情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@iwaki_taira
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@iwaki_taira

いわき_平@iwaki_taira

  • 1,310フォロー
  • 835フォロワー
  • 34リスト
Stats Twitter歴
4,822日(2010/09/25より)
ツイート数
118,130(24.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年04月14日(火)25 tweetssource

4月14日

@davs_no_nikki

davs@davs_no_nikki

COVID-19への対策は、日本国憲法のせいで、とれないんです、と言っている人、第29条第3項にほ「私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。」と書いてあることをお忘れなく。「正当な補償の下」ですよ。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 14:10:05

4月14日

@kenichiromogi

茂木健一郎@kenichiromogi

政治家と私たちの関係も、選挙の時だけ投票してあとは向こうが決めたことを押し付けられる関係から、要望を出し、不満は言い、双方向のダイアログで発展していく健全な関係になる兆しがある。また、政治家の中でも、誰が本当に国民のことを思って行動してくれるのか、有権者の心の選別が始まっている。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 14:10:32

4月14日

@KamiMasahiro

上 昌広@KamiMasahiro

昨日、元財務官僚の国会議員経験者と話しました。アメリカは経済対策として真水で200兆円。日本はいろいろいうけど、大部分は金を貸すだけで、真水は20兆円以下。ことの是非は兎も角、全く国民に伝わってませんね。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 14:11:17

4月14日

@RyuichiYoneyama

米山 隆一@RyuichiYoneyama

危機の時に国民全員に配るべきお金を、危機でない時に、株をはじめとする資産を保有している人達(お友達)「だけ」に7年間配り続けて、いざ未曽有の危機になったらもうそのお金が残っていないと言い出すのが、アベノミクスだったという事かと思います。 twitter.com/kaz_fukuyama/s

Retweeted by いわき_平

retweeted at 14:13:50

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月14日

@Kitsch_Matsuo

松尾 貴史@Kitsch_Matsuo

「過酷を極める現場」を助長させたかもしれない責任はどこ吹く風の様子で自分のイメージアップに腐心する醜悪。

「友達と会えない。飲み会もできない」
この右の人の想像するシリアスなストレスというのは、その程度のことなのだろうか。死活問題で涙を流している人たちにはまったく思いを寄せない。 twitter.com/abeshinzo/stat

Retweeted by いわき_平

retweeted at 14:36:28

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月14日

@desler

本間 龍  ryu.homma@desler

何度も言うが、N95以外のサージカルマスクは、コロナウィルスに対する効果が薄い。ましてや、政府が460億円の巨費を投じて配布する布マスクは殆ど役に立たない。これを愚策と言わずして、何と言うのか。
東京新聞:米専門家、布マスクの防御力低い 限界指摘「理解し使用を」www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020

Retweeted by いわき_平

retweeted at 14:39:08

4月14日

@seiji_ohsaka

逢坂誠二 立憲民主党@seiji_ohsaka

緊急事態だから国会を休むべきとの声は多い。しかしどんな状況であろうとも国会の行政府への監視機能を失わせてはならない。緊急事態だからこそ国会の役割が重要になる。三密を避け感染防止に配慮し、国会の監視機能を維持するための工夫をしなければならない。絶対に三権分立を壊してはなりません。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 14:47:45

4月14日

@IkedaKiyohiko

池田清彦@IkedaKiyohiko

パンデミックを止めたいのなら、3密になる仕事はするな、その代わり補償は速やかにする、ということでなければ無理。PCRは真面目にやらない。抗体検査はやる気なさそう。補償もフリだけ。本当はやりたくてもできない程、国力がないのかもしれないな。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 14:50:34

4月14日

@Dgoutokuji

立川談四楼@Dgoutokuji

「休業に対して補償を行っている国は世界に例がなく、我が国の支援は世界で最も手厚い」と、安倍さんが自民党の役員会で言ったとさ。頭を揺さぶってやりたい。「この中身は何なんだ、少しは考えろ、西欧諸国の支援情報を集めろ」と。居並ぶ連中が「総理それは違う。ドイツ等では」と言わないのも凄い。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 14:52:47

4月14日

@masaru_kaneko

金子勝@masaru_kaneko

【検査も閉鎖するクズ】逃げるクズの萩生田文科相は、次官通達を全国の国立大学、研究所に回し、授業を中止にかこつけて、PCRや抗体の検査の機器をもつ大学の研究室まで閉鎖させようとしている。自分は家で犬と遊ぶアベのポチ、腰抜け逃亡者ハギウダ、妨害するな!www.mext.go.jp/content/202004

Retweeted by いわき_平

retweeted at 14:53:19

4月14日

@yokd

Yoshi@yokd

4/8福島県コロナマップ更新。いわき市男性は工場勤務、お子さんは湯本第三小(6,8日登校)とさかえ保育園と開示、学校と園は2週間お休み。非公開が多い中、お子さんはまだ陽性と出てないのに公開された事、市民のため勇気のある英断や! pic.twitter.com/0VbPnsfeXM

Retweeted by いわき_平

retweeted at 16:48:49

4月14日

@ftv_tenki

福テレ空ネット@ftv_tenki

【新型コロナ いわき市2例目感染確認】
○40代 男性 ・居住地 いわき市湯本○感染経路不明  勤務は市内工場
○家族 妻 小学生2人(湯本三小)未就学児1人(さかえ保育園)
○家族は静養中症状無し 小学生6日と8日登校
当該校・園は明日から2週間休み※市内全体の休校は無し
 #空ネット

Retweeted by いわき_平

retweeted at 16:49:28

4月14日

@wanpakuten

但馬問屋@wanpakuten

【批判殺到】「わが国の支援は世界で最も手厚い」安倍総理が驚愕の発言「休業に対して補償を行っている国は世界に例がない」とも -健康ブログ🐾

アベの嘘は昔からだけど、久しぶりに腰を抜かしそうになった😫

この人のアタマはどうなってるんだ⁈

一人ガラパゴスか⁈ xn--nyqy26a13k.jp/archives/55168

Retweeted by いわき_平

retweeted at 16:58:07

このページの先頭へ

×