Visual StudioのIDE自体の使い方(基本から応用まで)って、いまはどうやって学ぶものなんだろうか。
自分は積み上げで覚えてきた(抜けもアリ)なので、いまから学ぶ際にどうすればいいのかわからんw
posted at 12:17:53
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,867日(2007/05/08より) |
ツイート数 120,848(20.5件/日) |
表示するツイート :
Visual StudioのIDE自体の使い方(基本から応用まで)って、いまはどうやって学ぶものなんだろうか。
自分は積み上げで覚えてきた(抜けもアリ)なので、いまから学ぶ際にどうすればいいのかわからんw
posted at 12:17:53
@type613 そうですよねぇ
ペアプロとかがいいなぁと思いつつ、リモートだとキーボードの動きが見えないのが難しいなと思いましたw
VSに限っては最近はデフォルトで覚えたほうがいいTIPS的なものはたくさんあるので、そういうのをどうやって伝えるか。
posted at 12:31:22
@type613 ぼくもショートカットですね。
Vimではないですがw
posted at 12:35:00
いつものことながら、すごいなぁ https://twitter.com/voluntas/status/1575692447513919488…
posted at 12:47:01
こういう視座で会話できる人がいるといいなぁ。
自分もまだここまで論理的にはできてないので、壁打ち相手になってほしい。 https://twitter.com/t_wada/status/1575702632987238401…
posted at 17:55:12
一般的な話として、ソフトウェアエンジニア側で、エンジニアリングとビジネス・経営を両輪で語れる人がもっと増えるといいなとは思う。
posted at 17:56:32
普通に明日からの準備を何もしてなくて、21:00までテレカンなんだがw
posted at 19:33:21
いまからやるよ https://twitter.com/ykuwdesign/status/1575805555645775873… https://pic.twitter.com/Ge0qQq34ax
posted at 21:44:23
会社に興味を持ってくれる(お客さんも応募してくれる方も)のはTwitterでいろんな技術話をわいわいすることなんだな。
posted at 21:46:06
@takesenit わいわい
posted at 22:48:47
あしたMagic Leap 2は忘れないようにしないとw
posted at 22:49:07
そっか、今日は月末か
posted at 22:49:52
今週はなかなかハードだったけど、明日から三重・奈良で、さらに次の週末は沼津・館山だ。
posted at 22:50:50
iPhone 14 Proの2波GPSが思いの外よかったので、明日の行きがけに購入チャレンジする
posted at 22:53:28
RoomPlanて天井できない?
スキャンの仕方かな
(Polycam) https://pic.twitter.com/zmRy6fS3So
posted at 09:57:32
@peugeot106s16 捨てられた14 Pro受け取ります!
posted at 11:42:00
@iwamah1 いいですけど、三重にもっていくように自宅に持って帰ったので、会社来ても何もないですね!
RTCも持ち出し中です!
posted at 14:01:08
体力的にきつくてつらいw
(日曜日ディズニー一日目いっぱいして休んでないw)
(このまま週末からの三重・奈良を迎えるw)
posted at 14:02:06
気分的にはもうそろそろ飲み始めたいw https://twitter.com/yhworld/status/1575318850551558145…
posted at 14:03:26
アメーバーにしてもティールにしても、自律組織・自律する個人ってのが難しいんだなという理解(特性、マインドセット)
posted at 14:25:53
自律 = 自らを律する
posted at 14:27:08
ですね。
結局チームも組織も個人の集合体でしかないので。 https://twitter.com/mnishi41/status/1575356781953396736…
posted at 14:29:24
@peugeot106s16 @iwamah1 めっちゃ対応してますよ!
posted at 14:53:15
とりあえず予約 https://pic.twitter.com/RnKQMarxnN
posted at 15:01:07
なんか今日は気が抜けたw
posted at 15:24:23
「オラに路地を分けてくれ〜」 https://twitter.com/takesenit/status/1575375861817044992…
posted at 15:45:28
思い出したので試してる https://pic.twitter.com/0UwXky9BNK
posted at 15:56:43
日曜日くらいまでにiPhone 14 Proを買いたいんですが、在庫ってあるんですかね
posted at 18:39:19
@type613 お、そうなんですね。
なんでもいいので探してみます
posted at 19:03:40
https://pic.twitter.com/lGDqwR5ILn
posted at 19:58:35
今のお気持ち https://pic.twitter.com/Ww00gopaVj
posted at 20:21:37
自分をよく見せることでしか、自我を維持できないのは大変そうだなと思うなど。
posted at 21:15:07
@Yuki_BlauGrana TMCNしてます https://pic.twitter.com/Jc17zdjW2P
posted at 21:49:34
@Yuki_BlauGrana ほんそれですw
posted at 22:52:31
@YkuwDesign そういうとこだゾ
posted at 22:53:16
@YkuwDesign ヨシ
posted at 22:54:27
楽しかったw https://twitter.com/yhworld/status/1575488230795153410…
posted at 23:12:59
もう少しでできそうなんだけど、時間かかりそうだから今日は寝ようw
posted at 02:04:44
@Takeru_y313 美女と野獣、超オススメですw
posted at 09:24:40
@Takeru_y313 お、そうなんですね。
いいですね😁
posted at 09:46:38
@Takeru_y313 お土産は残念ですが、アトラクションはいいですね!
posted at 09:55:55
@YkuwDesign @yasstyle_ ぼく、現地着いたら桑山さんに手伝ってもらいながら、動作動画撮ろうかと思ってるのでお願いしますw
posted at 22:15:48
@YkuwDesign お願いしますw
posted at 22:32:11
Polycamで2号館撮った https://pic.twitter.com/bE6NGVvuyT
posted at 22:43:46
RoomPlan APIのサンプルでも撮った https://pic.twitter.com/tMRUWobH1I
posted at 22:43:48
Tokyo HoloLens ミートアップ vol.31 に参加を申し込みました! https://hololens.connpass.com/event/260935/?utm_campaign=event_participate_to_follower&utm_source=notifications&utm_medium=twitter… #HoloMagicians
posted at 11:05:57
Magic Leap 2でLT枠いれたけど、BANされないか心配 https://twitter.com/kaorun55/status/1574581075510075396…
posted at 11:06:34
かっこいい✨ https://twitter.com/sho00012/status/1574566918115053568…
posted at 11:07:29
モブはプログラミングにとどまらず、多くの仕事に適用できると感じてるので、自分はモブワークって勝手にいうことが多いかな。
リモートになって画面共有がしやすくなったので最近は軽率にモブワークしてる。 https://twitter.com/TAKAKING22/status/1574579089557422080…
posted at 11:16:41
@sho00012 三重でスキャン大会ですねw
posted at 11:46:35
@iwamah1 BLK360はスキャン時間が長いので、スキャンの精度と時間のバランスでBLK360G2そそられるんですよね。
posted at 11:49:48
@sho00012 三重が「みえ」なのか「さんじゅう」なのかわからなくなってきましたw
posted at 12:07:42
開発メンバーの速度を落とさないためには開発に専念できるようにするのがいいのはわかるけど、顧客との対話をして開発内容を決めるとなるといろいろなコミュニケーションも必要で、塩梅が難しいんだけど、どうするのがいいんだろうw
posted at 12:08:56
とにかくあっちゃこっちゃのお客さんから日々いろいろな楽しい話をいただくんだけどw
posted at 12:09:24
@voluntas 調整(Vさん?)が板挟みになることってあったりしませんか?
Vさんだから大丈夫ってのはあると思いますが。
posted at 12:26:13
@voluntas さすがw
調整役が顧客の要望には同意するけど、開発からの同意が得られないってこともないですか?
posted at 12:28:51
@voluntas ビジネス的に欲しいけど、開発的に納得感がないような。
うまく言語化できないですが。
posted at 13:04:09
@kawaguti そうですねぇ。
チームメンバーの特性それぞれではあるので(良し悪しではなく)
posted at 13:04:45
ホロラボも出展します。
ハードもソフトもいろいろある、ごった煮ブースになる予定。 https://twitter.com/moguravr/status/1574611037386461186…
posted at 13:06:30
@voluntas なるほど、ありがとうございます。
その前後のコミュニケーションなどもによるところありますが、個人的な納得感はあります。
ビジネス判断の妥当性のところは調整役の責任においてですね。
posted at 13:22:26
@voluntas はい、自分もそこに落ち着きましたw
posted at 13:31:14
五反田もスポットが見つからないので、会社前に作ろうかなw https://twitter.com/takabrz1/status/1574618950159433728…
posted at 13:37:47
結局は人同士で仕事してるから信頼(信頼貯金)の話だなぁということか。
posted at 13:44:20
@ikaira2009 レイヤーというのはどういうイメージでしょうか。
開発とマネジメントみたいな?
posted at 14:41:12
デザ、あっちでもこっちでもですごいなw
posted at 17:41:37
@takabrz1 そうなんですよ。
Activeのスポットと、プレビュー画像に見覚えはあるのですが、前に何かでダメだった気がしますw
めんどくさいので、2号館前にスポット作ろうかと
posted at 20:03:45
@takabrz1 なるほど、ありがとうございます
いろいろやってみます
posted at 20:59:16
その意味では自信を持ってオススメできますw https://twitter.com/takaking22/status/1574678624443469824…
posted at 21:07:36
組織もチームも継続的な改善だな
posted at 21:08:04
そういう意味では、内側に目を向けて自分をよく見せるより、外側に目を向けて上に向かって行くことなんだろうな。
posted at 21:09:45