情報更新

last update 03/28 07:07

ツイート検索

 

@kaol
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kaol

kaol, n.@kaol

  • 1フォロー
  • 51フォロワー
  • 8リスト
Stats Twitter歴
6,183日(2007/04/25より)
ツイート数
6,521(1.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2008年02月28日(木)3 tweetssource

2月28日

@kaol

kaol, n.@kaol

読了:『世界の神々がよくわかる本』。ケルト、エジプト、メソポタミアといったあたりの神話には疎かったため、参考になった。クトゥルー神話を取り上げてるあたりは面白い。ただ、神単位で項目が立てられているためちょい散漫に。といって、リファレンスとしてはやはり弱いのよね。

posted at 18:48:32

2月28日

@kaol

kaol, n.@kaol

読了:『算法少女』。江戸時代の実在する書から発想された物語。当時の閉鎖的な世界に、得意の算法で風を通した少女の話。おもしろい。取り上げられている算法は概略が示されているだけなので、難しい式や数字に付き合う必要はない (そこが物足りないかもしれんが)。ちくま文庫、高すぎなのが難。

posted at 18:55:04

2008年02月25日(月)3 tweetssource

2008年02月23日(土)1 tweetsource

2月23日

@kaol

kaol, n.@kaol

読了:『天使と悪魔がよくわかる本』。神曲(のアンチョコ)を読んで、この辺をザッとさらっておこうと思った。雑学的な読み物としては面白い。リファレンス的にはもう少し情報量と統一性がほしい。悪魔の系統の方が面白く感じられるのは、ウルトラマンより怪獣の方が魅力的な造形なのと同じ理屈か。

posted at 00:09:41

2008年02月22日(金)1 tweetsource

2月22日

@kaol

kaol, n.@kaol

読了:『車輪の下に』(ヘルマン・ヘッセ)。なぜか初読。これは・・・いわゆるヤオイというやつ? (ちがいます)。

posted at 01:45:31

2008年02月21日(木)4 tweetssource

2月21日

@kaol

kaol, n.@kaol

読了:『ダンテ神曲物語』あの神曲を現代口語の散文に仕立て直したもの。教養文庫刊のアンチョコだ。地獄の描写は面白く、地獄・天国の構成も少し興味深い。ただ、大半は、歴史上の人物やダンテの同時代人が地獄や天国で語ったこととか、どうしてるとかなのね。こちらの教養不足で、さほどは楽しめず。

posted at 23:45:25

2月21日

@kaol

kaol, n.@kaol

読了:『デカメロン物語』これも教養文庫のアンチョコ。人心賤しい身としては、こっちは素直に楽しめた。本来、100の物語のうち、30がセレクトされている。編者の方針か、艶笑譚はそれほど多くない。古典や神話を読むといつも思うが、こと性欲がらみで人間のやることってホント昔から変わりない。

posted at 23:52:43

2月21日

@kaol

kaol, n.@kaol

なお、前の2つの本は、いずれも野上素一編訳。古典を取っつきやすい形状にしてもらったことはありがたいが、訳文は硬めで取っつきにくい。初版が1968年/1969年なので、しょうがない面はあるにしても。

posted at 23:55:45

2008年02月20日(水)1 tweetsource

2月20日

@kaol

kaol, n.@kaol

ちょっとした雑学: ピストルの語源はイタリアの地名、ピストイア。武器製造で有名な町で、もともとピストレーゼという狩猟用短刀を作っていたところが、時代が流れ、携帯用短銃の名称に転じた。・・・以上、ボッカチオの『デカメロン』の注釈より。

posted at 01:14:10

2008年02月18日(月)1 tweetsource

2008年02月13日(水)1 tweetsource

2008年02月10日(日)1 tweetsource

2月10日

@kaol

kaol, n.@kaol

還付金とパンプキンは似てる・・・てなことを考えるのは逃避行動なのかしらん? ・・・確定申告シーズンだ。

posted at 22:30:06

2008年02月09日(土)2 tweetssource

2月9日

@kaol

kaol, n.@kaol

読了:『ドレ画 ドン・キホーテ物語』。シティ・オブ・グラスを読んで、ドン・キホーテが気になったから手に取ってみた。ドレの絵はもちろん素晴らしい。ただ、絵とそれに準じた文章の抜粋があるだけなので、ストーリーも何もわかったものではない。あくまで絵を楽しみための本である。

posted at 15:21:19

2月9日

@kaol

kaol, n.@kaol

相撲部屋は "stable" と訳されるのか・・・。親方は "stable master"。出典は CNN のメール・サービス。

posted at 20:41:08

2008年02月08日(金)2 tweetssource

2月8日

@kaol

kaol, n.@kaol

読了:『人間の土地』(サン・テグジュペリ)。自然の中で浮き彫りになる、人間の強さ優しさ儚さ。美しく力のある文章。

posted at 21:24:42

2月8日

@kaol

kaol, n.@kaol

(承前) 序文をちょっと引用しておこう。飛行機から見えるいくつもの小さな灯火に寄せて、作者はこう言う。「努めなければならないのは、自分を完成することだ。試みなければならないのは、山野のあいだに、ぽつりぽつりと光っているあのともしびたちと、心を通じあうことだ」

posted at 21:28:05

2008年02月07日(木)1 tweetsource

2月7日

@kaol

kaol, n.@kaol

ん~、やっぱりマンボやチャチャチャはいいな。ちょっとカリカリすることが続いていたのだが、Bachelor Pad Radio Show というところから偶然流れてきた "Chiquito" という曲に思わず笑ってしまった。脳天気すぎるぞ。

posted at 21:19:09

2008年02月06日(水)1 tweetsource

2月6日

@kaol

kaol, n.@kaol

読了:『よろこびの機械』(レイ・ブラッドベリ)。短編集。ずいぶん昔に古本屋で買ったもの。速読ではなく、ゆっくりイメージを描きながら読むべきだな。

posted at 23:34:24

2008年02月05日(火)1 tweetsource

2008年02月04日(月)1 tweetsource

2月4日

@kaol

kaol, n.@kaol

中国の毒ギョーザ。状況をあれこれ考えると、パッケージの袋を作ってるところが怪しいのではと、ふと思ったり。

posted at 17:21:40

2008年02月01日(金)1 tweetsource

このページの先頭へ

×