情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@joyphotocom
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@joyphotocom

「あ」@関西拠点につれづれ散歩🐾@joyphotocom

  • 410フォロー
  • 259フォロワー
  • 1リスト
Stats Twitter歴
4,847日(2010/03/03より)
ツイート数
3,854(0.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月05日(水)1 tweetsource

2023年04月02日(日)1 tweetsource

4月2日

@joyphotocom

「あ」@関西拠点につれづれ散歩🐾@joyphotocom

桜の季節の姫路城🏯

のんびり天守を望む周りのスポットを散策😊今回は動画をメインで撮影してみました(iPhone)お気に入りは、池の鯉たちが水面の花びら食べてる姿😆

現地で観光に使ったのは、姫路市立動物園の210円のみ。健康にも、お財布にもやさしいコースで大満足👍✨

#姫路城 pic.twitter.com/LRhVCuK4Mf

posted at 23:06:30

2023年03月31日(金)1 tweetsource

2023年03月30日(木)3 tweetssource

2023年03月29日(水)1 tweetsource

2023年03月27日(月)2 tweetssource

2023年03月25日(土)3 tweetssource

2023年03月23日(木)1 tweetsource

2023年03月21日(火)2 tweetssource

2023年03月20日(月)1 tweetsource

3月20日

@joyphotocom

「あ」@関西拠点につれづれ散歩🐾@joyphotocom

本サイトにて「世界のフェルメール作品探訪」をアップしました😆

アムステルダム国立美術館で開催中のフェルメール展と、勝手に連動企画。旅行先でせっせと集めたフェルメール作品の写真を美術館別にまとめました。
www.joyphoto.com/japanese/event

#フェルメール展 pic.twitter.com/m8Mrz4yO7S

posted at 00:23:53

2023年03月19日(日)1 tweetsource

3月19日

@joyphotocom

「あ」@関西拠点につれづれ散歩🐾@joyphotocom

旅行の写真整理は気合を入れないと取り掛かれないけど、いざ始めてみると記憶が五感でよみがえって楽しくもあります😁

チェコ・プラハの旧市街広場を一望できるレストラン。眺望プラスおいしい食事でよき時間を過ごす✨昼の予約で気に入り、帰りに夜の予約もしたほどです。

#チェコへ行こう #プラハ pic.twitter.com/26QdPtSa60

posted at 13:48:17

2023年03月18日(土)7 tweetssource

2023年03月17日(金)2 tweetssource

2023年03月16日(木)1 tweetsource

3月16日

@joyphotocom

「あ」@関西拠点につれづれ散歩🐾@joyphotocom

2014年、普段は地方のモラフスキー・クルムロフ城にあるミュシャのスラヴ叙事詩が20作すべて、ヴェレトゥルジュニー宮殿にあるということでプラハ滞在中に鑑賞✨

今はクルムロフ城ですが、2026年を目処にプラハ市内に展示のための美術館ができるようです。

#チェコ #プラハ #ミュシャ #スラブ叙事詩 pic.twitter.com/BR7HteS0i0

posted at 23:35:13

2023年03月15日(水)2 tweetssource

2023年03月14日(火)1 tweetsource

3月14日

@joyphotocom

「あ」@関西拠点につれづれ散歩🐾@joyphotocom

WBCでチェコの選手のすばらしさが話題ですが、チェコの街プラハも街並みが美しくとても素敵です✨

建築物の中のミュシャ作品もいくつかあって、特に印象に残っているのが聖ヴィート大聖堂のステンドグラス。美しさに感動します💖

#チェコ #プラハ #聖ヴィート大聖堂 #ステンドグラス #ミュシャ pic.twitter.com/cAWjMyxN3r

posted at 23:35:33

2023年03月13日(月)1 tweetsource

2023年03月12日(日)1 tweetsource

2023年03月11日(土)2 tweetssource

2023年03月09日(木)1 tweetsource

2023年03月07日(火)1 tweetsource

2023年03月05日(日)1 tweetsource

3月5日

@joyphotocom

「あ」@関西拠点につれづれ散歩🐾@joyphotocom

インスタで、今まで旅行で撮りためたフェルメール作品を集めた特別展?を作ってみました😊✨

アムステルダムやマウリッツハイスの他、メトロポリタン、ナショナルギャラリーなど、合わせて23点。日本で見たもの(パネル撮影)も含めると26点です。
www.instagram.com/joyphoto.jp/

#フェルメール pic.twitter.com/7OatM8o0K9

posted at 16:41:03

2023年03月01日(水)2 tweetssource

2023年02月27日(月)1 tweetsource

2023年02月26日(日)7 tweetssource

2月26日

@joyphotocom

「あ」@関西拠点につれづれ散歩🐾@joyphotocom

大阪心斎橋のエスパスルイヴィトンに、パリのフォンダシオン ルイ・ヴィトン(美術館)からジャコメッティの作品が来日。

ジャコメッティ作品のある空間もよかったですが、彼のドキュメンタリーにも惹きつけられました。見たあとは作品の見方が変わります😳

しかもこの充実感で鑑賞無料、感謝🙏✨ pic.twitter.com/yT0x0dnvug

posted at 21:02:05

2023年02月25日(土)4 tweetssource

2月25日

@joyphotocom

「あ」@関西拠点につれづれ散歩🐾@joyphotocom

ウィーン自然史博物館の土器にも、日本の縄文と西欧の古代文明の共通点が。赤い土器は紀元前2500年頃の西欧もの。

これって縄で付けた模様?
間のストライプはすり消し文様?

土質の違いからか色は違うけど、黒い亀ヶ岡式土器(縄文晩期)と、装飾の仕方に共通点ありそうです。 pic.twitter.com/ksGwJ1KqSC

posted at 20:17:59

2月25日

@joyphotocom

「あ」@関西拠点につれづれ散歩🐾@joyphotocom

ウィーン自然史博物館にあるブルガリアの古代文明、紀元前5000年頃の土偶。その姿、遠く離れた東北の合掌土偶と、なんか似ています。

座っている女性、祈っているようなポーズ、乳房の表現、目元から鼻にかけての彫り、口元(や体)の入れ墨など。

プリミティブな感性はつながっているのでは…。 pic.twitter.com/8fT3DbrMgU

posted at 20:15:31

2月25日

@joyphotocom

「あ」@関西拠点につれづれ散歩🐾@joyphotocom

残念というか😔、悲しいというか🥺、腹立たしいというか😡こういうトンデモ行為はどう防いだらいいんですかね…

こんな出来事がおこると、近くで見れていた作品との間に距離ができたりするんですよね。

写真は大阪会場での展示風景。 twitter.com/mainichijpnews pic.twitter.com/ZB05tx0Gmk

posted at 00:02:32

このページの先頭へ

×