ARとかAIとか自動運転を自分でちょっとかじってると人間の認知能力の凄さを実感するので逆にコンピューターを過信しなくなる(コンピューターも間違える)んだけど、一般的な認識としてはそうではないよな。
ChatGPTとか運転支援の反応見てての雑感。
posted at 12:16:26
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,866日(2007/05/08より) |
ツイート数 120,848(20.6件/日) |
表示するツイート :
ARとかAIとか自動運転を自分でちょっとかじってると人間の認知能力の凄さを実感するので逆にコンピューターを過信しなくなる(コンピューターも間違える)んだけど、一般的な認識としてはそうではないよな。
ChatGPTとか運転支援の反応見てての雑感。
posted at 12:16:26
@peugeot106s16 printfデバッグによる最適化の罠の記憶がよみがえりましたw
なぜかprintfを入れると動くやつ(printfを入れることで最適化が抑制され動く、抜くと最適化されて動かなくなるw)
posted at 13:20:24
@peugeot106s16 そうそう
// なぜか消すと動かない
みたいな
posted at 13:23:12