この「現金給付の対象を、『日常生活に支障をきたしている世帯・個人』とする、って、どうやって線引きするんだろ?まさかこれが自己申告ってヤツですか?
【速報】「現金など10兆円以上給付」 自民が“リーマン超え”提言案(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200330-00126643-fnn-pol…
posted at 21:30:28
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,882日(2010/01/22より) |
ツイート数 70,227(14.3件/日) |
表示するツイート :
この「現金給付の対象を、『日常生活に支障をきたしている世帯・個人』とする、って、どうやって線引きするんだろ?まさかこれが自己申告ってヤツですか?
【速報】「現金など10兆円以上給付」 自民が“リーマン超え”提言案(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200330-00126643-fnn-pol…
posted at 21:30:28
このニュースに大半の国民は今はそれどころじゃない、ってのが本音では?
開催に向けてのエネルギーをコロナウィルスへの対策に使ってくれ、と思う。
東京五輪、21年7月23日開幕で4者合意(共同通信) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000171-kyodonews-spo…
posted at 19:55:41
この記事からも決して他国の事と楽観視出来ない我が国の現状を見て、如何に対応が遅いかを実感し頭が痛くなる。 https://twitter.com/jaquie35/status/1243904418140971008…
posted at 07:34:40
毎日配布してくれるんでしょうか…。まさか!まさかこの先は無しとか? https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1243822075124441088…
posted at 00:43:50
安倍首相じゃほんま頼りないわぁ…ため息。記者会見観ての一番の感想。
posted at 23:56:03
今日の安倍首相記者会見、全くカメラ目線じゃないのよね。
本来はカメラ目線で国民に語りかけるべきでは?
一体、どこに訴えてるんだ?
posted at 23:48:51
信頼する小野先生による最新の記事を拝読。驚きながらも考えさせられる一方で、対岸の火事ではないんだ、とつくづく…。是非、多くの方に読んで頂きたいです。 https://twitter.com/masahirono/status/1243812610941825024…
posted at 23:14:58
って言うか単に各種団体からの要望に右往左往してる自民党の族議員からの要請、って話なんじゃないかと。 https://twitter.com/naotoke/status/1243492049359339521…
posted at 20:01:33
筋悪という漠然とした批判より通商ルールからNGなんだ、と論理的な話を聞けて私には有意義でした。 https://twitter.com/naotoke/status/1243483973885382657…
posted at 19:46:00
同感、もう余計な検討等はいいから…。 https://twitter.com/iwashi_dokuhaku/status/1242923085780549633…
posted at 07:18:00
今後は他国でもオリンピック招致はリスクが、エゲツないでっせ!って事で招致に躊躇する国が増えるだろうな、と予想。
posted at 22:55:00
一言言うと、日本政府って様々な案があちこちから出て悩むのは分かるけどさ、なにか具体的な物って出たっけ?
「オリンピックを延期」以外に何かあった?
posted at 22:52:18
自民党がどっちを向いてるかがよーくわかるニュース https://twitter.com/brahmslover/status/1242801163021381632…
posted at 22:20:39
花粉症がある我が家ではマスクはまだ余裕がある。生後半年ほどの初孫を気遣って私も家族も電車での移動は止めて県外へも極力出ない。手洗いはマメにして、アルコールウェットティッシュをバックに入れてショッピングモールなど人が集まる場所へは行かない、で身を守る…。
posted at 22:18:49
奈良県在住とはいえ、奈良市民ではないけれど県や知事からの発信が掴めないので、奈良市長の発信がありがたいです。 https://twitter.com/nakagawagen/status/1242794875302502401…
posted at 21:57:13
小野先生の実物を知る私としては、ちょっと感じが違いますね。(笑) https://twitter.com/masahirono/status/1242603227536928772…
posted at 21:36:07
黙れば相手の思う壺かと…。 https://twitter.com/takada_nobuhiko/status/1242736207248764928…
posted at 20:08:16
これじゃリレーとは呼べないような…。なんか意味も意義もない事を無理やりやってる気がしないでもない様な気がする。
聖火リレー、ランナーは走らず 車でランタンを運ぶ方針(朝日新聞デジタル) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000071-asahi-soci…
posted at 21:49:48
子ども達にはやっぱり人には優しく正しいと思う行いをしなさい、と教えたい。でも安倍総理がこの国のトップでいる限り、そんな事では生き残れないんじゃないか、と。強い者にはまかれろ、多少の不正も権力者の為には己を殺し目を瞑れ、と教えなきゃならないのかな。
なんて美しくない日本なんだろう。
posted at 21:52:20
この国では社会正義は権力の前には塵と同じだ、と総理自ら示してるんだ、と感じているところです。 https://twitter.com/ecotakahashi/status/1240607419010437123…
posted at 21:39:53
野党4党ヒアリングで共産の大門議員が財務省の報告書は色んな方にヒアリングをされた物だけど改竄させられた赤木さんへのヒアリングはない、つまり当事者の証言が抜けていたわけで、今その一番大事な赤木さんの証言が明らかになったのだから再検証するのは当たり前、と。これに反論できるか?財務省 https://twitter.com/yujinfuse/status/1240562180052803584…
posted at 19:20:02
ほんま、そ!
ゴールは徹底追求して真相を白日の元に晒した上で私にもこの政権に『NO!』と選択できる選挙まで持っていけた時やで。 https://twitter.com/pristinanomine/status/1240436812167839744…
posted at 09:50:42
私だって上がらない賃金に消費税上げられて随分苦労してますけどね。 https://twitter.com/TomoMachi/status/1240180894339461120…
posted at 19:38:38
ぶっちゃけ、日本政府は海外に対しては、ビッくらポン!なくらいお金を差し出すけど、なんか自国民にはシビアだよね。国民がいるから政府がある、っての忘れてない?
posted at 20:14:55
同意です。で、あくまで私個人としては、脱皮をも含め今は共産党議員の能力に期待しちゃってるところです。 https://twitter.com/hori_shigeki/status/1238833993576935424…
posted at 23:45:24
そこが、悔しくて…泣ける https://twitter.com/tamahyaku/status/1238835272642482177…
posted at 23:37:27
全く同感です。特に大木さんのご指摘の「うつしうつされることに神経をとがらす」そこは本当にそうです。誰もが迷える中で国のトップがそこを理解してない事が悩ましい限りです。 https://twitter.com/ichikazeroka/status/1238813552875429892…
posted at 22:15:59
元凶は仰る通り、そこなんですよね。で、その元凶が持ち上げた安倍首相があまりにこの危機の時に酷過ぎて、頑なだった同僚の目を覚まさせた、という結果は案外あちこちで地盤沈下の様にひびわれていくのでは、と期待を持って予想しているところです。 https://twitter.com/hori_shigeki/status/1238809625404661760…
posted at 22:05:06
今日、同僚が「具合が悪くて、熱もあって風邪かな、って時に普通に病院に行っていいんやろか?」と、そしたら別の同僚が「これが子どもやったら?」って。
巷では、その辺の事も迷ってんです。
posted at 21:54:20
外食産業はここ奈良でも控える傾向にあるようです。かと言って期待した(職場のスーパーが、ですが)食材の買いが増えているか、と言えばどうも微妙な様で、消費を抑え今は蓄える傾向にあるのかな、と。 https://twitter.com/ichikazeroka/status/1238707145287192576…
posted at 21:45:29
一般人は、山中教授のご高名だけで全て拝聴するに値する、と判断しても仕方ない部分もありつつ、おっしゃる様に学問分野の区別まで理解するには難ありですね。悩ましいです。 https://twitter.com/masahirono/status/1238802339676463105…
posted at 21:32:26
先日twした政治に関心がない同僚がいきなり「安倍首相は最低やな」と言った理由を久しぶりに一緒になったので、何気に聞いてみた。「こんな大変な時に自分の言葉で真っ直ぐと伝える気のない、のはバレバレやなぁ」の言葉の前に彼女は、「言葉がウソ臭いというか、頼りなさ過ぎて、あれはアカンわ」と。
posted at 21:03:07
同感。コロナウイルスの終息がよめない中で、消費者が頼るのは結局「残せるお金」、先がよめないだけに極力無駄なお金は使わないでおこう、というマインドに。でも、消費税が減税されれば、そのマインドは緩める事が出来る。 https://twitter.com/grail_corp/status/1238753951798816768…
posted at 20:40:00
NHK、報道以外ではさすがやな、と感心する番組制作もあるだけに、露骨な政権ベッタリの報道姿勢には、私も声をあげるけど内部からの改革に期待します。魂を売るな!
posted at 20:17:41
この首相のやってる感を、我が同僚(普段、政治に関心もなく「誰が総理になっても同じ」と冷めた目で見てる御仁)までが、指摘。「こんな大変な時に自分の言葉で真っ直ぐと伝える気のない、のはバレバレやなぁ」と。完全に国民に見透かされてますね。 https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1238774483952922624…
posted at 20:12:33
岩田健太郎「非科学的なコロナ対策が危ない」 | コロナショックの大波紋 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 https://toyokeizai.net/articles/-/335971?display=b…
posted at 09:54:09
誰もが見えないウイルスによって日常生活もジワジワと追い詰められつつありますもんね…。 https://twitter.com/hikarikouiti/status/1237543389895118848…
posted at 13:18:00
何十年も選挙に行った事がない、と豪語してましたから仰るように現状支持に加担されてたわけですよね。 https://twitter.com/hikarikouiti/status/1237538832414699521…
posted at 09:45:46
「誰が総理になっても同じ」と頑なに政治に関心がなかった同僚が「安倍首相って国のトップとしては最低やな」と言い出した。
自分の身に危険や不便が生じ始めてやっと政治が身近になったんやなぁ。
posted at 09:28:26
昨年の11月に受けたインフルエンザワクチン接種料が3500円。
でも、これが一人親世帯や日々のやりくりに悩む庶民には決して安い金額じゃない。このコロナウイルスに多額の税金を使う現状を見ながら、ワクチン接種に補助金を出す、ってのもアリなんじゃないかと。
posted at 23:24:27
永遠に仲間内でボールをパスしあってて下さい、としか言えませんね…(ため息) https://twitter.com/hori_shigeki/status/1236937864266387456…
posted at 23:05:46
「この国がもたない」 https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1236661860763459591…
posted at 23:42:03
もうあれこれ手立てを考えても、結局は矛盾も起きてきて、止める事にも限界が。だからまずは手洗いをしっかりと。これでかなり気が楽になる。
posted at 23:35:04
ですよね。お客様は神様だなんてナンセンスですし。 https://twitter.com/pristinanomine/status/1236658530943250432…
posted at 23:26:13
ほんま、ソコ! https://twitter.com/pristinanomine/status/1236650653516099585…
posted at 23:20:17
確かにです。ちなみに日本でインフルエンザによる死亡者数は年間3000人を越え自殺者数は2万人近いという現状がある中でそこをスルーせずにまずは冷静に、と思っています。 https://twitter.com/masahirono/status/1236649601618370560…
posted at 23:10:15
ネットでもこれだけの情報が飛び交う中、どれが正しいのかを見極めるのは正直難しい。結局、信頼出来るリーダーを選挙で選ぶ事の重要性を感じる。選ぶ目が厳しくなれば選ばれる者の目も国民に向く。
posted at 22:21:27
あれこれ考えても私たちが普段やれる手立てはそこに至りますね。 https://twitter.com/masahirono/status/1236588260421443584…
posted at 21:39:52
慎重派というより臆病者と捉えておりましたが、大木さんの喩えも大きく肯けますね。 https://twitter.com/ichikazeroka/status/1236566871568035844…
posted at 18:42:23
石橋を叩きすぎて結果的に石橋は壊れて渡れない…パターンだけはごめんですよね。 https://twitter.com/ichikazeroka/status/1236433075040468993…
posted at 16:49:21
これでは政府への不信がさらに増大し私たちは一体何を信じて対処していけばいいのか、と迷える国民になりそうです。 https://twitter.com/kharaguchi/status/1236529542732210176…
posted at 16:33:22