!?
posted at 23:53:04
Stats | Twitter歴 5,714日(2007/10/12より) |
ツイート数 219,245(38.3件/日) |
表示するツイート :
!?
posted at 23:53:04
子供が東京海上アベンジャーズみたいなタイトルの漫画を読んで「暴走族っていいな!」とか言い出したので、親である私は慌ててカメレオンと特拓(ブッタクって読むんだよォ、オモシレーだろ…!?)等を用意して思想教育を施した
喧嘩やポリ署前流しぐらいは許すが、単車の描写が変な漫画は読むな
Retweeted by か
retweeted at 23:52:57
声に出して読みたい乱数の格言があった
> 擬似乱数使っといてUUID衝突言うな
> UUID生成はライブラリを使え自分で書くな
https://speakerdeck.com/tanakahisateru/10miao-dechong-tu-suruuuidfalsezuo-rifang…
posted at 23:47:14
全パターンは5潤3169溝以上あるけど、230京5843兆個ほど生成すると、かぶりがひとつある確率が半々になります。どれぐらい違うかというと、全人類が毎日ブログを書いたとき、枯渇するまでなら宇宙の寿命14兆回分あるけど、初めての衝突までだと100万年です https://speakerdeck.com/tanakahisateru/10miao-dechong-tu-suruuuidfalsezuo-rifang… https://twitter.com/oni_chan023/status/1656967721282863106…
Retweeted by か
retweeted at 23:45:54
無いに等しい確率 #ちょうぜつエンジニアめもりーちゃん https://pic.twitter.com/6mzAGjwg7J
Retweeted by か
retweeted at 23:37:06
仕事中に町田市って神奈川県じゃないの!?ってなってしまった 完全にえいにゃのせい
Retweeted by か
retweeted at 23:23:06
ドキドキプリキュア
posted at 22:31:07
Twitterの叡智により、三歳児検診の視力検査は「ドーナツ食べたのだあれ?」で無事乗り切りました、感謝🙏 https://pic.twitter.com/ptuWFRX4xq
Retweeted by か
retweeted at 22:29:21
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
母ちゃんと協力して
ウニのぬいぐるみ作りました。
身は取れます。 https://pic.twitter.com/8ksXh49Uol
Retweeted by か
retweeted at 22:13:25
UUIDはほぼ衝突しないが、する派としない派の意見が衝突してる
Retweeted by か
retweeted at 22:06:23
愛媛の人が揺れた!って言ってるのに全然徳島揺れを感じなかったんだが????ってなってたら綺麗に揺れてなかった.めっちゃ範囲絞ってくるやん.
https://twitter.com/EqAlarm/status/1657004077082116097…
posted at 21:52:42
え?揺れた?感じなかった
posted at 21:50:17
Ruby 3.3.0-preview1 is released!
It adds a new pure-Ruby JIT compiler named RJIT, uses lrama as a parser generator, and many performance improvements especially YJIT !!!
https://www.ruby-lang.org/en/news/2023/05/12/ruby-3-3-0-preview1-released/…
Retweeted by か
retweeted at 21:48:11
若「Dockerfileのaptがコケます。」
も「ああ?ベースにしてるコンテナの更新日DockerHubで調べろや。」
若「えっと、5 Years agoって書いてます」
も「泥水でもすすってろ」
オラこんな部署嫌だ。
東京さ出てRedHat使うだ。が!
Retweeted by か
retweeted at 21:46:18
Python何も分からない…主にpipが…
posted at 21:45:58
公式でこれ出したのほんとおかしい。 https://pic.twitter.com/FCIf6L8yX8
Retweeted by か
retweeted at 21:36:45
ここの開眼廣井きくり、イケメンすぎて好き https://pic.twitter.com/etBCWcGwEr
Retweeted by か
retweeted at 21:34:42
昨日も言ったけど,2年以上前の自分のコード見るとマジで「え,よくこんなの書いたなこの人…ああこういう異常系もあるよな…ちゃんと考慮されてる…すげえ…自分とは大違いだ…」となることが多くなってきた.
posted at 21:33:46
自分のソースコード、1月経てば、他人のソースコード
Retweeted by か
retweeted at 21:31:31
これ持ち主さんが塗ったんすけどクオリティ鬼じゃないすか???
モチベ⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴ https://pic.twitter.com/QyAccw1PtF
Retweeted by か
retweeted at 21:26:12
社内Slackに「Linux好き集まれ!UbuntuのFirefoxはsnapとaptどっちがいいの?とか語り合いたいです!」とか書いてあって心が揺れている。
dockerはsnap版は地雷やぞとか絡みたいけど恥ずかしい。
Retweeted by か
retweeted at 21:25:11
「makeコマンドはまぁ開発者なら誰でも手元にあるじゃろ…」で安易にMakefileを用意したりします.http://build.sh があるとかよりも「ああ,make all とか make test とかやってみりゃええんね?」ってコモンセンスがあるよね…と思ってるのはそろそろ老人の発想でしょうか…?
posted at 21:24:14
実話です… https://pic.twitter.com/v4pQjuHSfC
Retweeted by か
retweeted at 21:20:24
Write once, run anywhereは「一度書いたらどこかに逃げろ」という意味ではありません
Retweeted by か
retweeted at 18:04:22
@k_nulluo GitHub Actionsですと
on:
schedule:
があります.
https://docs.github.com/en/actions/using-workflows/workflow-syntax-for-github-actions#onschedule…
posted at 16:25:51
これ >RT は本当にそう.CIもCIしてないと,気が付いたらdeprecatedとか依存ライブラリ消えてたとか起こりがち.
posted at 16:22:06
ずっとCIを動かしていないといきなりPRがきた時にCIがコケるの、あるあるすぎるので僕がメンテしてるgemは全部週1でビルドを実行してる #rubykaigiC
Retweeted by か
retweeted at 16:21:17
ハイパーファンタジアはハイパーなファンタジアです
posted at 16:14:37
Q.そもそもニエンテってどんな曲のジャンルなんですか
A.音ゲー曲のジャンル表記に深い意味を求めるな。「一揆」と「野球のことがよくわかる」と「大宇宙の法典」と「世紀末コア」と「プログレッシブ徒競走」と「ピタゴラス的不完全性破壊衝動音律(ハンマーによる)」とその他諸々ぶつけんぞ
Retweeted by か
retweeted at 16:14:20
@k_nulluo 知らないプリキュアですね…
posted at 16:12:00
こんなんされたらどうしようもあらへんやん
posted at 15:18:01
googlebotがjsを評価する際、crypto.getRandomValues()はdeterministicらしい!!
Retweeted by か
retweeted at 15:17:37
おたくのライブラリ使ってブラウザ上で生成したUUIDが衝突したんだが…… という恐怖体験があった https://github.com/uuidjs/uuid/issues/546…
Retweeted by か
retweeted at 15:17:12
UUIDの衝突可能性について真面目に考えるなら実装の話は避けて通れないが、「衝突可能性は本当に無視できるほど低いんですか?その実装が腐ってないこと保証できます?」と聞かれたら泣いてしまうな。
Retweeted by か
retweeted at 15:15:40
【neuの読みについて】
・ネウ
⇒日本人のローマ字読みならそうなるのもわかる
・ノイ
⇒正解。ドイツ語で二重母音euは「オイ」のような発音になる
例:Feuer(フォイヤー)
・ニエンテ
⇒それはポップンのジャンル表記(≒別名)のNIENTE
・めう
⇒ちくわあげるから倉野川市へ帰れ
Retweeted by か
retweeted at 14:32:37
なんつーか、狂気が足りないんやなぁ。根源の部分で「俺が描きたいから描いてんだ!」じゃなくて、他者から評価される為に描いてるから、高レベルの絵が機械的に量産されると簡単に心が折られるんやな。しっかり絶望の上に立って「俺が描きたいから描いてんだ!」になってて欲しい。
Retweeted by か
retweeted at 14:32:23
税最高!!
税のおかげで大切な仲間とも出会えたよ!! https://pic.twitter.com/5pPlhKJkDh
posted at 13:57:55
あとでじっくり読む
posted at 13:27:00
自分の登壇中の実況ツイートをまとめるまでが登壇!!! / Fix SQL N+1 queries with RuboCopツイートまとめ #rubykaigi #rubykaigiC https://htn.to/3NkVCoXtdx
Retweeted by か
retweeted at 13:26:47
家庭用ロボ アイゼン/Youtubeおやすみ中@TkbotEisen
うちの上司、ヤバいかもしれない…
・すぐにキレる
・判断が早くて食い気味、部下の意見を無視するときも
・部下の物を命令だと言って使う
・怪我を心配した部下に怒鳴る
・崖からすぐに落ちる
・「私にいい考えがある」と自信たっぷりな作戦が失敗する
・爆発する
Retweeted by か
retweeted at 13:26:07
プログラマー的には
「AIのせいでプログラマー要らなくなるぞ!」
と言われても
「ローコードだとかノーコードだとかマウスでブロック組み合わせたらできるから非プログラマーでもできるとか、もう何十年も前から何度も何度も何度も見てきましたが。その結果ご存じですか?ハハッ」
で終わりなんよなあ
Retweeted by か
retweeted at 13:25:29
I have published the slide for my talk at #RubyKaigi to https://speakerdeck.com/sue445/fix-sql-n-plus-one-queries-with-rubocop…
Come to #rubykaigiC at 11am!💨
Retweeted by か
retweeted at 12:59:10
【Twilogについてお知らせ】
Twitter APIの停止により、ツイートの新規取得を停止していたTwilogですが、この度トゥギャッター株式会社にサービスを譲渡することにより、近日中にツイートの取得を再開できる運びとなりました。
https://www.atpress.ne.jp/news/355297
Retweeted by か
retweeted at 11:15:53
朝の情報番組でニエンテの名前を見るとは https://pic.twitter.com/gAbmFePvN4
Retweeted by か
retweeted at 09:42:20
ニエンテやば https://pic.twitter.com/M9jeIyqAug
Retweeted by か
retweeted at 09:42:16
ねむねむの眠み
posted at 02:00:46