色んなところで色んなことを理解して、完全に理解して、なんもわからんを繰り返してる
posted at 12:54:03
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,985日(2007/05/08より) |
ツイート数 121,915(20.3件/日) |
表示するツイート :
色んなところで色んなことを理解して、完全に理解して、なんもわからんを繰り返してる
posted at 12:54:03
現場楽しいよ現場
(来週は4日で現場3件予定) https://twitter.com/crispy2d/status/1498118375629017088…
posted at 12:55:24
おー、おめでとうございます㊗️ https://twitter.com/hi_rom_/status/1497785979825889282…
posted at 13:27:30
キレイに位置が合っててすごい https://twitter.com/sho00012/status/1497814642529214464…
posted at 15:05:03
こりんさん神... (急にヘッドトラッキングが効かなくなってあせった)
>再生してもヘッドトラッキングが動かなくなったときはWindows > Analysis > Input Debuggerを開いて左上のOptions > Lock Input to Game Viewがオンになっていることを確認してください。
https://framesynthesis.jp/tech/unity/xr/
posted at 23:41:04
@korinVR なんでOFFになったのかもわからず、Unity、PC再起動して直らずでめちゃくちゃ焦りましたw
マジ神です。
posted at 23:56:55
電話は突然かかってくるし相手が誰か分からないのでイヤ、メールは埋まって気づかないのでイヤ。
なんだけど、つながりがなくても連絡できる手段ではあるんだなぁ。
posted at 11:38:09
と、書いてたら電話かかってきた
posted at 11:38:16
@sho00012 ですねぇw
posted at 16:23:23
会社のSlackがGoogle検索(単語入れると回答がでてくる)とTwitter(垂れ流し)になってるな
posted at 16:24:30
Twitterは最近はFacebookみたいにリンクURLに識別コードみたいなのがつくようになったのかな....
posted at 16:43:45
法人向け Mixed Reality パートナー ソリューション カタログ2022年2月更新版リリースのおしらせ https://blogs.windows.com/japan/2022/02/25/mr-solution-catalogue-ver202202/#.YhiJbg9z-hY.twitter…
posted at 16:47:01
ホロラボでは製品としてmixpace、TechniCapture、手放しマニュアルに加えて、HoloRemoteが仲間入りしました。 https://pic.twitter.com/YzejEmvOgs
posted at 16:53:17
あらたに支援メニューとして「HoloLens PoC まるっとプラン~工場向け」も追加されています。
従来のHoloLens活用に加えて、3Dデータ作成(点群、CAD、BIM)やデータ運用整備まで含めた包括プランです。 https://pic.twitter.com/SvsJQCF3q0
posted at 16:53:18
他のパートナーさんのソリューションも含めた紹介セミナーもぜひ(MS村中さん)
Mixed Reality パートナー 最新ソリューションとサービスの紹介
2022年3月9日(水) 16:30-17:30
https://mktoevents.com/Microsoft+Event/323662/157-GQE-382…
posted at 16:56:15
あらすごい https://twitter.com/xrconsortium/status/1497058018533330945…
posted at 17:02:00
posted at 17:16:41
@YamagichiM プレミアムフライデー
posted at 17:23:44
これはひどいw https://twitter.com/Kamo_4/status/1497140551551897605…
posted at 18:25:30
3月18日(金) 15:00-16:00 オンライン開催です。
大和ハウス工業の担当の方とディスカッションします。
大和ハウス工業は「mixpace」をこう使う!HoloLens 2やクラウドサービスを連携させた検証事例のご紹介
https://mktoevents.com/Microsoft+Event/327612/157-GQE-382…
posted at 11:20:25
ホロラボの場合は、試用期間6か月で、2か月目、5か月目に面談。
技術ロールだと2か月段階で合うんことが多いんですが、異業種・異ロールからの転職だったり、新しいロールだと、うまくかみ合うまで半年から一年かかる印象です。 https://twitter.com/futanyaha/status/1496672023749148676…
posted at 11:28:24
@iwamah1 こういう文脈でのBIM/CIMって、土木になるのでしょうか。
建築も入る?
posted at 12:35:04
@iwamah1 ありがとうございます
BIMCIM → 土木
建築BIM → 建築
な感じですかね
posted at 12:39:58
参考資料読みながら
建設技術研究所さんの事例なんかはフロントローディングになりえるんですよね。
2D図面しかないものだったり、施工しないとわからない大物だったりを、実寸で見ることによって合意形成・確認をするような。
https://mixpace.jp/blog/20220106/ https://twitter.com/iwamah1/status/1496675323030962176…
posted at 12:43:14
「共通データ環境(CDE)(ISO19650-1)」のところはまさにmixpaceとBIM 360連携の部分で、CDEからmixpaceに取り込むことで、データ連携のミスを防ぐことが可能。
posted at 12:51:31
@iwamah1 なるほど、ありがとうございます
(三重は行けるか微妙なところです)
posted at 12:51:53
@iwamah1 あざます!
練習台にぜひw
posted at 13:01:09
@kawaguti @sekine_kenta その先、革命を起こされるところまでイメージできました https://pic.twitter.com/bT9JEvWC5m
posted at 00:04:09
👀 https://twitter.com/unrealengine/status/1496138941912780805…
posted at 00:06:48
posted at 00:45:06
@kawaguti と、思います
PLMやALMと同じようにBLM
posted at 01:54:40
わいわい
(デモ機)
(予定合わずで会社行けなくて残念)
オフィスのスキャン3分はすごいな... https://twitter.com/lileaLab/status/1495763088192446466…
posted at 01:41:11
@kawaguti ソラシティも数十分くらいなきがします(精度は落ちるけど使い方次第)
posted at 01:52:12
@kawaguti ですねー
posted at 01:55:34
マイクロソフトの考えるメタバースを読む:ゲームとエンタープライズ(前) |ThirdverseReady https://ready.thirdverse.io/posts/220218 #ThirdverseReady
posted at 13:25:50
マイクロソフトの考えるメタバースを読む:ゲームとエンタープライズ(後) |ThirdverseReady https://ready.thirdverse.io/posts/220222 #ThirdverseReady
posted at 13:26:25
わかる https://twitter.com/futanyaha/status/1496016602587824133…
posted at 16:14:42
開発用にビルも必要だし、サーキットも必要だし、やはり街を作るしか
posted at 16:26:01
@R_t_A_n_M 近代的な街にするとHoloとかの出番が減るので、江戸村みたいになる可能性も微レ存w
posted at 16:44:47
@R_t_A_n_M これだ!
海外受けしそうなメタバース感もでそう
posted at 16:46:25
@R_t_A_n_M それやりたいw
posted at 16:48:34
@sekine_kenta もっとカッコイイ名前を希望します😂
posted at 19:24:35
@iwamah1 帯広空港前につくろう
posted at 19:24:46
久しぶりに電車で五反田きたら、なんだか懐かしさを感じた
posted at 19:25:23
@kawaguti @sekine_kenta 自分で呼ぶのを憚られるやつですねw
posted at 22:26:10
@jun_mh4g 丘珠空港前に街を作って、調布空港との専用線作りたい
posted at 22:28:44
過ぎてしまった😂 https://pic.twitter.com/Mkj25z6AQ8
posted at 22:29:18
@jun_mh4g 札幌近いじゃないですか
posted at 22:33:26
@jun_mh4g 近いのでは(わからん https://pic.twitter.com/lQSpyvK0xY
posted at 22:38:00
@jun_mh4g 車で20分は近い
posted at 22:48:19
@jun_mh4g それはそうw (ご安全に
posted at 22:50:07
ワークフローで見た時のよどみがアナログならデジタルにしてよどみをなくして全体のスループットを上げる。
点ではなく、線や面でみる。 https://twitter.com/siskw/status/1496123319091089413…
posted at 23:08:46
DX文脈でBIMの話をするならBLMでしてほしい気持ちはある。
そうならない理由もなんとなくわかってるけど。
posted at 23:18:07
外からは適当なことはいえるし、自組織になると難しいのもわかる
posted at 23:20:44
明日は祝日だし仕事すんな。
という粋な計らいかな。 https://pic.twitter.com/638dxyOjkp
posted at 23:55:59
@yasstyle_ みたいですねw
posted at 23:57:35
Slackのいくつかのチャンネルは社内だけ用Twitterみたいにしてるから、落ちるとさみしくはある
posted at 23:58:41
家のネットも落ちてるんだよな
外側のIPがとれない
今は無限パケットでテザリングしてる
posted at 23:59:52