経験したから共感/理解できるけど、経験なしで理解できるか。というとなんとも言えないのが難しいw https://twitter.com/ShogoNu/status/1685856463598858240…
posted at 13:57:53
Stats | Twitter歴 6,059日(2007/05/08より) |
ツイート数 122,393(20.2件/日) |
表示するツイート :
経験したから共感/理解できるけど、経験なしで理解できるか。というとなんとも言えないのが難しいw https://twitter.com/ShogoNu/status/1685856463598858240…
posted at 13:57:53
@ShogoNu ぼくも同じですw
> 痛みを伴わないと解らない
posted at 14:02:26
8/11は #XRの日 ってことになったのかw
posted at 19:16:53
@YkuwDesign なんか楽しいですねw
posted at 19:25:23
海外のアンケートの採点方法聞いてから、5段階評価で4,2は意味がないので、とりあえず5(一番良い)を付けてからコメント書くようにしてる。
日本人的には4,3,2あたりをつけたくなる。 https://twitter.com/iwamah1/status/1684702131113373708…
posted at 15:30:21
@yasstyle_ なるほど。
モデルがあって属性(情報)なのですね。
属性がというのかは調べてみます。
posted at 07:45:30
今日はお休み https://pic.twitter.com/9DzaCW2KOy
posted at 08:44:07
@3103civilchan ですです
シーにきてますー
posted at 12:36:47
帰りがけ、たまたまソアリンが待ち時間ほぼなしで入れた。
これは凄かったので絶対に体験したほうがいい。 https://pic.twitter.com/3DqwApD40M
posted at 21:24:52
アトラクション終わって拍手起こったの初めてだわw
posted at 21:25:07
@tanufuku ですねー
表現が意味わからないくらいすごかったです
posted at 21:34:56
さて、テンションも上がったところで帰ろうw
posted at 21:44:32
あまりに感動したので、帰り道はレインボーブリッジと東京タワー通ってきたw
posted at 22:46:00
この歳になって絶叫系乗らされるようになるとおもわなかったな(昔から苦手)。
まだ体がぐわんぐわんする。
posted at 22:51:10
最近は、自分の能力の限界を超えてる vs まだいける。の戦い。
posted at 00:06:53
最近、土木の方と打ち合わせすることが増えてるけど、土木でのCIMの定義がよくわからない。
点群は点群だし、Civil3DみたいなのはCADだし、CIMとは何を指すのか。
posted at 15:39:20
横で聞いて、たまに質問したい https://twitter.com/iwamah1/status/1684092661295374337…
posted at 15:46:51
@sanari1114 なるほど
そうすると、各社、各人によって想像してるものは違う可能性がありますね。
posted at 15:52:49
@yhworld すごーい
posted at 16:11:09
@yhworld 数で語れるだけでも十分すごいですw
質かあとから成果だし
posted at 16:20:31
@yhworld 強い環境で揉まれてさらなるレベルアップですね、、、
posted at 16:30:05
@yhworld ですね
戻ってきたらお話し聞かせてくださいー
posted at 16:31:53
@kokaraka ありがとうございます
セマンティックな3Dモデルというの具体的にどのあたりに意味づけをするのでしょうか。
建築のBIMだと建物の部材に属性情報を付けたIFCやRevitになりますが、土木の場合どうなるのか(属性の種類やファイル、ソフトウェアなど)。
posted at 17:50:43
ざわざわできるだけの技術力あってこそですね https://twitter.com/TAKAKING22/status/1684107551636623361…
posted at 17:58:45
@kitafampapa @sanari1114 一度「理想のCIM」をお聞きしたいですw
posted at 17:59:29
@kokaraka あー、なるほど、少し理解できました。
posted at 18:05:15
@kokaraka はい、点群は意味を持たないですね。
土木の場合、構造物の他に周辺の地形情報もあるので、データとしては複雑だと思います。
モデルもセマンティクスも。
posted at 18:41:38
@kitafampapa @kanatsu_jyouhou @sanari1114 めっちゃ聞きたいですw
posted at 20:16:15
@3103civilchan こなしてるのは、まずはすごいですね!
ありがとうございます
posted at 20:16:58
@kanatsu_jyouhou @kitafampapa @sanari1114 金曜日とか土曜日の夜にお時間いただくことはできますか?
オンラインでお酒でも飲みながらお話し聞きたいです。
posted at 20:22:10
@kanatsu_jyouhou @sanari1114 @kitafampapa バレてる😂
オンラインは寝ないですよ(たぶん)
posted at 20:34:10
@kitafampapa @kanatsu_jyouhou @sanari1114 ありがとうございます!
一旦土曜日でお話し伺いつつ、不定期的にお願いします!
posted at 20:34:36
@kitafampapa @kanatsu_jyouhou @sanari1114 おー、お疲れ様です。
posted at 20:37:14
@kanatsu_jyouhou mixpaceのエラーはお手数ですが解決できない場合はサポートにご連絡いただければ。
posted at 20:41:13
Xのアイコン、慣れてないから閉じるの「×」に空目したw
posted at 15:39:56
ドメイン素人として場を荒らすのが役割なんだろうな。
posted at 23:48:41
まじか
青い鳥さんがいなくなった https://pic.twitter.com/Dp5oneymA4
posted at 19:11:23
Slackスタンプ職人によって早々にスタンプが作成されていた。 https://pic.twitter.com/AhoY0SVhNE
posted at 21:03:56
Slackスタンプ職人によって、 ホロラボ Slackのカスタム絵文字が1万を超えた。 https://pic.twitter.com/rnxvkXUmsE
posted at 21:07:30
4年ぶりくらいの近所のお祭り。
明るい時間の外ビールうまい🍺 https://pic.twitter.com/ohWyN9fDwH
posted at 17:10:40
マイクロソフトの組織アカウントで、特定のユーザーの、M365の多要素認証ログインは問題ないけど、Azure Portalの多要素認証ログインが失敗するのなんでだろう。
エラーコードは500121。
posted at 10:08:57
これは読もうw https://twitter.com/isshy22/status/1681906705737850880…
posted at 15:43:00
社内利用ルールの話。
・Bing ChatはChatGPTと同様に業務情報は入力不可。
・Bing Chat Enterpriseは業務情報入れても大丈夫(MSもアクセス不可、学習利用されない)
でいいのかな。
posted at 16:23:34
[速報]マイクロソフト、企業向け「Bing Chat Enterprise」プレビュー開始、個人ユーザーも月額5ドルで利用可能。Inspire 2023 - Publickey https://www.publickey1.jp/blog/23/bing_chat_enterprise5inspire_2023.html…
posted at 09:03:27
[速報]ChatGPTを組み込んだ「Microsoft 365 Copilot」は月額30ドルの追加料金で提供。マイクロソフトが発表。Inspire 2023 - Publickey https://www.publickey1.jp/blog/23/chatgptmicrosoft_365_copilot30inspire_2023.html…
posted at 09:03:36
いまGitHub Copilot for Business をチーム単位で入れてて$19/月・ユーザー、M365 Copilot は$30/月・ユーザーか。人数で膨れるのが悩ましいな。
Bing Chat EnterpriseはM365があるので、利用ルールだけ作ればOKか。
posted at 09:05:56
@artbreak_taichi M365なしの単体だと$5/月ということなかと思ったのですが、どうなんでしょう(よくかわってない)
https://www.publickey1.jp/blog/23/bing_chat_enterprise5inspire_2023.html…
posted at 09:11:29
@artbreak_taichi ちりつもが怖いので良かったですw
posted at 09:13:27
@artbreak_taichi そうなんですよねw
バラバラに契約してる各種サービスの金額を合わせると、それなりになるのでw
posted at 09:19:52
SA投稿業務 https://pic.twitter.com/vbSlSUv5yW
posted at 11:39:39
Azure DevOps Sprint 224 release note in Japanese(unofficial) #はてなブログ
Azure DevOps 2023/7/11の更新 - TFSUGの活動記録
https://tfsug.hatenablog.jp/entry/2023/07/19/211302…
posted at 21:13:31