I2C接続のOLEDパネルの電子部品の罠に引っかかってしまった (CartridgeReaderの基板キットを組み立てていて気がついた) http://kako.com/blog/?p=70712
posted at 04:35:07
Stats | Twitter歴 5,097日(2009/10/15より) |
ツイート数 228,921(44.9件/日) |
表示するツイート :
I2C接続のOLEDパネルの電子部品の罠に引っかかってしまった (CartridgeReaderの基板キットを組み立てていて気がついた) http://kako.com/blog/?p=70712
posted at 04:35:07
@SAZABI77 PS One液晶の液晶パネルは交換できるのね。
posted at 20:39:56
Androidタブレット機 UAUU T30を手に入れた (UAUU T60からT30に移行した) http://kako.com/blog/?p=70696 https://pic.twitter.com/I4N8T6BibR
posted at 05:49:48
ローソン100でシャインマスカットが少し安かったので買ってきた。
posted at 07:45:29
Arduino UNO R4 MINIMAを手に入れた http://kako.com/blog/?p=70690
posted at 03:53:19
FDSKEYは、ファミコンミニから抜き出しをしたfdsファイルを入れて動かすのを試してみたい。
posted at 11:24:36
ディスクシステムの故障品を入手して修理しようかと思っているのだが、面倒でずっと放置している。
posted at 11:23:17
荷物の追跡情報によると、発送されてたあと荷物が相手国から出発したという状態のようだ。送料無料なのだけど、思ったよりも早く届くのかも??
posted at 11:20:15
FDSKEY、Aliexpressでクローン品っぽいのが多数売っているのを見かけるようになった。試しに1つ安いのを注文してみた。(自分が注文したときには値引きクーポンがあったので4476円だった。) https://ja.aliexpress.com/item/1005005885326784.html…
posted at 11:18:20
中華蕎麦 生る に行ってきた (つけ麺を食べた) http://kako.com/blog/?p=70685
posted at 05:09:12
栗きんとんアイスバー、ご当地アイスなのね https://pic.twitter.com/CWI4ro1EIj
posted at 14:01:32
マジックスパイス涅槃味のポテトチップスを買ってきた。あまり辛くないなあ。 https://pic.twitter.com/RsPdeceOoY
posted at 10:26:20
動物愛護の人たちって、ペット飼育のことをどう考えているのだろう。動物園や水族館には反対するのにペットショップは問題無いと思っているのだろうか? ペットを飼うのに去勢して自由を奪って閉じ込めるのは、人間に例えたらチベットやウイグルみたいなものでは?
posted at 03:49:46
VividlでAbe○aTVとかT○erの動画を保存するのを試してみた http://kako.com/blog/?p=70676
posted at 03:28:51
今池駅と池下駅との間の道路の並木に夜たくさんのムクドリらしき野鳥が居る (野鳥撮影) http://kako.com/blog/?p=70662
posted at 22:59:01
@ATOR86 @osakanataro2 デッドロックになるなら、例えば冤罪で自白させられそうになったときに取り調べを保留できて時間切れ待ちできそう。
posted at 19:10:10
ゲーミングカップヌードルを食べてみた http://kako.com/blog/?p=70651
posted at 23:49:15
posted at 03:58:59
@livedoornews 記事のオチの部分の『撮り鉄でもなかった』という部分が消されてしまっている!?
posted at 21:11:33
ふつうの折り畳み傘に反射シートを被せて日傘化することはできないだろうか http://kako.com/blog/?p=70647
posted at 01:59:20
ロイヤルホストで英国メシのフェアのメニューを食べた http://kako.com/blog/?p=70636
posted at 06:19:46
@AmazonHelp Kindle関係の不具合をカスカマーサービスの窓口に相談してまともな対応やフォローがされた試しがないので、そんな無駄はごめんです。
posted at 11:29:30
@AmazonHelp 日本Amazonです。
posted at 11:11:33
PCのKindleアプリ、最近のアップデートしてからの症状で、ダウンロードした本が開けないという現象がしょっちゅう発生している。一旦削除してダウンロードしなおすと本を開くことができるのだが、たまにダウンロードしなおしたものも駄目なことがあり、だいぶいらいらする。 https://pic.twitter.com/XxnFcysVmP
posted at 10:34:04
チャンピオンカレーの電子レンジ用レトルトのを買ってみた http://kako.com/blog/?p=70626
posted at 05:24:32
テンプレートなヘルプをわざわざリプライで書き込んでくるAmazonのヘルプアカウントって、これで事をしているつもりになっているのだろうか。
posted at 02:12:16
Amazonのサービスに関する不具合とか不満な点とかをtweetすると、Amazonのヘルプアカウントが役に立たないアドバイスを送ってくるのは逆にうざいな。
posted at 02:10:01
webのKindle Unlimitedの本の管理画面も本の利用を終了したはずなのにいつまでも反映されないことがある。最近少しマシになったのかと思ったら、時間帯で挙動が違っていただけなのだろうか? 原因が分からないがさっきはすごく早くまともに動作していたが、今はまた駄目になってしまった。
posted at 01:52:02
KindleのPCアプリ、購入した本はすぐにリストに出てきてダウンロードもできるのだけど、サブスクのKindle Unlimitedの本はなかなか反映されなくてリストの更新に数分から下手をすると数時間たっても出てこなくてダウンロードもできなかったりする。以前からずっとこんな感じで改善される様子が見られな
posted at 01:48:48
PCのKindleアプリを更新したらcomiXologyというのが分類に出てきているのだけど、Kindle Unlimitedとは別のサブスクサービスが始まっていたの? 知らなかった。 https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GWEQJLXSJB9H7SC5…
posted at 01:09:38
東邦ガスが他社からの乗り換え契約で半額のキャンペーンをやっていたので、楽天ガスから乗り換えようとイベントに行ってみた結果、乗り換えにならないと言われた http://kako.com/blog/?p=70617
posted at 01:02:24
@poko_menchi マリエとやま( http://kako.com/blog/?p=69935 )にも少し小さいけど水槽展示があるので、ついでにどうでしょう。
posted at 16:54:55
石川県の鴨池観察館に行ってきた http://kako.com/blog/?p=68874
posted at 13:49:25
石川県ののと里山里海ミュージアムに行ってきた http://kako.com/blog/?p=68871
posted at 12:19:07
氷見うどんを食べてみた http://kako.com/blog/?p=70463
posted at 00:25:24
普通のPCにChromeOSをインストールして使うほうがまだちゃんと新しいOSに入れ直しできる分マシなので、わざわざChromebook機を買う必要があまりなかった。Androidアプリを動かせるとかの違いがあるのだが、あまり必要がなかったしなあ。
posted at 13:42:24
昔ARM版のChromebookを持っていたけど、すぐにアップデートされなくなって使えなくなってしまったので、それ以来Chromebookは避けてた。 …… GoogleがChromebookの自動アップデート提供期間を「10年間」に延長すると発表 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230915-google-extends-automatic-updates-chromebooks/…
posted at 13:39:01
薄皮ハンバーグ&ケチャップパン、9月で販売終了なのか。近所では売っているのを見かけなかったな。 …… 「薄皮」なのにハンバーグ&ケチャップ!- 山崎製パンに狙いを聞いた:経済の「雑学 - ITmedia ビジネスオンライン https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2309/14/news056.html…
posted at 07:49:33
優勝なん
posted at 20:50:45
Redmi Note 11でd-WiFiを使うときにパスワードを保存しているはずなのだが、なぜか記憶されなくて毎回パスワードを要求されてしまう http://kako.com/blog/?p=70441
posted at 22:58:29
知多バス師崎線、廃線になるのね。魚っ子バスだけ残るらしい。 https://pic.twitter.com/dDRWOUQRSb
posted at 13:37:10
生クリームフルーツどら焼きを食べる https://pic.twitter.com/pbYWQTSTBb
posted at 13:24:38
知多の魚太郎で浜焼きBBQ食べる https://pic.twitter.com/nXZWZy4n3T
posted at 11:58:16
お土産で、たこ塩レモンせんべいを買った https://pic.twitter.com/PSGC7gvJa9
posted at 10:36:27
釣り竿レンタルをして堤防で釣りをした https://pic.twitter.com/cgTdvMkD4o
posted at 10:29:22
日間賀島ドルフィンビーチに来た。 https://pic.twitter.com/IYzaiinjRS
posted at 10:26:44
ひまかじまに来た。 https://pic.twitter.com/UYQ0gD6sbS
posted at 08:23:25
Redmi Note 11で、アプリを使っていて勝手に(?)横画面に切り替わってしまう現象が発生していた原因が分かった http://kako.com/blog/?p=70436
posted at 04:47:47
@hotcaaaaaaakesa @itachin エグチのネガキャンみたいに聞こえる
posted at 19:48:15
石川県の石川ルーツ交流館に行ってきた (+α) http://kako.com/blog/?p=68864
posted at 16:32:01
大阪の富田林のバスが廃止になってしまうのだとか。ワールド牧場( http://kako.com/blog/?p=50356 )に行くのにバスが使えなくなるな。 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230911/2000077770.html…
posted at 12:17:29
tweetenが使えなくなってしまったっぽいな。旧TweetDeckと同様なのだろう。代わりのアプリを探さないと。WindowsでX(Twitter)のアプリって何を使うのがいいのだろうか?
posted at 04:56:07
Redmi Note 11の最近のシステムアップデートをしてからAirTagを検出してアラートを表示するようになってしまって、解除方法が分からない http://kako.com/blog/?p=70369
posted at 03:58:08