情報更新

last update 06/05 08:44

ツイート検索

 

@jishin_dema
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@jishin_dema

ネット上の情報検証まとめ@jishin_dema

Stats Twitter歴
4,467日(2011/03/14より)
ツイート数
11,003(2.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年06月04日(日)5 tweetssource

21時間前

@jishin_dema

ネット上の情報検証まとめ@jishin_dema

【再掲】米軍のシミュレーション演習でAIドローンがオペレーターを殺害する判断をしたという話、単なる思考実験で実際はそのような演習は行われおらず、言い間違いだったと発言者が認めています
aerosociety.com/news/highlight(UPDATE 2/6/23の部分参照)
www.theguardian.com/us-news/2023/j

posted at 18:14:12

2023年06月03日(土)5 tweetssource

6月3日

@jishin_dema

ネット上の情報検証まとめ@jishin_dema

米軍のシミュレーション演習でAIドローンがオペレーターを殺害する判断をしたという話、単なる思考実験で実際はそのような演習は行われおらず、言い間違いだったと発言者が認めています
www.aerosociety.com/news/highlight(UPDATE 2/6/23の部分参照)
www.theguardian.com/us-news/2023/j

posted at 21:39:05

6月3日

@jishin_dema

ネット上の情報検証まとめ@jishin_dema

>「違いが大きいのは真偽を検証するファクトチェックサイトの利用法などを知っている割合だ。日本は19%で首位ベトナム(81%)の4分の1以下。9位の韓国(34%)にも遠く及ばない最下位だった。」

posted at 13:02:45

2023年06月02日(金)3 tweetssource

6月2日

@jishin_dema

ネット上の情報検証まとめ@jishin_dema

「黒人男性を逮捕したらFBIだった」という動画は誤り。男性は逮捕状が出ている別人と間違われ尋問されたが、FBIではない。元の動画で彼がFBIだと示す会話等は無い(そのような日本語字幕が付けられてるのは誤り)。www.reuters.com/article/uk-fac
twitter.com/kusatta_www/st

posted at 22:17:11

2023年06月01日(木)7 tweetssource

6月1日

@jishin_dema

ネット上の情報検証まとめ@jishin_dema

【再掲】「マイナンバー口座ひも付け義務化検討」という記事が再びバズっていますが、拡散してるのは2020年の記事で、義務化案は既に見送られています。昨年の検証記事→litmus-factcheck.jp/2022/10/659/
なおその後「拒否しなければ自動登録」という案が浮上してますがこれはまた別 mainichi.jp/articles/20230

posted at 20:26:43

6月1日

@fact_check_jp

日本ファクトチェックセンター(JFC)@fact_check_jp

JFCは誤情報対策で世界をリードする国際ファクトチェックネットワーク(IFCN)の加盟団体として認証されました!

厳正な審査を通過した加盟団体には経済的・技術的な支援が提供されます。発足間もないJFCはまだまだ力不足、さらに活動を充実させていきます。

buff.ly/3C7hHWO

Retweeted by ネット上の情報検証まとめ

retweeted at 15:19:40

2023年05月31日(水)2 tweetssource

5月31日

@arukikata_book

地球の歩き方@arukikata_book

一部ネットニュースにより、「地球の歩き方」がなくなるという大きな誤解を招いておりますが、2021年より地球の歩き方事業はダイヤモンド・ビッグ社からGakkenに譲渡され、現在も国内外のガイドブックを出し続けています。これからも私たちは地球を歩き続けます!引き続き応援よろしくお願いします。

Retweeted by ネット上の情報検証まとめ

retweeted at 13:32:09

2023年05月30日(火)2 tweetssource

5月30日

@jishin_dema

ネット上の情報検証まとめ@jishin_dema

「マイナンバー口座ひも付け義務化検討」という記事が再びバズっていますが、拡散してるのは2020年の記事で、義務化案は同年既に見送られています。昨年の検証記事→litmus-factcheck.jp/2022/10/659/
なおその後「拒否しなければ自動登録」という案が浮上してますがこれはまた別 mainichi.jp/articles/20230

posted at 23:50:11

2023年05月29日(月)5 tweetssource

2023年05月27日(土)1 tweetsource

2023年05月24日(水)1 tweetsource

2023年05月23日(火)6 tweetssource

5月23日

@YahooNewsTopics

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【注意喚起】
現在、SNS上でYahoo!ニュースの記事を装った虚偽の記事風広告が確認されています。アクセスすると仮想通貨の自動売買ツールへ誘導され、個人情報を取得されるなどの詐欺被害にあうおそれがあります。アクセスしないようご注意ください。
news.yahoo.co.jp/newshack/infor

Retweeted by ネット上の情報検証まとめ

retweeted at 18:39:58

2023年05月22日(月)2 tweetssource

5月22日

@fact_check_jp

日本ファクトチェックセンター(JFC)@fact_check_jp

JFCファクトチェック講座最終回の9回目は国際的なルールについてです。信頼性確保のための原則として非党派性や公正性、資金源や組織の透明性確保などが掲げられています。誤情報/偽情報対策はファクトチェックだけでは不十分、必要なリテラシーについても触れています。

buff.ly/3ojs3zL

Retweeted by ネット上の情報検証まとめ

retweeted at 12:42:02

2023年05月20日(土)6 tweetssource

2023年05月19日(金)8 tweetssource

このページの先頭へ

×