香港→深センよりマカオ→珠海の方が明らかに民度の落差がある
posted at 20:43:49
Stats | Twitter歴 5,049日(2009/12/09より) |
ツイート数 185,797(36.7件/日) |
表示するツイート :
香港→深センよりマカオ→珠海の方が明らかに民度の落差がある
posted at 20:43:49
国境行き来自由だったからこそできた業で、いかに恵まれた情勢だったからと実感する
posted at 20:37:21
私じゃん。マカオでもそれやってた
posted at 20:30:29
ふらっと行くにはリスクが高いなぁ、2月までに緩和されれば良いのだけど
posted at 19:31:17
早すぎるでしょ…
posted at 17:36:17
@sikiyuki_xanadu いや、単純に製作側の趣味だと思う
posted at 12:30:00
なんてこった。過去一そそるアイキャッチだったのに…
posted at 12:28:28
@sikiyuki_xanadu そっちの方向で頑張らなくても良かったのにとは思う
posted at 12:27:28
@sikiyuki_xanadu 早期アクセスでやり込んだ(正式リリースではまだ未プレイ)けど、ゲーム性としてはめちゃくちゃ面白い。いつの間にかホロライブ媚媚になっててうーんとなってるところ
posted at 12:21:44
今プライオリティパスでANA Louge入れちゃうのかよ。ANA上級会員としてはかなしいなぁ
posted at 00:54:16
プライオリティパスかラウンジ・キーが付いたカードがほしいのだけどなんかいいカードないかな?楽天以外で
posted at 00:46:11
台北往復の燃油サーチャージで3万飛ぶのはマジで納得いかんけど、台湾で薄い本を買いたいので仕方なく払った
posted at 21:27:07
なんということかエバーを使ってもほぼ10万という恐ろしさ。2016年なら3万切ってたんだが https://pic.twitter.com/x5GzXLoRGy
posted at 21:25:44
台北往復特典で取ったけど有償で行くと10万超えるの恐ろしいな。ビジネスクラスの間違いでは? https://pic.twitter.com/aHars23hUY
posted at 21:14:24
今桃園に要るらしいけど789だから台湾線には入らなそうだな
posted at 21:09:45
酒が無料配給されるタイプの常磐線
posted at 21:07:30
そっか任天堂株式分割したのか。それでも60万となるとお金がないのでポンと買えない
posted at 20:29:38
「気がついたら埋まってしまった」はろくにスケジュール管理できてない証拠なんだよな
posted at 19:46:02
この1日でグアムの特典枠枯れてて泣いた。結果プランBの超平凡なeチケになってしまった
posted at 01:23:38
そんならレンタカーを借りてみようという気にはなるのだが、寝る時間含め17時間滞在じゃ正味6時間ぐらいしか使え無さそうだし、ちゃんと時間を取って行かなきゃ駄目だなとなっている
posted at 22:39:46
グアムちゃんと調べてみたら、もしかしなくてもレンタカー無けりゃ話にならないところだな?
posted at 22:26:04
見出しが良くない気がする。実際国が通知するのが遅かったのはそうでは。まあ東京都がやる気ないだけの気もするけど
posted at 19:52:48
9月の権利付き最終日に日経平均暴落とかこの世の終わりだ
posted at 12:31:34
部屋の湿度35%とかなってて先週までの湿度は一体どこいったってなってる
posted at 12:07:35
台湾行くついでにグアム弾丸トラベルつけるの大いにあり
posted at 01:31:44
左の日本発台湾・日本乗継グアム行きはサーチャージかかるけど、右の日本発台湾行きで復路日本・グアム経由はサーチャージかからないのか。UAは日本発以外はサーチャージかからないと聞いてたけどこれは面白い https://pic.twitter.com/LZfiUWaI1C
posted at 01:29:59
【Hothotレビュー】こんなに速くなっちゃっていいんですか?待望のRyzen 7000をベンチマークテスト - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1442573.html…
シングルスレッドだと一番安いやつでi9-12900K超えとかとんとに化け物が生まれたんだな
posted at 22:11:04
わるい桜坂がすき
posted at 18:51:24
@taniho_0707 貧しく家が建てられないので人間になれない
posted at 17:33:06
@SH7_1223 神奈川のコスパの悪さほんと何とかしてほしいところ
posted at 17:28:31
やはり人間広い部屋に住む必要がある
posted at 14:59:57
豊富温泉遠い遠い言ってる人多いけど、全部車で行こうとするから悪いのであって、飛行機乗ってそっからレンタカー借りたら奥津とかとプロセスほとんど変わらんだろ…
posted at 12:36:43
@senseki_exp 配当落ちはもうしょうがないですね。配当落ち後一気に買うのが良さげでしょうか(そんなに現金ない)
posted at 08:43:17
逆指値しといたからプラスで済んだけどそうしなかったら致命傷だった
posted at 08:32:30
昨日で含み益全部飛んだから許さん
posted at 08:31:08
ベトジェットでハノイ行き取っちゃったけど往復3万だからまあいいか
posted at 22:47:34
あっ、シンガポールの入国規定一文読み飛ばしてたみたいだ。フルチンなら検査免除なのね。なら普通に行けるな
posted at 22:44:00
稚内空港を使えば一応可能ではある。西表島よりは行きやすい
posted at 22:33:44
川島旅館の朝食は自家製バターをごはんに乗っけてしょうゆちょっと垂らして食うのが超美味いんだよな https://pic.twitter.com/PtRbESBAwV
posted at 22:26:08
なんかそのうち豊富牛乳とかとコラボしそうな気はするな。あと沿岸バスと何かタイアップするとか
posted at 22:16:03
そうかもうすぐ発売か。買わなきゃな
posted at 22:01:06
一番温泉のにおいが取れなかったのは別府温泉保養ランドで泥をひたすら体に塗りたくったときが圧倒的一位だったので、豊富で体が臭くなることはそこまで心配しなくても良い気はする
posted at 21:53:23
新津ならタオルを熱湯に浸ければ臭いは簡単に取れる
posted at 21:50:15
新津がガソリンなら豊富は原油か重油って感じなので油まみれでも全然種類が違う
posted at 21:48:36
川島旅館めっちゃ良かったけど、次行くときはふれあいセンターの湯治用にも浸かりたい
posted at 21:39:49
豊富温泉で張り切って温むすタオルなんて使ったらそのタオルはあっという間にウエスに早変わりだからぽかは気をつけろよ
posted at 21:35:43
@RLEKT 千歳の太陽の恵みって店で姉妹のものいっぱい飾ってあるので姉妹なのは間違いないかと
posted at 21:19:15
石油の香りのむすめでプラス印象の人ふつう居ないでしょ(?)
posted at 21:13:22
豊富の子のキャラ原案千種みのり、声優花井美春ってマジすか
posted at 21:10:43
もしかして台北24h以内滞在で日本ストップオーバーでもう一回台湾行けば1往復分のサーチャージで済むのではとおもったらそんなことはなかった。現実は厳しい https://pic.twitter.com/orlJZKq29C
posted at 01:20:15