ビジネスってどうやったら上手くなるんですかねぇ
posted at 00:10:24
Stats | Twitter歴 6,059日(2007/05/08より) |
ツイート数 122,393(20.2件/日) |
表示するツイート :
ビジネスってどうやったら上手くなるんですかねぇ
posted at 00:10:24
いつでも寝落ちして良い体制にした
posted at 02:01:50
すごいな、ホントに出た https://pic.twitter.com/ewXud5mvgB
posted at 03:45:35
良いなぁ https://twitter.com/yamaguc_k/status/1665795307098238978…
posted at 03:59:59
ちゃんとケーブル映してるの好感が持てる https://pic.twitter.com/TY67Ihx4ki
posted at 04:05:24
現実的なお値段でよかった https://pic.twitter.com/NfJyNPqsEv
posted at 04:05:47
あとは、来年ホントに出るまで気を抜かないw
posted at 04:09:16
なるほど、これかー https://pic.twitter.com/5evpHJQ4ZL
posted at 04:20:41
https://www.apple.com/apple-vision-pro/… https://pic.twitter.com/jHOvmEKAX6
posted at 04:20:55
@iwamah1 かぶるLiDARだから、需要というか生活そのもの?
posted at 04:21:43
@iwamah1 身につけるLiDAR https://twitter.com/AmadeusSVX/status/1665794444694519810…
posted at 04:28:22
@odashoDotCom アメリカですね🇺🇸
先頭取らないと!
posted at 04:34:44
@odashoDotCom わいわい
posted at 04:36:00
@odashoDotCom 胴上げ要員でついていきますw
posted at 04:37:43
@odashoDotCom 買い出しにいかないとw
posted at 04:39:01
@AmadeusSVX @iwamah1 真面目に24時間つけて生活する感じですねw
posted at 04:39:38
@odashoDotCom ワタシ、胴上げ係で
posted at 04:42:08
@AmadeusSVX @iwamah1 iwama さんならきっと!
posted at 04:42:55
@odashoDotCom とりあえず買いにいきましょうw
posted at 04:44:18
@odashoDotCom 行きましょうw
posted at 04:46:06
@korinVR AR vs MR にならなかったですねw
posted at 04:50:27
@korinVR 三つ巴!
posted at 04:52:39
@hatsune_ 50万くらいって言われてますね
posted at 09:25:48
@omamaphone ですねーw
posted at 09:43:37
Apple Vision Proは会社で買う、半年先なので原資つく時間もある、開発するメンバーもいる。
あとは開発マネジメントや顧客対応できる(実務経験のある)人がもう少し増えてくれると非常に助かります。
https://hololab.co.jp/recruit
posted at 12:03:36
モーレツに眠い
posted at 13:52:48
posted at 21:53:28
@murasametaverse 恐縮です!
posted at 21:53:41
今日もお客さんにARの話は全くしないで、点群とBIMの話だけしてたからな
posted at 23:14:03
価値の真ん中はどこか。という話
posted at 23:14:15
新しいiPadのタイミングで価格改定されるとアレなので、先週iPad miniを買った
posted at 21:44:52
iPhoneもいま12なので14の前に13に変えようかなともちょっと思う
posted at 21:45:17
今日は会社行けなかったので、次回こそは https://twitter.com/syntegratev/status/1533799574313512961…
posted at 22:37:03
先週の出張で日程間隔くるった。
普段もあんまりないけも。
posted at 22:43:34
@SyntegrateV 踏み込んだら相当に深いと思いつつも、せっかくの機会なのでできることはやりたいなと(業界に対して)
posted at 22:47:34
Linuxもまともにインストールできない体になってしまった(もともと対してできないけど)
posted at 22:52:45
おお、すごいw https://twitter.com/lilealab/status/1401164620941783041…
posted at 00:51:23
@JackMasaki ちょw
posted at 01:53:54
@JackMasaki バグ以外ありえない
posted at 01:57:59
@JackMasaki 真面目な話、なんで毎回でてくるのかは気になる😂
posted at 02:06:53
@JackMasaki そうなんすw やはり、これは運命...
posted at 02:16:59
posted at 02:35:16
ねよう
posted at 04:21:39
@JackMasaki @yashinut よかった(お幸せに)
posted at 09:01:39
あ、まだリリースされてなかった
posted at 09:02:16
@yashinut @JackMasaki 涙を飲んで身を引きます
posted at 09:05:54
日本の支払いセルフレジは折衷案として良くできてると思う。
現金支払いが時間のネックでそこを切り離しつつ、レジ自体はサービスしてもらいたい心は守る的な。
posted at 10:16:45
@saka_it 近所のスーパーはフル店員さん、支払いセルフ、セルフの3つがならんでておもしろいですw
posted at 10:35:23
@kiyokura ですねw
支払いは小銭さがすのに時間がかかる印象があるので、そこだけ分離するのはいいアイデアだと思いました。
posted at 10:49:51
欲しかったやつだw
posted at 14:31:12
いま49,800円の引き落としが来てたのこれかな。うちも。
posted at 16:04:41
HoloLens も同じだな。午前中の打ち合わせというか相談でもRPAと似てるって話でてた
posted at 16:33:59
最近はRevit、NavisWorks、AutoCADがお友達で何屋かわからなくなってきた
posted at 18:38:11
やることがあふれておる
posted at 18:40:56
@Takeru_y313 ヒロムさんのMayaと一緒で、モデリングはできないけどデータ処理とプラグインは作れる系ですw
posted at 18:45:11
Pipelineやるかー
posted at 19:50:45
HoloLensとKinectをTypoしそうになった
posted at 21:38:28
posted at 21:44:54
Get it free. https://pic.twitter.com/7cUdQVQFsF
posted at 21:48:29
すでにインストールされていたw https://pic.twitter.com/dDIt9cQVXp
posted at 21:49:13
とりあえずリポジトリ作る https://pic.twitter.com/KhuCqvsPLj
posted at 21:52:00
@Ash_Yin できそうです?
posted at 21:53:53
さすがさかいさん
posted at 21:55:56
「毎回Unityのインストール」力業だw
posted at 21:56:21
全体で15分くらいなら、masterのパッケージ作成とかならアリかも
posted at 21:58:56
豆腐プロジェクト https://pic.twitter.com/vn18zPwplx
posted at 21:59:42
とりあえずローカルでビルド確認 https://pic.twitter.com/IbEUhnkGsz
posted at 22:03:03
commit & push https://pic.twitter.com/jfbeMpKMrW
posted at 22:05:08
なんとなくタスクを作る https://pic.twitter.com/zvWXH250Fb
posted at 22:11:26
とりあえずエラー https://pic.twitter.com/FhT3z1Fk4T
posted at 22:12:40
プロジェクトパスはAssetの手前だった
posted at 22:13:29
タスクを順番に追加しないといかんのか https://pic.twitter.com/iWCxBKtprF
posted at 22:14:15
とりあえず https://pic.twitter.com/O6DAEQIJUy
posted at 22:17:20
@saka_it @Ash_Yin agentってHostedだといらなくないです? カスタムにしてる?
posted at 22:18:05
こうか https://pic.twitter.com/CT9lgifFHd
posted at 22:24:43
セットアップはできてインストールでこけたw https://pic.twitter.com/8kRrax8bfC
posted at 22:26:02
Get Project Versionに「unityprojectversion」を入れてなかった https://pic.twitter.com/akRRPCUPIt
posted at 22:28:08
まだコケるw https://pic.twitter.com/hulFvwbYR0
posted at 22:29:25
Unityをインストールし始めたw https://pic.twitter.com/TNEC5XEAy3
posted at 22:32:57
Unityを自動インストールするPowerShellのスクリプト?があるのか
https://github.com/Microsoft/unitysetup.powershell…
posted at 22:33:36
ビルドまでいってコケたw https://pic.twitter.com/cWle00bfjK
posted at 22:40:43
@dy_karous IL2CPPっぽいですね。問題ありましたっけ。
posted at 22:57:36
UnityからバッチモードでAzureDevOps.PerformBuildを呼んでるから、これをいれないといけないのか
posted at 23:00:56
@saka_it @dy_karous あぁ、ここですか。 .NET だと UWP でしょうか。 https://pic.twitter.com/11X8h1EoZn
posted at 23:14:36
インストールするモジュールがUWPではなかったので修正
https://twitter.com/kaorun55/status/1136637516017070081…
posted at 23:15:34
@saka_it @dy_karous いれてみましたが、状況変わらず。
Unityをバッチモードで動かしてるときに「-executeMethod AzureDevOps.PerformBuild」ってありますが、Unityのプロジェクトに何かいれてますか?
posted at 23:41:14
わからんので明日
posted at 23:59:35