行っておらず、基本的にはコンピューター処理での生成になっています(手法については後日)。
posted at 09:16:10
手作業のモデリングではないので、ある程度の速度でデータの作成が可能です。
データ化したい樹木で許諾された場所があればぜひコメントください!
posted at 09:16:10
銀座松竹スクエアビルにて、フォトグラメトリモデルをELF-SR2にて裸眼立体視できるコンテンツの展示を行っています。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください! https://twitter.com/HoloLabInc/status/1705376855275302988…
posted at 09:22:43
こちらは torinome (トライノーム) 。
WebGIS + XR の仕組み。 https://twitter.com/Kamo_4/status/1705313779582656587…
posted at 09:24:45
データがあれば色々な使い方ができるし、データがなくても様々な方法で作成できるので、ふんわりやりたいことがあれば具現化できます。
posted at 09:25:38
あと WebAR のコンテンツ開発協力があるんだけど広報準備中
posted at 09:29:14
@koko_22_10 ありがとうございます!
試作第一弾になりますので、フィードバックいただけると嬉しいです!
posted at 09:53:08
明日は鳥取へ! https://twitter.com/hololabinc/status/1705476042692219187…
posted at 15:56:15
@meganefutsaler ありがとうございます!
posted at 19:45:27
@ri0M0ro 早速ありがとうございます!
おっしゃる通り、データサイズはまだ課題です。
posted at 21:03:27
@knshtyk そうなんです。
モノによって樹形が変わるので、街路樹もやりたいのですが、権利などはまだちゃんと調べてないので手を付けてません。
建築パースやってたり、(このモデルを作った)造園学の方だと、樹形で日本かどうかわかるみたいです(もちろん自分はわかりません)
posted at 21:05:28
iPhoneをゲオに売りに行ったらIMEI未登録とかでダメだった😂
posted at 22:22:22