情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@kaorun55
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@kaorun55

中村 薫@kaorun55

Stats Twitter歴
5,984日(2007/05/08より)
ツイート数
121,915(20.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月04日(火)1 tweetsource

2023年04月03日(月)1 tweetsource

2023年04月02日(日)1 tweetsource

2023年03月31日(金)1 tweetsource

2023年03月30日(木)8 tweetssource

3月30日

@kaorun55

中村 薫@kaorun55

@mnishi41 ありがとうございます。
ですよね。
それなら納得感あります。
アメリカの会社でもそういうことあるのかなー。と気になりました。

posted at 09:54:39

3月30日

@kaorun55

中村 薫@kaorun55

楽な方に行くのであれば自由さは減っていくし、今を維持するのにもそれ相応のコストは必要で。

posted at 12:14:15

2023年03月29日(水)6 tweetssource

3月29日

@kaorun55

中村 薫@kaorun55

ちょっと古めの建物でデジタルアーカイブのテストをさせてくれるところってないですかねぇ。

いくつかのアーカイブ手法の比較用に公開可能なアーカイブがしたいです。

posted at 15:48:58

3月29日

@kaorun55

中村 薫@kaorun55

@KzoNag 豪華ですねー
かなり複雑な形状なので、もう少し小さめかシンプルだと嬉しいですw
VPSマップは許可がもらえれば作りたいですね

posted at 16:03:11

2023年03月28日(火)1 tweetsource

2023年03月27日(月)3 tweetssource

3月27日

@kaorun55

中村 薫@kaorun55

ARとかAIとか自動運転を自分でちょっとかじってると人間の認知能力の凄さを実感するので逆にコンピューターを過信しなくなる(コンピューターも間違える)んだけど、一般的な認識としてはそうではないよな。
ChatGPTとか運転支援の反応見てての雑感。

posted at 12:16:26

3月27日

@kaorun55

中村 薫@kaorun55

@peugeot106s16 printfデバッグによる最適化の罠の記憶がよみがえりましたw
なぜかprintfを入れると動くやつ(printfを入れることで最適化が抑制され動く、抜くと最適化されて動かなくなるw)

posted at 13:20:24

2023年03月26日(日)18 tweetssource

3月26日

@kaorun55

中村 薫@kaorun55

途中レーンと出口を間違えそうになったのと、スピード設定上げるとレーンから外れやすくなるあたりが気になったくらい。

笹子トンネルから勝沼の下り坂もキリで見通し悪かったけど、特に問題なく。
この辺りはカーブと坂でだいぶ気を使うので疲れるけど、そういう疲れがほとんどなく気づいたら着いた

posted at 17:47:54

3月26日

@kaorun55

中村 薫@kaorun55

レーダークルーズコントロールは前の車を見て速度調整するので、前の車の運転の仕方にだいぶ依存する雰囲気。
運転が荒いと自分の車の動きも荒くなる。

posted at 17:51:48

3月26日

@kaorun55

中村 薫@kaorun55

自分で運転してる時は前数台見て調整してるので、単純に直前の車だけ見てても体験的にはダメなんだなと。

車がそれぞれの速度情報とか共有しながら協調するのが理想的なイメージ。

posted at 17:51:49

3月26日

@kaorun55

中村 薫@kaorun55

@AmadeusSVX そうなんですねw
レーンチェンジアシストはまだ扱い方がわかってなくて、できてるかできてないかわからないのでうまくできたらまた書きますw

posted at 18:01:11

3月26日

@kaorun55

中村 薫@kaorun55

@j17sf 確かに。
ウーバーとかで必要な時だけ車を自動で使うような。
アメリカからのツイートの様子見てると少しずつそうなってるのかもですが。

posted at 18:05:55

3月26日

@kaorun55

中村 薫@kaorun55

@AmadeusSVX 確かにそうですね。
料金所は割と動きが怪しかったです。
ナビ連動はしてるようなので、道情報と合わせてくれると良さそうですが。

posted at 18:07:19

2023年03月24日(金)1 tweetsource

2023年03月23日(木)4 tweetssource

3月23日

@kaorun55

中村 薫@kaorun55

Microsoft Loopを組織アカウントで使おうとすると、
組織内で有効にする必要がある → 動的セキュリティグループが必要 → 動的セキュリティグループを作成するには、Azure AD Premium P1 または P2 ライセンスが必要。
ということになります?
techcommunity.microsoft.com/t5/microsoft-3

posted at 21:51:01

2023年03月22日(水)1 tweetsource

2023年03月21日(火)8 tweetssource

3月21日

@kaorun55

中村 薫@kaorun55

しまかぜバースデーパーティーに当たったので賢島まできました(子どもも10歳限定)
2020年に同じしまかぜで旅行する予定で、コロナキャンセルしたので3年越しのリベンジ。 pic.twitter.com/20U1ALFz92

posted at 13:47:30

このページの先頭へ

×