情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@iwaki_taira
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@iwaki_taira

いわき_平@iwaki_taira

  • 1,310フォロー
  • 835フォロワー
  • 34リスト
Stats Twitter歴
4,821日(2010/09/25より)
ツイート数
118,130(24.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年03月10日(火)66 tweetssource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

3月10日

@kazu10233147

あらかわ@kazu10233147

参議院予算委員会
黒川定年延長問題。
昨年11月に内閣法務局で検察官の「定年延長」の文言なく担当部長審査完了していた。わずか一ヶ月後に黒川定年延長を検討。一ヶ月でどのような社会情勢の変化があって定年延長にしたのかの質問。森法相は、311やインターネットを持ち出す。もはや論理破綻。 pic.twitter.com/iJY0KnvIAD

Retweeted by いわき_平

retweeted at 02:55:32

3月10日

@jomaruyan

上丸洋一 新刊『南京事件と新聞報道 記者たちは何を書き、何を書かなかったか』@jomaruyan

検察官の定年延長について、社民党の福島さんが「だれが発案したのか」と追及、法相は答弁不能に陥った。定年延長も休校要請も加計学園も、政府は議事録を示さない。いずれも、さしたる議論もせずに首相の思いつきや独断で決めてきたからだろう。議事録はありませんだなんて、臆面もなく、よく言うよ。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 02:56:16

3月10日

@mainichi

毎日新聞@mainichi

さっぽろ雪まつりを巡っては、複数の来場者が新型コロナウイルスに感染しており、市は感染拡大や集団感染のきっかけとなった可能性があるとみています。国内外から不特定多数の観光客が訪れるイベントであることから、主催者の判断の甘さを指摘する専門家もいます。
mainichi.jp/articles/20200

Retweeted by いわき_平

retweeted at 02:58:36

3月10日

@kidkaido

海渡雄一@kidkaido

各地からの報告。
何度も病院に行きながら、検査も受けられず、重篤化して感染者がわかる悲しい事例。
これは、人災であり、人権侵害です。
安倍政権は科学と事実を無視し、故意に検査をさせない体制をつくり、感染者数を抑えることを自己目的化している。この政策を改めさせることこそ先決。 pic.twitter.com/lf74pk2CpP

Retweeted by いわき_平

retweeted at 03:05:45

3月10日

@Dgoutokuji

立川談四楼@Dgoutokuji

みんな暗い。愚痴ばかりだ。これだけ売り上げが落ちれば小売りや飲食店、中小零細の経営者からいずれ人死にが出るだろう。消費税増税があった上でのコロナだから、気力の落ち込みも倍加しているのだ。であれば融資とともに消費税を下げることだ。8%、いや5%にすれば、とりあえず生きる力は湧くのだ。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 03:06:28

3月10日

@RyuichiYoneyama

米山 隆一@RyuichiYoneyama

乗員への指示は極めて不適切だったとの証言です。感染研の発表した流行曲線においても検疫後も乗員を中心に感染・発症が続いた事は明白です。その事実とともに、その事実を突きつけられて尚「政府の対応に問題はなかった」と平然と主張する厚労省・政府の在り方に慄然としますheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-

Retweeted by いわき_平

retweeted at 03:07:08

3月10日

@260yamaguchi

山口二郎@260yamaguchi

参院予算委員会での小西洋之議員の質問を見ている。検事長定年延長の決定過程について人事院発出の公文書をもとに検察官に対する国公法適用除外という制度の継続性を明らかにしている。解釈変更の恣意性は明らかで、法務官僚も狼狽しているように見える。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 03:09:51

3月10日

@ISOKO_MOCHIZUKI

望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI

完全に犯罪だ。手を出したのは県警幹部、女性の声を封じたのは彼女の上司の記者だ。今も似たような被害がどこかにあるのでは。沈黙せず声あげよう。女性の勇気に心から敬意を表します。

#長崎 でも #フラワーデモ 元民放記者の女性、黄色い花を手に被害吐露 #国際女性デー mainichi.jp/articles/20200

Retweeted by いわき_平

retweeted at 03:10:38

3月10日

@NOSUKE0607

清水 潔@NOSUKE0607

黒川検事正定年延長問題。
福島みずほ氏の質問。
「これ誰が発案したのか?」
うむ。これは実に大事な質問です。森法務大臣はもちろん答えられず。
「私です」でもない。
そう「答えられない人」が発案しているからですね。
pic.twitter.com/mQdhNEpK2P

Retweeted by いわき_平

retweeted at 03:13:18

3月10日

@yumidesu_4649

ゆみ@yumidesu_4649

衝撃的な数字が発表された。本日、内閣府は消費増税後の2019年10〜12月期の国内総生産(GDP)の改定値を公表したが、年率換算でマイナス6.3%だった速報値を、マイナス7.1%に下方修正した。これは、東日本大震災の影響を受けた2011年1〜3月期のマイナス6.9%を上回る数字だ。lite-ra.com/2020/03/post-5

Retweeted by いわき_平

retweeted at 03:14:00

3月10日

@kikko_no_blog

きっこ@kikko_no_blog

安倍晋三が最初の水際対策に失敗したせいで、ここまで国内に感染が拡大したと言うのに、未だに平然と「今後も水際対策を徹底して」などと抜かし続ける菅義偉!お前は自分の生え際対策でもしてろ!FUCK!

Retweeted by いわき_平

retweeted at 09:04:00

3月10日

@dzaemonn

だんざえもん@dzaemonn

@iwakamiyasumi 昨日の国会、森の説明では、東北大震災の時に検察官は一番最初に逃げた。
※これが定年延長とどう関係があるのか分からない。検察官って、国民の命を守らんと逃げて、定年延長とは美味しいやん。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 09:05:28

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

3月10日

@yoayayui

よあやゆ🍀🍀@yoayayui

忘れもしない、気象庁が昼間に異例の緊急会見を行った7月5日の夜。
安倍さんや岸田さん等は宴会。その後、空白の66時間。
「いいなあ自民党」
と宴会模様をツイートしたのが、コロナ法改正担当大臣の西村さん。
人命より法改正。
国民を助ける気は全くないです。
安倍政権に納税の義務は必要ないです。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 09:06:45

3月10日

@yoayayui

よあやゆ🍀🍀@yoayayui

安倍さんが福島に行くと、必ず
「福島の復興なくして、日本の再生なし」
と言いますが、いつまで復興に時間かかってますか?
違うんです。
「安倍政権の退陣なくして、日本の再生なし」
です。
どれだけ日本を壊したか。
復興するのに何年かかるかわからないくらいです。
まずは辞任して下さい。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 09:07:04

3月10日

@nihon_koutei

日本国黄帝@nihon_koutei

有り得ない。自分達が作った法律が既にあるのだから、それの適用を求めればいいだけで、改正に応じる事自体が筋違い。何よりも緊縮事態宣言さえすれば感染が収束するとでもいうのか?
★枝野氏、緊急事態宣言の「私権制約は限定的」 新型コロナ巡る法改正で見解(毎日新聞) - headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-

Retweeted by いわき_平

retweeted at 09:09:19

3月10日

@kikko_no_blog

きっこ@kikko_no_blog

東京地検に圧力を掛けて小渕優子の政治資金問題を捜査させなかった黒川弘務、東京地検に圧力を掛けて甘利明の収賄問題を捜査させなかった黒川弘務。そんな人物を東京高検のトップにすれば安倍自民党はどんな犯罪もやりたい放題。そのために法を捻じ曲げての定年延長。なんだかな~。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 12:50:06

3月10日

@Dgoutokuji

立川談四楼@Dgoutokuji

休校要請に議事録は無かったが、安倍さんが「速やかに作成する」と答えたのには驚いた。えっ、今から作るのかと思ったのだ。実際は「今後は作成する」の意だったのだが、作成の前に「可能な限り」が付いていて、これまで記録や文書を隠蔽、捏造してきた内閣だから「不可能だった」と言いかねないのだ。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 12:58:20

3月10日

@qnChwyl55wTrsVj

ふうれん@qnChwyl55wTrsVj

札幌76才父、4日間高熱続き両肺の肺炎で入院。医師PCR検査せず。今も肺炎で苦しんでいま。安倍事務所、市議、北海道知事、保健所に陳情しましたが、ダメでした。今回は相当な圧力が厚生労働省から保健所へかかっているのかと。患者数を抑えたい保健所とコロナを出したくない病院の利害関係が一致か。 twitter.com/renho_sha/stat

Retweeted by いわき_平

retweeted at 13:00:16

3月10日

@chidaisan

選挙ウォッチャーちだい@chidaisan

だいたい「武漢肺炎」とか「武漢ウイルス」という言葉を積極的に使いたい奴は、全員もれなくネトウヨですわ。どうして使いたがるのかって、いろいろと言い訳をしているけれど、とどのつまり、中国に対してヘイトをかましたいという醜い精神の表れだからね。そういう奴らとは友達にならない方がいいよ。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 13:01:24

3月10日

@kharaguchi

原口 一博@kharaguchi

このグラフは捏造かとさえ思うくらい驚いた。

 友人は、「これが現実だよ。間違った事でも躊躇わず実行するというのが大事なのさ。

たとえそれで自分の首と胴とが切り離されてもね。その後で気づいても遅いけどね。」と言っていた。

 私は信じたくない。
日本人が茹で蛙状態にあるという事も。 twitter.com/worldsystem7/s

Retweeted by いわき_平

retweeted at 13:03:10

3月10日

@kenichioshima

大島堅一@kenichioshima

素朴な疑問ですが、検査数増やすのに日本がこんなに日数がかかっているのは何故なのでしょうか。どんどんやって、どこで蔓延しているか確認しないと、効果的対策や感染予防策がとれないと素人ながら思うのですが。ここまで遅いと、国の怠慢または無策が明白ではないですか。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 13:03:37

3月10日

@kidkaido

海渡雄一@kidkaido

「報道の自由を制限」新型コロナ特措法に反対声明 
元日弁連会長、科学者会議など相次ぎ | 2020/3/9 - 京都新聞 this.kiji.is/60969507092521
国会の事後承認すらなく、行政権に権力が集中する
NHKなどに政府が指示を出す仕組みがあり、報道の独立が確保されず、重要な情報が伝えられない可能性がある

Retweeted by いわき_平

retweeted at 13:07:36

3月10日

@YahooNewsTopics

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【新型コロナ 長期化の可能性】
yahoo.jp/P4svDt

政府の専門家会議のメンバーは、新型コロナウイルスはインフルエンザのように暖かくなると消えるウイルスではなく、対応が「数カ月から半年、年を越えて続くかもしれない」と述べた。長期化する見通し。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 13:08:01

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

3月10日

@makomelo

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。@makomelo

ヤバい、想像はしていたけど、政府の専門家会議ってあんまりお役立ちでないかも…
第一回の議事要旨だけ公開されてたけど、発言者が分からないようになってて、なぜこのスタイル?と思ってたんだけど。
議事要旨でも発言者分かるよう普通はまとめますよ、分からないようにするのは責任逃れしたいとき。 twitter.com/makomelo/statu

Retweeted by いわき_平

retweeted at 13:12:37

3月10日

@xzjps

x@xzjps

田村智子「もう学校給食、一週間ないんですからね
直撃してるんですよ!
そんな悠長なこと、言ってられないんですよ

子供の貧困対策っていう時は
いつ、いかなる時もね
国は手放しちゃ、ダメなんですよ!!」
    3/9 安倍入り 参院・予算委員会 pic.twitter.com/vMUFWF169f

Retweeted by いわき_平

retweeted at 13:56:57

3月10日

@gomatama1

gomatama1@gomatama1@gomatama1

杉尾議員 原子力規制委員会の文書問題
関西電力原発火山灰問題で議事録作らずか。
更田委員長:事実でない。打ち合わせで事実確認だけ」
杉尾:11人の中心メンバー出席している。事実上の意思決定の場になりうる。事実会議の席に関西電力の原案も示されている。重要な会議だと示すものだ。
3/10

Retweeted by いわき_平

retweeted at 14:14:51

3月10日

@rinkoaihara

相原りんこ【みんなで豊かになろう、強い街をつくろう】@rinkoaihara

中央卸売市場 大田市場で感染者確認。

都の人が市場に来て「口外しない」旨の念書を取ったということで、中の人も運送業の人たちも困惑しています。

先日呟いた六本木もあまり報道されないし、首都圏どこまで隠蔽する気なのか⁉️ twitter.com/hide19651007/s

Retweeted by いわき_平

retweeted at 14:21:26

3月10日

@mizuhofukushima

福島みずほ 参議院議員 社民党党首@mizuhofukushima

安倍総理に緊急事態宣言を出させてはならない。緊急事態宣言は外出の自粛や催事等の自粛を求めることができ、正当な理由なく管理者が閉鎖をしなければ知事が閉鎖を指示できる。NHKなどは指定公共機関になる。表現の自由や集会結社の自由が侵害されかねない。国会の事前承認も事後承認もない。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 14:22:27

3月10日

@mizuhofukushima

福島みずほ 参議院議員 社民党党首@mizuhofukushima

党首会談の時に安倍総理は緊急事態宣言をするためにはコロナにも使えるように新インフルエンザ特措法の改正が必要と述べた。安倍総理は緊急事態宣言をすることを念頭において改正を言う。しかし、必要なことは野党の出したPCR拡充法案の成立であり、検査と治療、生活や経済支援である。

Retweeted by いわき_平

retweeted at 14:22:49

3月10日

@gomatama1

gomatama1@gomatama1@gomatama1

今日3/10 現行の新型ウィルス特措法をコロナウィルス対策理由に法改正すると、閣議決定。現行法で対応できないのは新型ウィルスが未知の感染症ではないからという不可解な理由。安倍総理は未知のところがある感染症と何度も言っているのに。法改正するのは、緊急事態で独裁可能にしたいからだろう。 twitter.com/mizuhofukushim

Retweeted by いわき_平

retweeted at 14:23:34

このページの先頭へ

×