@wingcloud お察しの通りですw
posted at 11:14:28
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,877日(2007/05/08より) |
ツイート数 121,186(20.6件/日) |
表示するツイート :
@wingcloud お察しの通りですw
posted at 11:14:28
新宿→大崎は楽だな。
始発に当たると空いてるし。
posted at 12:03:43
今日はここ https://pic.twitter.com/5oLOOXCigH
posted at 13:05:52
mixpace の展示では、RevitのデータをiPadで、点群データをHoloLensですぐに閲覧できます。 https://pic.twitter.com/t2x82HFwGl
posted at 14:00:54
@Tsurumi12Hk @momiji_fullmoon ホロラボ の者です(ご紹介ありがとうございます)。
ご興味あれば雑談の時間などいただければ!
posted at 09:16:44
@Tsurumi12Hk @momiji_fullmoon ありがとうございます
DMにてご連絡いたしますー
posted at 09:40:22
弊社フルリモートです https://twitter.com/moguravrjob/status/1619920315555131395…
posted at 13:53:12
自分は続けるものはしつこくやるタチなのでわかる https://twitter.com/kawaguti/status/1619941463646957568…
posted at 15:20:47
#五反田の秘密結社
https://twitter.com/search?q=%22%E4%BA%94%E5%8F%8D%E7%94%B0%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AF%86%E7%B5%90%E7%A4%BE%22&src=typed_query&f=live…
posted at 20:28:43
@hanpen_pon 自分もつい最近理解したので大丈夫ですw
posted at 22:44:21
@hanpen_pon いえいえー
posted at 23:00:54
美味しそうになりそうw https://twitter.com/lileaLab/status/1619328655376932865…
posted at 00:28:14
Azure DevOps Sprint 215 release note in Japanese(unofficial) #はてなブログ
Azure DevOps 2023/1/25の更新 - TFSUGの活動記録
https://tfsug.hatenablog.jp/entry/2023/01/29/212631…
posted at 21:26:58
甥っ子氏(小6)のPCにUnityを入れることに成功した
posted at 21:35:56
@keshin_sky 単語単語がソフトウエア開発ぽいですが、医療なんですねw
posted at 11:46:17
@keshin_sky ですねぇ。
命に直結するので、真剣度合いは違うかもですが。
posted at 11:50:45
ボッチ感w https://pic.twitter.com/NpftzEMHVY
posted at 18:27:19
BondeeをBonbeeに空目して別のを想像してた
posted at 18:29:17
@AR_Ojisan ですかー
ポーズがよくて笑えますねw
posted at 19:15:56
@fit51 同じことになって、アプリ落として起動し直したら、デフォルトアバターで部屋に進めました
posted at 19:40:04
@fit51 そういうこともあるんですねw
進んでよかったですー
posted at 19:48:47
@iwamah1 @momomo_moz @YkuwDesign あざますー
posted at 09:50:09
@fujimicho @iwamah1 @YkuwDesign 雑談的にどこかでお話しさせてくださいー
技術的にはできるのとお客さんはアテがあるので、どうやったら良さを理解してもらえるかな。というところです。
posted at 10:16:45
@momomo_moz @iwamah1 @YkuwDesign (自分もそれは思ったんですが、前向きに考えると10年前は個人個人だったものが、国交省レベルになったのかな)
posted at 10:22:08
NoBIMやりたい https://twitter.com/kaorun55/status/1564184631502868480…
posted at 10:30:40
BIMデータによる確認申請が行われるようになると、BIMが法的に認められるのでライフサイクルの中をBIMで通せるようになる。
だとすると、意匠・施工・運用BIMの境目があいまいになってくるけど、それぞれには意味合いがあるので、ジオメトリで必要な項目は変わってくる。
posted at 10:37:19
一方で、情報(セマンティクス)も一貫して管理する必要があるので、必然的にジオメトリとセマンティクスは分離されると思ってる。
そうすると、必要なジオメトリに、必要なセマンティクスを取り込んで完成されたBIMにして使う。という流れになるのではないか。と妄想してる。
posted at 10:37:20
なので、個人的にはRevitの中にDBがあるより、RevitがDBからデータを取り込んでくる運用がすっきするのでは。という仮説はある。
posted at 10:37:20
個人的には竹中工務店が取り組んでるOpenBIMの考え方が好き(あれはBIMソフトウェアの運用上結果的にそうなった気もしてるけど)。
posted at 10:37:20
@YkuwDesign 昨日、そんなことを考えてて、史跡復元BIMの価値って、文字通り物理的になくなった建物をBIMから物理的に復元できることにあるのでは。と。
posted at 10:41:33
@YkuwDesign なるほど
そういえば、この前桑山さんから聞いた、史跡の部材の一部を博物館に収納する。ということをBIMに入れるという話を聞いたときに、博物館との連携だったり、より広い範囲で使えるのかなと思いました。
そうすることで、より価値が出るので、コストをかける理由にもなる。
posted at 10:50:24
@fujimicho @iwamah1 @YkuwDesign 今日とか明日とかどこかで30分くらいいかがでしょうかw
posted at 10:53:14
@YkuwDesign 復元って入れるとターゲットがわかりやすくていいですね
posted at 10:56:18
@siskw ありがとうございます。
「重ね合わせる」というのはどういうイメージでしょうか。
実装上、RevitプラグインでDBから引き込むのを想像してました。
posted at 12:00:28
@siskw あ、なるほど。
Revitで見ることを想定してたのですが、その外に出てるんですね。
多くの人に見てもらうとなる、RevitよりWebになるのもわかります。
posted at 12:09:57
なんだろう Web BIM みたいな感じか
posted at 12:13:14
@siskw そういう意味では、BIMを作るほう(例えばゼネコンさんとか)の都合ってどうなのでしょうか。
アプリを作る都合でWebはわかりますが、BIMを作る都合だとRevitなのかなと。
そこでRevitのInformationがリレーションだとBIM側がわかりずらくならないかな。と思いました。
posted at 12:16:47
ライフサイクルコンサルティングをどこが取るか。ですね。
建物のライフサイクルで見られる役割が必要。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00104/050700001/… https://twitter.com/syun_katayama/status/1618810978904444930… https://pic.twitter.com/ksaKKjvtlH
posted at 12:31:52
@siskw 「Revitだけで考えてもうまくいかないよね」
これはそうだと思います。
ただ、Revitの思想からRevitに閉じに行くと思うので、広げる発想とは折り合いがつかなくなるかな。と考えてます。
そういう意味では、ツールとしてのRevitと、思想としてのBIMは分離したほうがいいのかもですが。
posted at 12:40:02
@siskw 自分もAPSの思想に寄れてないので、慣れていかないとですね。
それがどこまで受け入れられるか。
posted at 13:00:50
@siskw ぜひお願いしますw
とにかくやりたいですw
posted at 13:05:00
自分は建設からすると門外漢なので、こういうの書いてると「あいつウザイなー」的な話もあると思うんですが、「あのわかってないやつにBIMのなんたるかを教えてやるかー」な感じでいてもらえると嬉しいですw
posted at 13:06:07
@siskw @kawaguti @Takeru_y313 はい、来週は来週で話すことがあると思うので、それとは別でお願いできればー
posted at 13:09:53
すごーい! https://twitter.com/ogacyo/status/1618970780305592320…
posted at 23:09:44
めちゃくちゃおもしろい話が聞けて、とてもありがたかったです! https://twitter.com/fujimicho/status/1618755276852858881…
posted at 23:32:28
理性により止めたけど、それがなかったら、ほんとに朝までやったたと思われ https://twitter.com/YkuwDesign/status/1618980007187218433…
posted at 23:33:17
わいわい! https://twitter.com/iwamah1/status/1618980528249786368…
posted at 23:33:47
@fujimicho がんばります! (龍さんとまさながさんが)
posted at 23:35:05
@iwamah1 今日もテンション上がって寝られない
posted at 23:44:43
明日、少し早めに家を出ないといけないので寝たいんだけど、なんとなくテンション上がってそういう気分にならなくてちょっと困ってる
posted at 00:57:45
@Fumiya_tg 日々仕事が楽しくて。ですねー
posted at 01:05:12
外、寒いというより、痛いなw
posted at 07:48:00
JRの渋谷駅が全然違う駅みたいになってるぞ
posted at 10:25:48
あざます、あざます https://twitter.com/unanancyowen/status/1618413934381510656…
posted at 10:26:09
iPhone 14 Proのケースで、MagSafe対応、ストラップホールは右、透明、Amazonで買える、という条件で出てこないな
posted at 10:31:16
ストラップホール左はなぜかたくさんある
posted at 10:31:16
右手で持つからストラップホールは右ではないのか?自分の持ち方が変なのか?w
posted at 10:31:44
Azure Depth Platform ってあったのかw
https://devblogs.microsoft.com/azure-depth-platform/about-the-program/our-partners/…
posted at 12:36:02
👀
>3Dデータの作成には、システム開発スタートアップのホロラボ(東京・品川)と連携する。
東京メトロ、引退車両の3D画像をNFTで販売: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC197U30Z10C23A1000000…
posted at 12:39:27
初めてのNFT案件では
posted at 12:39:42
@yaman_xr NFT!
(自分はぜんぜん絡んでないのでわかってないのですがw)
posted at 12:44:25
「五反田の秘密結社」
秘密ではないけど、何やってるかよくわからないという意味では秘密結社っぽいのかも
posted at 12:49:16
これとは別に10000系のスキャンもしていて(XR KaigiでAcer SpatialLabs View Proで裸眼立体視していたもの)、職人が心を込めて仕上げてるので、本物みたいな出来になってました。
SpatialLabs Viewでみると、サイズ的にHOゲージの模型みたいなw
posted at 12:55:09
@iwamah1 めちゃ秘密結社ぽい
posted at 13:04:58
東京メトロさんからのリリースも出ていました。
実物に忠実な鉄道車両の3DモデリングデータをNFTで販売します!
https://www.tokyometro.jp/news/2023/214376.html… https://twitter.com/kaorun55/status/1618453536739856393…
posted at 15:37:25
この時間の山手線はそこそこ空いてる。
頑張って事務所でて良かった(いつもつい居残ってしまう)
posted at 17:12:04
@wingcloud がんばった
posted at 17:31:20
@wingcloud わいわい
posted at 17:40:03
相談乗りますよ👀 https://twitter.com/jun_mh4g/status/1618529386109763584…
posted at 17:43:48
全国の現場とスキャン巡りして、HoloMapsにデータとスタバスタンプためたい https://pic.twitter.com/paRKBhrj8T
posted at 18:25:49
わかりやすいものは刺さるか分からないので、お悩みを聞かせてもらうところからですねー https://twitter.com/jun_mh4g/status/1618545920207093765…
posted at 18:48:29
史跡復元BIMやりたい(唐突)
posted at 23:32:57