情報更新

last update 12/11 03:34

ツイート検索

 

@jyobansr
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@jyobansr

おでん@jyobansr

Stats Twitter歴
5,116日(2009/12/09より)
ツイート数
186,130(36.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月30日(土)25 tweetssource

9月30日

@jyobansr

おでん@jyobansr

Q.なぜ対馬に?
A.韓国往復の特典航空券におまけつけるなら乗継必要なところがいいなと思って、利尻・対馬、五島福江の3択に絞った。五島は彼女と行っても良さげと思ったのと、利尻は夏しか飛んでないことから消去法で対馬になった

posted at 18:54:35

9月30日

@jyobansr

おでん@jyobansr

厳原は日本人が多かったけど、比田勝は8割以上韓国人でびっくりした。東横インまで歩いてくる人もちらほら見かけた

posted at 18:41:32

9月30日

@jyobansr

おでん@jyobansr

どうせなら釜山経由で帰ろうと思ったけど、釜山までの船が11000円してそっから成田までの飛行機も2万切らないので大人しく特典航空券で帰る事にした

posted at 18:37:55

9月30日

@jyobansr

おでん@jyobansr

今回の部屋はオーシャンビュー確約のデラックスシングルなんだが、海眺めるだけに800円ぐらい上乗せする価値はあった。海でも眺めてなきりゃ暇でどうしょうもないので pic.twitter.com/phXsclLx04

posted at 18:27:16

9月30日

@jyobansr

おでん@jyobansr

上対馬温泉スタンドに行けば温泉水が100リットル100円で売ってるので200リットル買ってユニットバスに入れれば東横インでも温泉が楽しめるが200リットル入る容器とそれを運ぶ体力がなかった(それはそう)

posted at 18:00:47

9月30日

@jyobansr

おでん@jyobansr

目当ての寿司屋は予約いっぱいでもう予約受け付けられない言われたし、渚の湯はやってないしで全然駄目だな

posted at 16:45:00

2023年09月29日(金)18 tweetssource

9月29日

@jyobansr

おでん@jyobansr

19:00の便が45分遅れて19:30の便よりも遅く出るのかわいそう。振替もやっているっぽい感じはあるが…

posted at 18:50:12

9月29日

@jyobansr

おでん@jyobansr

Microsoftアカウントに紐づけされててアップグレード済なら引き続き利用可能だったりしないかな

posted at 18:11:34

9月29日

@jyobansr

おでん@jyobansr

初海外でジャカルタって凄いと思う。VOA必須の国を最初に選ぶの、準備とか大変だったのでは

posted at 17:47:58

9月29日

@jyobansr

おでん@jyobansr

イタリアの鉄道調べてるけど、飛行機並みに早割が強力でビビってる。イタリア国内完結なら旅程さえ決まれば鉄道パス要らんだろこれ

posted at 00:37:27

2023年09月28日(木)6 tweetssource

9月28日

@jyobansr

おでん@jyobansr

自分が使ったことがある空港で、フォロワーが誰も使った事なさそうな空港ひとつ挙げるなら黄山屯渓国際空港(TXN)

posted at 19:59:07

9月28日

@jyobansr

おでん@jyobansr

稚内、旭川、女満別、釧路、新千歳、函館、秋田、茨城、成田、羽田、小松、伊丹、関西、神戸、鳥取、米子、広島、岩国、山口宇部、高松、松山、徳島、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、鹿児島、那覇、宮古、石垣 #利用したことある空港晒す見た人もやる 国内のみだとこんなもん。見学だけは除く

posted at 19:54:50

2023年09月27日(水)10 tweetssource

9月27日

@jyobansr

おでん@jyobansr

玉川のph1.12は流石にヤバいと思ったので時計外したけど、実際浸けたらどうなるかは気になる

posted at 23:02:31

9月27日

@jyobansr

おでん@jyobansr

miband4は玉川温泉以外の温泉には全部浸けたけど全部耐えてくれたのでXiaomi Smart Band 8もそんぐらい耐えてくれるのかな。まだきれいだからやりたくないけど

posted at 23:01:03

9月27日

@jyobansr

おでん@jyobansr

珠海の人間はシェアサイクルにチェーンかけて実効支配するからマジでダメ。仕方ないので床屋の前に停まっていておそらく帰りに人が乗るであろうシェアサイクルを奪って宿まで帰った

posted at 22:33:09

9月27日

@jyobansr

おでん@jyobansr

マカオ観光したときは宿が高くてそれから逃れるために珠海に泊まってた。珠海は深圳と違って人がカスなので、自分以外の人間がどんなひどい目遭っても構わんぐらいの振る舞いじゃないとやっていけなかった

posted at 22:30:21

9月27日

@jyobansr

おでん@jyobansr

マニラの203系朝ラッシュは車内バチクソ怖くて震えてたけど、ジャカルタの6000系夕ラッシュはめちゃくちゃ安心感有ったな(もちろんスリに遭わないようには気をつけてる)

posted at 22:14:54

9月27日

@jyobansr

おでん@jyobansr

屋根に乗るタイプの鉄道、非電化なら一度体験してみたい。電化線では怖いので遠慮しときます

posted at 21:55:52

9月27日

@jyobansr

おでん@jyobansr

10年であそこまで変わるのか。今のジャカルタの鉄道はヨーロッパの地下鉄よりはるかに安心して乗れるレベルなの考えると進化が凄まじい

posted at 21:53:29

このページの先頭へ

×