情報更新

last update 12/11 18:00

ツイート検索

 

@irof
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@irof

irof@irof

Stats Twitter歴
5,672日(2008/06/01より)
ツイート数
216,112(38.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年06月30日(金)3 tweetssource

2023年06月29日(木)16 tweetssource

6月29日

@megascus

ゆとり🇺🇦@megascus

並行処理の生APIを使ったコードが業務処理に混ざるのなら、それはたぶんプロジェクト内の標準化チームが仕事してないと思う。

Retweeted by irof

retweeted at 22:23:27

6月29日

@irof

irof@irof

Java並行処理プログラミングは1万そこそこと言われても、内容に対する値段とみればめちゃ安いと思うんだよね。せまふぉとかまともに扱うための本ってあれくらいしかねーんじゃないかな……

posted at 21:12:19

6月29日

@irof

irof@irof

並行処理プログラミングのクラス一通り抑えたところでそれを業務処理と交えて書くかって言うと、、、書かせないんだよなぁ。

posted at 21:05:24

2023年06月28日(水)1 tweetsource

2023年06月27日(火)3 tweetssource

2023年06月26日(月)9 tweetssource

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

2023年06月24日(土)19 tweetssource

6月24日

@irof

irof@irof

EIPとかシステム移行とか分散システムとかUNIXのディレクトリの由来とかチーミングとかスクラムとか、話した内容が半分くらい仕事だったな。もう半分は世界各地の観光ノウハウ。

posted at 16:57:46

6月24日

@kawasima

kawasima@99卒@kawasima

「画面数が多いと見積金額が高くなるので、できるだけ1画面に機能を盛り込む」
「テーブル数が多いと見積金額が高くなるので、汎用テーブルを作ろう」
「改修対象のクラスが多いと見積金額が高くなるので、できるだけクラス分割しないように」

Retweeted by irof

retweeted at 16:30:30

6月24日

@irof

irof@irof

@skrb みたいですねー。「あれ、読めるな?」と思って読み返してました!
記事によってログインしなきゃいけないかどうかがまちまちだと、それはそれで開き難いんですよねー。アカウントあってもTwitterアプリから開いたらログインしてないし……

posted at 12:10:56

6月24日

@irof

irof@irof

一般的に良いと言われているプラクティスであれ、やってるだけでうまくいくものなんてほとんどない。

posted at 12:00:07

6月24日

@irof

irof@irof

とっかかりはテンプレートでいいと思うんだけど、テンプレート埋めたらゴールしてたりするんだよな……それスタート地点なんだけど。

posted at 10:38:06

6月24日

@MAQ69

くっきぃ@MAQ69

昔、「テスト設計のテンプレートを作って」と言われたけど、「設計をテンプレート化したら思考停止するから、嫌です」って断ったけど、他の人がテンプレート化して形骸化してたな。
#jasstkansai

Retweeted by irof

retweeted at 10:36:43

このページの先頭へ

×