【宇宙見物】今朝の月から、7時間56分前の月。月はどこまでも律儀に https://pic.twitter.com/LDLcPgAdw5
posted at 06:01:19
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,002日(2009/09/23より) |
ツイート数 16,706(3.3件/日) |
表示するツイート :
【宇宙見物】今朝の月から、7時間56分前の月。月はどこまでも律儀に https://pic.twitter.com/LDLcPgAdw5
posted at 06:01:19
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計-4.8℃、気温6.0℃、気圧1016.0hPa。今日はまだ晴れがつづきそうだ。西の空に真ん丸に近づく月が残っていた。2023/04/04 0329 https://pic.twitter.com/mLWT4bu3me
posted at 06:00:18
2023年4月(卯月)の俳句「歳時記」!! #俳句 #歳時記 #オンライン句会 http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/04/post-840aaf.html…
posted at 04:54:57
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計-5.1℃、気温8.3℃、気圧1012.4hPa。今日も桜は散り続けるのだろうか。昨夜の月 月はどこまでも律儀に 2023/04/02 1934 https://pic.twitter.com/6QXvqb0mtL
posted at 05:33:48
【Web更新4/2】23-14 【大賀ハス観察日記】等 更新!! http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/04/post-d17fd7.html…
posted at 04:46:11
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計-3.2℃、気温9.7℃、気圧1007.5hPa。
春らしい春がつづく。桜吹雪がみごとだ。
4月最初の月 2023/04/01 1946 https://pic.twitter.com/5MaJD9lBKS
posted at 06:08:04
本日(2023/04/02)、第344回オンライン「寅の日」!! #夏の小半日 #traday #寺田寅彦 http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/04/post-715446.html…
posted at 05:18:04
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計-3.6℃、気温6.4℃、気圧1009.1hPa。
2023年度がはじまった!!
3月最後の月はどこまでも律儀に…
2023/03/31 2003 https://pic.twitter.com/22dqvkg8ai
posted at 06:31:32
2023年4月(卯月)の「雲見」は!? #雲見 #もくもくシール http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/03/post-d1dd44.html…
posted at 05:25:02
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計-0.5℃、気温7.0℃、気圧1010.4hPa。春はあけぼの!! 昨夜の月はどこまでも律儀に 2023/03/30 1959 https://pic.twitter.com/QCymLpeSlf
posted at 05:41:20
【理科の部屋】30周年記念オフ は11/23(祝・木)!!(2023/03/31版) #理科の部屋 #30thrika #記念オフ http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/03/post-1f1b44.html…
posted at 04:39:33
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計-5.9℃、気温4.9℃、気圧1013.2hPa。
昨夜の月は上弦 朧月 2023/03/29 2035 https://pic.twitter.com/cCbs6PpSCK
posted at 04:47:27
第32回オンライン句会「寅の日」4月例会案内!! #寅の日 #オンライン句会 #夏雲システム http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/03/post-477edb.html…
posted at 04:12:34
【宇宙見物】2023/03/28 「地球照」とコラボしていたのは 火星かな !? https://pic.twitter.com/41rdh1cFUv
posted at 06:14:08
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計-7.6℃、気温3.7℃、気圧1015.2hPa。
春はあけぼの!!
昨夜の月もみごとであった。2023/03/28 1935 https://pic.twitter.com/93koNWfMqq
posted at 06:13:06
2023年・大賀ハス蓮根の植え替えをした!!(2)(2023/03/27) #大賀ハス #大賀式栽培法 http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/03/post-abb736.html…
posted at 05:08:22
【宇宙見物】2023/03/27 「地球照」も久ぶりだった。上弦までは、まだいけそうだ!! https://pic.twitter.com/gmBQG6h7Km
posted at 06:10:46
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計-7.7℃、気温3.8℃、気圧1014.0hPa。これが花冷えだろうか。大賀ハス蓮根の植え替えが終わって、ほっとしている。昨夜の月も久しぶりだった。
2023/03/27 1944 https://pic.twitter.com/pSn61AJYnZ
posted at 06:09:23
2023年・大賀ハス蓮根の植え替えをした!!(1)(2023/03/27) #大賀ハス #大賀式栽培法 http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/03/post-f61e75.html…
posted at 05:06:47
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計-3.5℃、気温10.7℃、気圧1008.7hPa。雨はもう降ってはいない。
今日は屋外作業もできそうだ、まあゆっくりゆっくり急ごう!!
posted at 05:51:14
【Web更新3/26】23-13 サイエンスコミュニケーター宣言 等 更新!! http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/03/post-6bcd65.html…
posted at 04:45:52
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計11.9℃、気温10.6℃、気圧1004.2hPa。やっぱり雨だ。計画は延期だ!!
できるだけ無理のないようにすすめたいものだ。楽しく!!
posted at 05:57:28
サイエンスコミュニケーター宣言(437) #理科の部屋 #日本理科教育史 #現代理科教材発展史 http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/03/post-42becf.html…
posted at 05:15:19
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計8.9℃、気温9.4℃、気圧1008.1hPa。彼岸は明けた。なんとはやくも雨だ。計画していた屋外作業は予定変更を余儀なくなりそうだ。困ったなあ(^^;ゞポリポリ
posted at 05:58:20
サイエンスコミュニケーター宣言(436) #サイエンスイベント #理科の授業 #授業DB http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/03/post-8b9189.html…
posted at 04:59:28
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計14.0℃、気温15.9℃、気圧999.6hPa。雨はやんでいる。この間にやりたい屋外作業がある。できるかな!?
posted at 05:53:58
サイエンスコミュニケーター宣言(435) #道楽の科学 #等身大の科学 #共愉の科学 #サイエンスコミュニケーター http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/03/post-8dbe1d.html…
posted at 05:04:32
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計13.9℃、気温14.2℃、気圧1001.7hPa。
やっぱり異様なまでに温かいのだろうか!?雨はいつ降ってくるだろうか!?
posted at 06:19:20
59個のヒガンバナ「種子」の実生実験をはじめた!!(2023/03/21) #自然結実 #3倍体 #ヒガンバナの種子 #実生実験 http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/03/post-c46dd1.html…
posted at 05:18:43
【立春の卵】節分に立てた「立春の卵」、春分の昨日も、2個はアタリマエに立ち続けていた!! https://pic.twitter.com/0rcFL3EvdA
posted at 06:17:53
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計11.9℃、気温12.0℃、気圧1006.8hPa。
春を通り越して初夏を思わせる朝だ。
雨は降ってはいない。さて、今日の「雲見」は!?
posted at 06:16:26
2023年4月のオンライン「寅の日」は #これから科学者になる君へ #traday #寺田寅彦 http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/03/post-b9352e.html…
posted at 05:03:29
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計8.7℃、気温9.6℃、気圧1008.1hPa。はやくもポツリポツリと降り始めた!!
この後の今日の「雲見」は!?
posted at 05:19:21
本日(2023/03/21)、第343回オンライン「寅の日」!! #神話と地球物理学 #traday #寺田寅彦 http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/03/post-c2bbd2.html…
posted at 04:42:17
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計0.3℃、気温4.1℃、気圧1011.1hPa。一日でいちばんきれいな空はみごと!!
でも、極細月はとらえられなかった!?
posted at 06:19:20
【Web更新3/19】23-12 サイエンスコミュニケーター宣言 等 更新!! http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/03/post-11eee7.html…
posted at 04:53:51
【宇宙見物2】ここのところ、「地球照」のある景というのにはまっている!!
今朝もなかなかの!!2023/03/19 https://pic.twitter.com/l59l3nx6rU
posted at 05:49:41
【宇宙見物1】この月を見たら、やっぱり「地球照」だ!!2023/03/19 https://pic.twitter.com/Iqw8RJ7DVU
posted at 05:48:24
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計-7.1℃、気温2.5℃、気圧1009.9hPa。「春はあけぼの…」とはうまくいったものだ。雲が厚いかと思っていたが、やがて月が…。2023/03/19 0523 https://pic.twitter.com/0hvLTv1dp2
posted at 05:47:17
【お薦め本】『まんがで名作 寺田寅彦エッセイ集 これから科学者になる君へ』(原作 寺田寅彦 監修 鎌田浩毅 KADOKAWA) http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/03/post-f55013.html…
posted at 04:30:47
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計8.1℃、気温8.5℃、気圧1007.6hPa。雨ですね。さて、いつまで降り続くのだろう!?今日の「雲見」は!?
posted at 05:46:13
オンライン「寅の日」12年目に向けて!! #寅の日 #traday #寺田寅彦 http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/03/post-034be8.html…
posted at 04:46:36
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計9.0℃、気温10.3℃、気圧1015.5hPa。雲が多い。この雲がこのあたたかさを…!?
posted at 06:08:43
11年間のオンライン「寅の日」で何を読んできたのか。(5) #寅の日 #traday #寺田寅彦 http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/03/post-12fa77.html…
posted at 05:07:27
【宇宙見物】2023/03/16 この月を見れば、当然「地球照」だが…。試みた証拠だけは残しておこう。 https://pic.twitter.com/v9GRyeOWwu
posted at 05:43:58
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計-1.5℃、気温10.1℃、気圧1016.4hPa。
雲が多い!!待ちに待って月がやっと顔を出した。2023/03/16 0511
外出するが、「雲見」はどうなるだろう!? https://pic.twitter.com/Wt1lzsdZsy
posted at 05:42:56
ファラデーラボ「原子・分子・電子・元素・周期表の話と物理おもちゃ」(2) #ファラデーラボ #かがくカフェ http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/03/post-876ddd.html…
posted at 04:37:07
【宇宙見物】「下弦から、地球照が撮れる」は体験的マイルール!!
コレでは少し無理があるか。
2023/03/15 https://pic.twitter.com/KY155PrGce
posted at 08:51:29
#tnk @兵庫県播磨北西部<空>非接触温度計-8.1℃、気温2.0℃、気圧1017.6hPa。
やっぱり朝は寒い。さて、あの桜並木は!? 月はどこまでも律儀に下弦か。
2023/03/15 0324 https://pic.twitter.com/OLUKInt7n7
posted at 08:50:04
ファラデーラボ「原子・分子・電子・元素・周期表の話と物理おもちゃ」(1)
#ファラデーラボ #かがくカフェ http://rikadiary.cocolog-nifty.com/kusuda/2023/03/post-9acca4.html…
posted at 06:13:57