ほんとは政権ぶっ飛ぶ程の発言ですよ! https://twitter.com/nobuyoyagi/status/1145165740850286594…
posted at 18:13:13
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,879日(2010/01/22より) |
ツイート数 70,243(14.3件/日) |
表示するツイート :
ほんとは政権ぶっ飛ぶ程の発言ですよ! https://twitter.com/nobuyoyagi/status/1145165740850286594…
posted at 18:13:13
「日本経済のカラクリ」読まれたんですね。対談形式ですので私も非常に楽しく学ばせてもらいました。 https://twitter.com/toshiaki5335/status/1144784585714126849…
posted at 17:56:51
先のRTは同意だけど、ただ現役時代に貯蓄するには今はあまりに厳しい状況に対しての政治への不満はある。
posted at 14:10:39
日本にとっても、いいニュース! https://twitter.com/jenniferjjacobs/status/1144403009641672704…
posted at 13:19:04
「あの安倍さんや麻生さんだって小さな市民の集会にも顔を出してたんだよ。」つまり政権交代によって天から地へ降りてきて国民の声を聞く必要性を持つ、ってな意味の話をあの三橋さんから直に聞いた事がある。
こういうニュースを見る度にやっぱり政権交代で水を変えなきゃあかんのよね、とつくづく。 https://twitter.com/bunshun_online/status/1143776588971958272…
posted at 06:52:18
この最後の5分あたりのところで湖東先生が米国がしかけている貿易戦争の理由が付加価値税(消費税)つまり輸出還付金制度にあるとの説明をされてます。
『消費増税の「リスク」に関する有識者会議(その3)』藤井聡AJER2019.6.19(z) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=RMIMcqlD7-g…
posted at 06:27:16
米国が関税と非関税障壁の対処だとハッキリと通商交渉の目的を上げてる事を理解してたら、今回G20にトランプが連れてきた面々の顔触れが何を意味するのか想像できる。
posted at 06:09:31
そうなんですよ、野党の政策さえ知らない。でもさすがに多くの人達は生活に押し寄せてきてる不安をピリピリと感じてて、私も仕事柄それを様々なところから見聞きします。
生活においてマジでピンチなんですよね。だからこそ野党に期待を持たせてよ、と思ってるんですけどねぇ…ため息 https://twitter.com/pristinanomine/status/1143892337199738883…
posted at 06:57:09
国民民主党ってお金あるんだから、TVコマーシャルか新聞広告で「消費税増税されたら困る、というご意見をどんどんお寄せ下さい!国民民主党は家計第一、消費税増税には反対します!」なんてのを募集すれば、かなりインパクトあると思うけどなぁ…。
posted at 23:21:42
この参院選、野党にとってはチャンス到来。巷では消費税引き上げられたらたまらない、との声も出て、自民党にもそろそろお灸を据えなきゃ、と感じはじめてる国民がいるのに、座布団ひっくり返す前になにをゴタゴタやってんねん!
posted at 23:04:39
そ、知らないし、話題にもなってません…ほんと。 https://twitter.com/pristinanomine/status/1143860842313572352…
posted at 22:50:45
流れない水は腐る。だから悪夢の民主党政権なんて言われても政権は交代していかなきゃ、腐ってる事にさえ気づかない愚かな政権を許すことになる。 https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1143849453440290816…
posted at 20:59:03
これ出来たら無料スタンプに、と思うけどひっかかるのかな? https://twitter.com/DPFPnews/status/1143774159777882112…
posted at 20:52:05
そうこうしてる内に隣町には参院選のポスター掲示板がたてられてました。
野党は結束して与党に打ち勝つ為に風を吹かす…時間がないです。成り行き任せでは勝てませんってば。 https://twitter.com/jaquie35/status/1143481485615230976…
posted at 18:45:25
米国が税制を理解してない←これが論理だった言説だそうで。
これにどう反論すりゃいいの?
誰か教えて。 https://twitter.com/kenborthink/status/1143552649981120512…
posted at 01:29:42
私は子年だけど、意外と執念深いから巳年かもww
posted at 00:59:21
その反論がトランプは税制を理解してない、ですからどう反論しろと? 笑われてるのはあなたの方だといい加減自覚するくらいの正しい知識を持たれたらいかがですか? https://twitter.com/kenborthink/status/1143547016397504512…
posted at 00:58:07
あなたの勘違いには遠く及ばないかと…。 https://twitter.com/kenborthink/status/1143546665300713473…
posted at 00:52:55
消費税増税反対にところかまわず噛み付く輩に今回私も最初は丁寧な切り口で反論されたのが始まり。で、やりとりをしてみた最後が米国は税制を理解してない(輸出還付金について)という結論。えっ!?となる。もう無茶苦茶すぎて、こういう理解の人が消費税増税反対のtwに噛み付いていいんかい?
posted at 00:38:45
それはあなただよ!ちゃんと論理的に反論してきなさいよ。
米国が税制を理解してない、という逃げ口上を使ったあなたが何を言うか、です。 https://twitter.com/kenborthink/status/1143535875004887040…
posted at 00:24:50
でしょ?! 私も反論する為に数々のデーターを用意してたんですが、トランプが税制を理解してない、というのにはもう呆れてしまいました。 https://twitter.com/tamahyaku/status/1143535509030883329…
posted at 00:12:44
あなたが提示された資料について論理的に反論し、その上であなたがご自分で自爆されてるんですよ。(お認めにならないでしょうが)
最後の米国は税制を理解していない、というのは致命的でしたね。税制さえ理解できない大統領やその側近と我が国が通商交渉などやってる、と言われてるも同じ。無茶苦茶 https://twitter.com/kenborthink/status/1143532077658198016…
posted at 00:09:04
米国が税制を理解していない、という返答を導きだせてよかったですww https://twitter.com/kenborthink/status/1143531480733196288…
posted at 00:00:06
苦しい言い訳…。 https://twitter.com/kenborthink/status/1143528736370774017…
posted at 23:49:49
ご自分の言った事を政府に言え、なんてそんな逃げはダメでしょ。 https://twitter.com/kenborthink/status/1143530252443873286…
posted at 23:48:43
とうとうトランプ(米国)の無理解としちゃってるよ…。
つまりはライトハイザーも税制を理解してない、と言ってるのも同じですよね。 https://twitter.com/kenborthink/status/1143525976665546754…
posted at 23:45:10
じゃぁ、「米国は税制を理解せず勘違いで日本に文句を言ってる」だったら政府も米国に媚をうらずに反論して下さいよ。 https://twitter.com/kenborthink/status/1143528392261660672…
posted at 23:41:26
自爆さえ気づいてないとは…。 https://twitter.com/kenborthink/status/1143527804107018245…
posted at 23:37:05
もう苦し紛れに無茶苦茶ですね。米国が税制を理解してない?説得力皆無 https://twitter.com/kenborthink/status/1143525976665546754…
posted at 23:35:33
自爆されてる事も自覚されてないのに「正しい知識を持ちたいですね」って…。恥ずかしくないですか? https://twitter.com/kenborthink/status/1143527089309544448…
posted at 23:33:10
あなた自身が米国が輸出還付金をリベートと言ってる事を認めたくせに…。 https://twitter.com/kenborthink/status/1143525976665546754…
posted at 23:29:50
横レス失礼します。米国は輸出還付金について問題視してますよ。米国の為替報告書を見れば一目瞭然。 https://twitter.com/kenborThink/status/1143385594254393344…
posted at 23:26:13
とうとう「法人税率が下がっていることもご存知ないのですか?(笑)」ときた。
つまり、消費税をいくら上げても法人税を下げてるから税収増にはならない、らしいです。 https://twitter.com/jaquie35/status/1143515803452493824…
posted at 23:09:08
でも、消費税増税をしても税収増にはならない。理由は法人税を下げてるから。←これあなたが認められたんですよね。私の思い込みではないですよ。 https://twitter.com/kenborthink/status/1143519323740241921…
posted at 23:05:52
つまりは、消費税増税しても法人税を下げてるから税収増にはならない。消費税を上げるより法人税を上げろ、でよろしいですね。 https://twitter.com/kenborthink/status/1143516868130439168…
posted at 22:59:18
つまりは法人税を下げた、と案に認めちゃってんですね。 https://twitter.com/kenborthink/status/1143513669348671495…
posted at 22:48:50
消費税上げても税収減になってる理由が消費税以外で減税してるから、という返答に「じゃぁ、何を減税したんですか?」と問うてみたら返ってきた返答がこれ→「法人税減税を公約にあげた党を国民の多くが支持したというだけの話でしょう。」
そんな空気で法人税が 減るんかいな(脱力) https://twitter.com/jaquie35/status/1143496133194371072…
posted at 22:46:27
はぁ?税収減の理由が国民の支持した結果ですか? https://twitter.com/kenborthink/status/1143509201626357760…
posted at 22:36:21
私の周囲でもパートとして働く理由は様々ですからね。
そんな個々の理由より何万円まで、という壁はますます高くなるような気がします。 https://twitter.com/iwa2taxi/status/1143282898298003457…
posted at 22:02:28
その方がこれを見ろ!と提示しまくってる国民向けの財務省と政府発行の資料があまりにフェアでないので、そこは正したいな、と(笑) 。 https://twitter.com/tamahyaku/status/1143493069469208577…
posted at 21:37:41
承前)でもご本人はあくまで私がデマを流してるとおっしゃってますので、減税したものを示して下さい、と。さてさて、どんな返答が返ってくるやら…。
極力、揉め事は避けたいところですが、その方のデマに皆さんが騙されませんように、との思いから。
posted at 21:28:17
承前)で、それを私が指摘させてもらうと返ってきた返答がコレ→「税収は消費税だけではありませんから、他で減税すれば税収増にならないのは当たり前のことですね。」実はこの言い訳って地雷を踏んでます。じゃぁ、消費税上げて税収増になるハズが税収減になってるのは何を減税したから?って。(つづく
posted at 21:19:43
先日から消費税反対について噛み付いてくる方が示してくれた財務省発行の資料の中に一般会計における歳出・歳入の状況を示したグラフがあって、実はこれきっとご本人も気づいてなかったんでしょうけど消費税に導入した年も増税した年も税収増に繋がっていない、という証拠にもなるもの。(つづく
posted at 21:13:12
じゃぁ、「税収は消費税だけではありませんから、他で減税すれば税収増にならないのは当たり前のことですね。」って答えられましたよね。だったら減税されたのは何なんですか? https://twitter.com/kenborthink/status/1143279964713701378…
posted at 20:55:13
自民、辺野古工事業者から献金 衆院選中に沖縄3議員側(共同通信) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00000077-kyodonews-pol…
posted at 20:36:45
その結果、巷では参院選が近いことすら知りません。
消費税増税など関心が高い中、最大のチャンスであるのに野党が結束して旗を立てなければ、何も見えてこない。
見えなきゃ投票行動に向かいませんよね。 https://twitter.com/ichikazeroka/status/1143342666710568960…
posted at 20:30:05
三原じゅん子議員の反対討論に対する同僚達の反応→「あーゆう人を敵にしたらマジで怖いよね」「怖すぎるわ」…。
どうもワイドショーとかで取り上げられていたのか皆が知ってて、三原議員と同世代の女性たちを十分ビビらす結果となったようです。
posted at 20:16:43
私の周囲の主婦たちもさずがに消費税が10%はキツイと話題に。参院選では野党はやっぱり消費税増税凍結か引き下げを訴え、主婦層に参院選への関心をむけさせるべきと思う。
posted at 06:34:13
これ実施されたら扶養内で働きたいパート主婦にとっても収入は減るし、企業側にしても人手確保が厳しい中、大打撃な気がします。 https://twitter.com/kharaguchi/status/1143249796389490689…
posted at 06:15:09
あなたのデマを指摘してあげましたよね。
正しい知識を持ちたいですよね。 https://twitter.com/kenborthink/status/1142798590307213312…
posted at 06:04:22