情報更新

last update 03/29 05:40

ツイート検索

 

@kaol
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kaol

kaol, n.@kaol

  • 1フォロー
  • 51フォロワー
  • 8リスト
Stats Twitter歴
6,184日(2007/04/25より)
ツイート数
6,521(1.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2013年01月30日(水)2 tweetssource

1月30日

@kaol

kaol, n.@kaol

『感染列島』を見てみたが…。色々と中途半端だな。リアリティ重視で圧倒するか、リアリティなんか無視してドゴーンとぶちかますか、いずれかにしていただきたい。

posted at 23:21:22

2013年01月29日(火)1 tweetsource

1月29日

@kaol

kaol, n.@kaol

読了:『孤島の鬼』(江戸川乱歩)。初読。いやー、面白い。こりゃ圧倒的だ。筒井康隆が絶賛するのも道理。いまの時代では到底無理な筋立て/キャラだったり、序盤から妙に腐向けな展開だったりなので、人を選ぶところはあるかも。…『半神』より古いのは当然だが、『Yの悲劇』よりも古い作品なのか。

posted at 23:20:41

2013年01月27日(日)1 tweetsource

1月27日

@kaol

kaol, n.@kaol

読了:『古書店アゼリアの死体』(若竹七海)。海辺の小都市で起こった殺人と、ロマンス小説専門の古書店と。安定感のある筆致で、すいすいと楽しく読む。…ただ、書物/古書は謎やプロットの骨格に関係せず。ロマンス小説の蘊蓄が時折挟まるが、この方面にはまったく不案内だったので勉強になった。

posted at 21:35:42

2013年01月26日(土)1 tweetsource

1月26日

@kaol

kaol, n.@kaol

奈良大で文化財レスキューの話を聞いたり話したり。今のレスキュー活動の対外的なアウトプットも考えといた方がいいな、と後で考えたりもする。あと、慌てて早口になるのをどうにかしろ > 自分。

posted at 22:23:31

2013年01月25日(金)2 tweetssource

1月25日

@kaol

kaol, n.@kaol

前リツイートに限らず、日本人の作品を外国の人に教えてもらうことが実に多くなった。

posted at 18:25:20

2013年01月24日(木)2 tweetssource

1月24日

@kaol

kaol, n.@kaol

SONY Reader Storeでポイント還元セール的なことをやってたので、本を3冊購入。…新刊やマイナー系はまだしも、それ以外はブックオフとかの新古書店に対抗できる値付けじゃないと厳しいよなあ。

posted at 23:23:47

2013年01月23日(水)5 tweetssource

1月23日

@kaol

kaol, n.@kaol

読了:『人間の手がまだ触れない』(ロバート・シェクリイ)。いまや古典のSF短編集。きちんと読んだのは初めて(何編かPGにあったり、何となく筋を知っている短編があったりで、既視感はある)。やはり星新一を思いだす。

posted at 23:21:40

2013年01月22日(火)3 tweetssource

1月22日

@kaol

kaol, n.@kaol

前ツイートの仮説が正しいとすると、たとえば2000年くらい前に、2000光年ちょっと離れたところにあるブラックホール(または中性子星や白色矮星)どうしが衝突してたら、明日にでも地球が焼失する可能性がある…ということになるのかな。

posted at 16:12:16

2013年01月21日(月)2 tweetssource

1月21日

@kaol

kaol, n.@kaol

んー…。映画とテレビドラマばっかりだな。(LoEGの原作コミックに一応図書室は出て来るが、訪れたくなるような要素はない) // 訪れてみたい!物語のなかの10の図書館(記事紹介) | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/node/22741

posted at 21:10:28

1月21日

@kaol

kaol, n.@kaol

そつじながら、ワタクシが訪れてみたいフィクションの素敵図書館を3つ挙げさせてもらうと…。 ボルヘス『バベルの図書館』、村上春樹『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド』の図書館、ブローティガン『愛のゆくえ』の図書館。真ん中のは本を置いてないような気もするが、まあ。

posted at 21:18:01

2013年01月20日(日)2 tweetssource

1月20日

@kaol

kaol, n.@kaol

書物研準備科: 近現代の修復史など。うー、相変わらずのポンコツ講師っぷりで、何というかこのたどたどしさをどうにかしたい。後半は見積もりの実習。現物を見るのが一番実践的ですな、やはり。

posted at 16:06:14

2013年01月19日(土)3 tweetssource

1月19日

@kaol

kaol, n.@kaol

Ten Thousand Dreams Interpreted という1901年刊の夢辞典(的なもの)があって、PGに収められていたり、サイトにもなっていたり→ nickm.com/dreams/ とりあえず直近の夢…カマキリを調べてみたが、そんな項目はなかった。

posted at 10:42:05

1月19日

@kaol

kaol, n.@kaol

よく考えてみれば、「パンツの中からカマキリが羽化してワラワラ」が、今年の初夢になるのか。他にも見ている感じはあるのだけど記憶に残っていない。…とりあえずこの夢は「豊穣と繁栄の象徴」ということにしておく。

posted at 10:51:29

1月19日

@kaol

kaol, n.@kaol

…で、自分のTwilogで「夢」を検索して、ニヤニヤしたり、妙な心持ちになったり。2010年6月2日に津波から逃げる夢をみてるんだな。…予知夢でも何でもなく、リアリティ皆無で見事にポイントがずれているけど。

posted at 11:06:58

2013年01月16日(水)1 tweetsource

1月16日

@kaol

kaol, n.@kaol

読了:『皇帝のかぎ煙草入れ』(ディクスン・カー)。初読。新訳が出てるようだが、創元の旧訳で読んだ。解説を読むと「少々無理がある」云々と書かれているが、別にそうは感じなかったな。自分はたいしたミステリー読みでもないので、素直にだまされ、なるほどなと感心した。

posted at 22:12:48

2013年01月15日(火)2 tweetssource

1月15日

@kaol

kaol, n.@kaol

中国関連書籍のリストを作成(修正)しているのだが、何とか読めても変換が大変な文字とか、まるで読めない文字ばかり。瓊、儋、閩、甌、粤、酃、霄、邕、彝、などなど。

posted at 23:20:55

1月15日

@kaol

kaol, n.@kaol

難しい漢字と言えば、部首を考えるのも画数を数えるのも面倒なときは→ www.sanrui.co.jp/web/ で調べることにしている。さっきの「彝」だと、読めない部首「ん」、米の「こ」、糸の「い」を組み合わせて、「んこい」と引けば出て来る。

posted at 23:42:45

2013年01月14日(月)2 tweetssource

1月14日

@kaol

kaol, n.@kaol

ラジオ体操は、もう少し下半身に負荷がかかればいいのにな。意識して深く曲げ伸ばしとかしても、腕・肩よりはるかに楽だ。

posted at 15:52:24

2013年01月13日(日)2 tweetssource

1月13日

@kaol

kaol, n.@kaol

パンツの中が何やらムズムズする。怪訝に思い、パンツのゴムを広げて中を覗いてみると、卵から羽化した小さなカマキリがワラワラと・・・・・・という夢を見た。

posted at 09:14:37

1月13日

@kaol

kaol, n.@kaol

遅まきながら Themeleon を試してみる。楽しいけど、選択できるテーマやらパターンやら多すぎて時間がいくらあっても足りんぞ、これは。Twilogの方がパッと見の変化が激しいな。

posted at 11:09:17

2013年01月12日(土)4 tweetssource

1月12日

@kaol

kaol, n.@kaol

地味なアンラッキーが重なる日。レジに並んでたら、後ろに並んでた人が別のレジに移動してそちらの方がずっと早く会計を済ませるとか。綴葉装を綴じていると、二度も糸が固く絡んで作業が止まるとか。首のこりが普段よりはるかにひどいとか。

posted at 18:21:22

1月12日

@kaol

kaol, n.@kaol

書物修復講座(研究科): 単発講座。今回は綴葉装。和本だが、折り丁をかがるような綴じ方。前ツイートに記したように糸が絡んで大変だった。できはよろしくないが、要領がわかればいいのだ、うん。

posted at 18:26:37

2013年01月11日(金)1 tweetsource

1月11日

@kaol

kaol, n.@kaol

「ひきだしにテラリウム」最終回か。最後は何?と思ったが、第1回を見てようやく納得した。Amazonで本→文学・評論→Matogrossoにて。

posted at 00:08:32

2013年01月10日(木)1 tweetsource

2013年01月09日(水)1 tweetsource

1月9日

@kaol

kaol, n.@kaol

読了:『サラマンダー』(トマス・ウォートン)。無限の書を作るため、魔法の活字、悲しみを誘うインク等々を探す旅に出るが…という幻想譚。悪い感じはしないんだが、一口には言いがたい。ボルヘス風でもあり、ブローティガン的でもあり、カルヴィーノっぽさもあるが、いずれからもずいぶん遠い。

posted at 23:08:56

2013年01月08日(火)1 tweetsource

2013年01月06日(日)3 tweetssource

1月6日

@kaol

kaol, n.@kaol

図書館の廃棄本でもらってきた『なぞの転校生』(眉村卓)を読んでいる。途中の空白ページに書き込みがあった。「ショートカットが好きだと言ったあなた / 私はぜったい」とある。…「ぜったい」の後が何なのか気になってしょうがない。 twitpic.com/bsud0a

posted at 11:04:49

1月6日

@kaol

kaol, n.@kaol

読了:『なぞの転校生』(眉村卓)。いまや古典のジュブナイルSF。たぶん遠い昔に読んで、これが再読。ツッコミどころは多いが、古い作品なのでまあ。この頃に描かれた未来を見たり読んだりすると、ひどく懐かしかったり、微かに寂しかったり。

posted at 11:51:35

1月6日

@kaol

kaol, n.@kaol

『なぞの転校生』、むしろ本編以外にいろいろ言いたいところが多い。末尾の解説。作者の来歴などしっかり書かれているが、完全にネタバレで、いきなり漫画の話になる。誰が書いたんだよと思ったら手塚治虫だった。あと、表紙カバーのコラージュにヴェルヌ作品の挿画が含まれていて好き。

posted at 11:55:32

2013年01月05日(土)5 tweetssource

1月5日

@kaol

kaol, n.@kaol

うちのPC用地デジ。録画の途中でCCOPうんたらかんたらと言って、画面が固まってる・・・。HDD上のファイルは大きくなっているので、録画自体は続いている。なので止めずにいるが、固まってるふりして裏ではちゃんと録画してくれてるのか、真っ暗な画面が延々記録されてるのか…。

posted at 21:18:12

1月5日

@kaol

kaol, n.@kaol

よかったー、無事録れてた・・・。やはり表面的に固まってただけだった。省電力か何かの絡みかと推測するが、原因はわからんなー。でもまあ、とにかく録れてたからいいや。路線バスの残り一時間ほど、これから見る。

posted at 21:55:39

1月5日

@kaol

kaol, n.@kaol

ローカル路線バス乗り継ぎの旅、見終わった。いやー、これぞという感じの展開で結構なり。ただ、宿泊の送迎で距離を稼げるというのは、きっちりルール化した方がいいと思うな。3日目の宿泊がやや芸能人特権のような気はするが、状況が状況だったのでやかましいことは言わないとしよう。

posted at 23:15:14

1月5日

@kaol

kaol, n.@kaol

コース的には、群馬の各市間や新潟市の外れでの接続の悪さは知っていたので、どうなるかと > ローカル路線バス。あー、こんなとこなのかと思うことしきり。…あと、3時間30分くらいの放送でも全然問題ないな。今後は前・後編にわけて、ぜひ2週ぶち抜きでやってほしい。

posted at 23:32:09

2013年01月03日(木)5 tweetssource

1月3日

@kaol

kaol, n.@kaol

Outlook 2007を持ってたのを思いだして、今さら使い始めた。本格的な利用は初めて。OneMediaHubを使った同期は、一切問題なし。カレンダー、連絡先、タスク、メモがすんなりBBと同期される。なお、Outlookではメールを一切使用せず。 #BlackBerryJP

posted at 00:25:43

1月3日

@kaol

kaol, n.@kaol

これまでOutlookを使ってこなかったのは、一にも二にもメール・クライアントとして相当できが悪い印象(10年くらい前の話だが)があったため。でも、メールを使わずPIM専用のソフトとして使うには、悪くないような気がする…と、今さらながら。

posted at 00:32:07

1月3日

@kaol

kaol, n.@kaol

「日本漫画の発展」については、やはり手塚治虫に負うところが大きいのかな。「アメコミが日本で流行らない」理由については、アメ車と同様ではなかろうかと。 // 竹熊健太郎先生の「どうして漫画が日本でこれほど発展してしまったのか」 togetter.com/li/433265

posted at 22:02:18

このページの先頭へ

×