まーじで何もかもうまくいかん
posted at 20:56:22
Stats | Twitter歴 5,116日(2009/12/09より) |
ツイート数 186,130(36.3件/日) |
表示するツイート :
まーじで何もかもうまくいかん
posted at 20:56:22
月曜日で満席って嘘だろ??? https://pic.twitter.com/N8UO1dqPfi
posted at 20:55:47
窓から月が見えてめっちゃいい https://pic.twitter.com/JMV6JEkUKe
posted at 20:11:25
よく考えりゃ韓国秋夕やんけ。完全に来る時期ミスったな…
posted at 19:57:39
夕食の無料カレー。具はあまり無いが美味い https://pic.twitter.com/37RCvxeZNx
posted at 19:55:20
ORC機材ってQ200とATRしか無いの知らなかった。これなら片道は長崎経由にすりゃよかったな
posted at 19:06:43
@Misutasan もう飲んじゃったので動けなくなっちゃいました
posted at 18:55:24
Q.なぜ対馬に?
A.韓国往復の特典航空券におまけつけるなら乗継必要なところがいいなと思って、利尻・対馬、五島福江の3択に絞った。五島は彼女と行っても良さげと思ったのと、利尻は夏しか飛んでないことから消去法で対馬になった
posted at 18:54:35
厳原は日本人が多かったけど、比田勝は8割以上韓国人でびっくりした。東横インまで歩いてくる人もちらほら見かけた
posted at 18:41:32
どうせなら釜山経由で帰ろうと思ったけど、釜山までの船が11000円してそっから成田までの飛行機も2万切らないので大人しく特典航空券で帰る事にした
posted at 18:37:55
渚の湯で2時間ぐらいうだうだする予定だったのに休みだからバチクソ暇でしょうがない
posted at 18:30:45
今回の部屋はオーシャンビュー確約のデラックスシングルなんだが、海眺めるだけに800円ぐらい上乗せする価値はあった。海でも眺めてなきりゃ暇でどうしょうもないので https://pic.twitter.com/phXsclLx04
posted at 18:27:16
@kusoiruca どうぞー
posted at 18:08:28
対馬市のLINEじゃよそもんには分からんwホームページに書いてほしい
posted at 18:08:17
@kusoiruca 居ます!明日のANA福岡行最終で帰るんですけども、あなご亭行く以外何も予定決まってないので凸もアリです
posted at 18:06:14
上対馬温泉スタンドに行けば温泉水が100リットル100円で売ってるので200リットル買ってユニットバスに入れれば東横インでも温泉が楽しめるが200リットル入る容器とそれを運ぶ体力がなかった(それはそう)
posted at 18:00:47
泣いてます
posted at 17:57:54
目当ての寿司屋がダメだったワシの答えはこれや。締めに東横インカレーを食いに行けば完璧 https://pic.twitter.com/sU9jys60F7
posted at 17:54:55
対馬にゴーゴーカレーあってびっくり https://pic.twitter.com/wkVllQrvt0
posted at 17:51:33
目当ての寿司屋は予約いっぱいでもう予約受け付けられない言われたし、渚の湯はやってないしで全然駄目だな
posted at 16:45:00
渚の湯臨時休館なのかなりショックなんだが?比田勝での楽しみの半分が消えた。てか休館理由ぐらい書いてくれ https://pic.twitter.com/RHTS04IPWG
posted at 16:39:34
私は対馬市~https://www.swarmapp.com/jyobansr/checkin/6517c7bc5ab700039e36a5b3?s=qb5T8ZIcNgvQDptnw3oCS-vzz5U…、東横イン 対馬比田勝にいました
posted at 16:04:12
比田勝の東横インはいつもの東横インとなんか違う。オーシャンビューの絶景だし、馬が居る https://pic.twitter.com/Pv4vFm21mw
posted at 16:04:03
対馬に到着。さて何をしようか https://pic.twitter.com/REIztmDCaA
posted at 09:11:47
私は対馬市~https://www.swarmapp.com/jyobansr/checkin/65175a7587653a4322106792?s=6RW6Sd4AATtuswPvhh1SzNvWaTs…、対馬やまねこ空港 (TSJ)にいました
posted at 08:15:57
対馬行くんだけどなんにもすること無いのに朝イチの便取ったのバチクソ後悔してる
posted at 22:21:39
離陸前謎のムービー流れてたんだけど、とてつもなく低予算感が凄い。中国キャリアの安全ビデオより手作り感ある https://pic.twitter.com/d486A5SCd3
posted at 22:13:20
やっぱ幹線機内食しか勝たん https://pic.twitter.com/DrdWSSRdoU
posted at 21:23:38
私は福岡市~https://www.swarmapp.com/jyobansr/checkin/6516c17ed6ba6b2a4ba0e1fe?s=agA4-fYxqn5PsvW2bRNz55aZ-JE…、福岡空港 (FUK)にいました
posted at 21:22:47
NH271 HND→FUK JA936A 78Gのプレミアムクラスで福岡へ。飯が楽しみ https://pic.twitter.com/Z6zXqpMk4j
posted at 19:19:38
ラウンジの飲み物、リアルゴールドが駆逐されて全部デカビタになってるの割とショック
posted at 19:04:02
19:00の便が45分遅れて19:30の便よりも遅く出るのかわいそう。振替もやっているっぽい感じはあるが…
posted at 18:50:12
嫌な予感はしてたが派手に遅れてるなぁ。自分の便は辛うじてセーフではあるが https://pic.twitter.com/mt7fMQ58av
posted at 18:48:48
とりあえずいつもの。おつまみのデザインが変わってた https://pic.twitter.com/xbFR5woiZf
posted at 18:47:53
私は東京~https://www.swarmapp.com/jyobansr/checkin/65169d17d6ba6b2a4b48580b?s=1kBx42mo_dAisffzBhopvu7C5u4…、ANA LOUNGEにいました
posted at 18:47:11
私は東京~https://www.swarmapp.com/jyobansr/checkin/65169d04d7ee5600e9ee75c5?s=jO0oqvaNcJUlQrWL137huZ_VVK4…、東京国際空港 (羽田空港) (HND)にいました
posted at 18:46:57
Microsoftアカウントに紐づけされててアップグレード済なら引き続き利用可能だったりしないかな
posted at 18:11:34
うせやろ?自分のパソコンクリーンインストールしたら終わりやんけ
posted at 18:09:27
誰かと韓国行きたい(飯をぼっちで食いたくないだけ)
posted at 18:07:08
たしかにオタクジャカルタ大好きなので情報は結構あるかもしれないですね
posted at 18:00:14
初海外でジャカルタって凄いと思う。VOA必須の国を最初に選ぶの、準備とか大変だったのでは
posted at 17:47:58
マ???日帰り黒川すっか???
posted at 13:53:11
イタリアの鉄道調べてるけど、飛行機並みに早割が強力でビビってる。イタリア国内完結なら旅程さえ決まれば鉄道パス要らんだろこれ
posted at 00:37:27
自分が使ったことがある空港で、フォロワーが誰も使った事なさそうな空港ひとつ挙げるなら黄山屯渓国際空港(TXN)
posted at 19:59:07
稚内、旭川、女満別、釧路、新千歳、函館、秋田、茨城、成田、羽田、小松、伊丹、関西、神戸、鳥取、米子、広島、岩国、山口宇部、高松、松山、徳島、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、鹿児島、那覇、宮古、石垣 #利用したことある空港晒す見た人もやる 国内のみだとこんなもん。見学だけは除く
posted at 19:54:50
行きたいけど流石に厳しい。FFKまで待つしか無い
posted at 19:20:03
なんか色々出るな
posted at 19:16:29
@collared_Zill 底が分かりゃ苦労しないんじゃ
posted at 12:44:43
想像してたよりえらい株価が急落しててもはや買い時が分からん
posted at 12:38:54
玉川のph1.12は流石にヤバいと思ったので時計外したけど、実際浸けたらどうなるかは気になる
posted at 23:02:31
miband4は玉川温泉以外の温泉には全部浸けたけど全部耐えてくれたのでXiaomi Smart Band 8もそんぐらい耐えてくれるのかな。まだきれいだからやりたくないけど
posted at 23:01:03
やっと日本で売るのか。台湾で買ったからもう用はないけど
posted at 22:57:50
わかりみしかない
posted at 22:49:17
珠海の人間はシェアサイクルにチェーンかけて実効支配するからマジでダメ。仕方ないので床屋の前に停まっていておそらく帰りに人が乗るであろうシェアサイクルを奪って宿まで帰った
posted at 22:33:09
マカオ観光したときは宿が高くてそれから逃れるために珠海に泊まってた。珠海は深圳と違って人がカスなので、自分以外の人間がどんなひどい目遭っても構わんぐらいの振る舞いじゃないとやっていけなかった
posted at 22:30:21
マニラの203系朝ラッシュは車内バチクソ怖くて震えてたけど、ジャカルタの6000系夕ラッシュはめちゃくちゃ安心感有ったな(もちろんスリに遭わないようには気をつけてる)
posted at 22:14:54
屋根に乗るタイプの鉄道、非電化なら一度体験してみたい。電化線では怖いので遠慮しときます
posted at 21:55:52
10年であそこまで変わるのか。今のジャカルタの鉄道はヨーロッパの地下鉄よりはるかに安心して乗れるレベルなの考えると進化が凄まじい
posted at 21:53:29
こういう事があるのか
posted at 12:55:18