小野川も月岡も飲泉可の温泉なんだけど、(自称)不味い月岡の飲泉は確かにエグみが強いから月岡のほうが不味いと思っていたら、私以外の3人は月岡より小野川のほうが不味かったと言ってたので自分の味覚はおかしいのかもしれない
posted at 00:28:58
Stats | Twitter歴 5,046日(2009/12/09より) |
ツイート数 185,767(36.8件/日) |
表示するツイート :
小野川も月岡も飲泉可の温泉なんだけど、(自称)不味い月岡の飲泉は確かにエグみが強いから月岡のほうが不味いと思っていたら、私以外の3人は月岡より小野川のほうが不味かったと言ってたので自分の味覚はおかしいのかもしれない
posted at 00:28:58
4日目:海里
本来海里コンパートメントで酒盛りするのが目的で旅程を組立てた旅行だったはずが、前日米坂線で飲みまくった末に月岡温泉でも四合瓶を空けビールも飲んだので全員調子悪い状態でスタートという本末転倒状態に。天気は最高だった。日本海でこんな無風に近いのは初めてかもしれん https://pic.twitter.com/uMbfcoJzdm
posted at 00:22:10
3日目:東光の酒蔵・米坂線代行バス・月岡温泉
東光の酒蔵で試飲して、米坂線の今泉までで四合瓶を1本空けて終わりと思いきや、米坂線代行バスが後方サロン仕様だからと友人が酒を飲み始めてしまい、更に四合瓶を1本空けてしまった。治安最悪にも程がある。月岡のエメラルドグリーンの湯は格別だった https://pic.twitter.com/kaVsD2A3sL
posted at 00:15:51
2日目:旧米沢高等工業学校本館・小野川温泉
福島で4人集合し米沢へ。旧米沢高等工業学校本館は建物が素晴らしいのはそうだが、展示が最高。絶対事前連絡して中も見るべき。小野川温泉は山形で翌日下越方面に出やすいところという条件で選んだ(温むす推しのところには泊まってないが) https://pic.twitter.com/V1VDmwuZ8h
posted at 00:08:06