今日はお寺とお風呂の日。
まずは興善寺。ご本尊の胎内から法然上人直筆の書状が発見され、法然研究の第一級資料なのだそうな。
涅槃図も公開されていた。涅槃図の動物が好きなので楽しい。 https://pic.twitter.com/kR7Cn74IYy
posted at 14:50:44
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,886日(2007/04/25より) |
ツイート数 6,517(1.1件/日) |
表示するツイート :
今日はお寺とお風呂の日。
まずは興善寺。ご本尊の胎内から法然上人直筆の書状が発見され、法然研究の第一級資料なのだそうな。
涅槃図も公開されていた。涅槃図の動物が好きなので楽しい。 https://pic.twitter.com/kR7Cn74IYy
posted at 14:50:44
そして金躰寺。こちらも浄土宗のお寺で涅槃図が公開されていた。ずいぶんポップというか、ヘタウマ風というか。虫率が高いところとか、猫らしき動物がいるとか、いろいろと面白かった。 https://pic.twitter.com/xgff9fqr1K
posted at 14:53:27
高林寺。中将姫のお父さん、藤原豊成卿を祀る。この付近にいくつかある中将姫にゆかりのあるお寺。安土桃山時代には、当時の文化人が集まるサロン的なところでもあったそうな。 https://pic.twitter.com/BOKZo4WJoM
posted at 15:28:41
今日のお風呂、花園新温泉。老朽化が進んでいて、タイルが剥がれていたりとかあるのだが、一番落ち着いて過ごせたかもしれない。ペンキ絵がある昔ながらの銭湯。
ちなみに「花園」というのは町名からで、昔は元興寺のお供え用の花を育てていた区域だったんだそうな。 https://pic.twitter.com/ZLUm6ZE7zn
posted at 18:48:37