脳みそに指突っ込んでこねくり回して頭痛を引っこ抜けたりしないかな……
posted at 20:42:09
Stats | Twitter歴 5,661日(2008/06/01より) |
ツイート数 215,826(38.1件/日) |
表示するツイート :
脳みそに指突っ込んでこねくり回して頭痛を引っこ抜けたりしないかな……
posted at 20:42:09
ずつー
posted at 20:34:01
数日前に攣ったふくらはぎががまだ痛いなぁ、、、
posted at 19:21:27
autocrlfなくなんないかなー
posted at 17:32:17
髪のせいで首筋暑い
posted at 15:11:44
ますださんこわい
posted at 11:17:52
ブラックな受託開発の世界で染み付いた、威嚇的な発言をしてしまったかなあ。本番モードに突入すると、染み付いたものが抜けきれていないのか…
Retweeted by irof
retweeted at 11:17:40
参考ツイートです。
https://twitter.com/irof/status/1206088182913097728…
Retweeted by irof
retweeted at 10:44:17
「確かこれカンバン仕事術に書いてたはず」と読み返しても見当たらなくて。「あれーどこで見たっけー?」と探し回り、レガシーコード改善ガイドに書いてた。なんでこんな勘違いしたと思ったけど、私の記憶って訳者で繋がってる……?
posted at 10:03:24
「長い時間をかけて努力して習得した技術や知識を、ぽっと出の奴に短時間で模倣されるのが我慢ならない」という考え方だと、オープンソースな開発をしたり、技術ブログを書いたり、スタックオーバーフローで他の人の質問に答えたりなんてとてもできないな……
Retweeted by irof
retweeted at 09:57:14
@aa7th 今年の目標とかじゃないからきっといつかはほら……
posted at 09:56:35
人生の目標は安定感です(達成できる気がしない
posted at 09:52:31
すみませんすみませんすみません
posted at 09:51:40
@masanobuimai ベストエフォートベースという点と、内容によってレイテンシーのばらつきが大きい点が難点ですが、そこさえ受け入れれば、最高のサービスですねw
Retweeted by irof
retweeted at 09:51:25
メタプログラミング、エタプログラミング。……エタって終わらなさそう。
posted at 09:09:46
さまーたいむ
posted at 09:01:58
Keita Software Engineer@w_keita_1023
DB設計したときのワイ「美しいテーブルやな。完璧」
API実装してるときのワイ「なんやこのテーブル、ごみやんけ」
Retweeted by irof
retweeted at 08:03:20
信は人の言うこと
posted at 03:10:19
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
slackは予約投稿で誤魔化せるけど、他は、、、、
posted at 02:39:00
🙅夜中まで仕事してる
🙆日中寝落ちしてた分帳尻合わせてる
posted at 02:38:36
殺し屋からVimmerへの警告みたいな壊れ方した。Ctrl+[派なので問題ない。 https://pic.twitter.com/6iZQKbH1PC
Retweeted by irof
retweeted at 22:19:04
おはようございます
posted at 22:18:20
@bleu48 名案
posted at 18:45:48
最近20:00-8:00あたりが空き時間に見えてきてるけど気のせいにしないといけない
posted at 18:16:05
完成してた……? https://twitter.com/daiksy/status/1564541890124730369…
posted at 18:15:13
カレンダーの12:00-13:00を「あ、この枠空いてるじゃん」と見てしまうようになってきてるので、なかなか末期。
Retweeted by irof
retweeted at 18:12:16
焼き鳥食べたいな
posted at 17:44:19
かわい
posted at 13:05:00
𓃴 土屋仁応 / Yoshimasa Tsuchiya@Yoshimasa_Tsu
サボテンが咲きました。チアリーダーみたいです。 https://pic.twitter.com/wQPGVgp6Hn
Retweeted by irof
retweeted at 13:04:32
@tanakahisateru @nagise 地獄の釜の蓋が空いた音がした
posted at 00:17:25
posted at 00:16:58
win3.1は1993年、、、win95までの間2年しかなかったのか。もっとあったとおもってた、、、
posted at 00:10:02
@mdstoy @nagise 贅沢な時代になったもんですよね……
posted at 00:08:51
@nagise 30年前はwindows3.1イメージしていってみたけど、ギリギリ発売されてなかったか……
posted at 00:08:23
@nagise HDDがまだなくて云々。
posted at 00:04:28
二十年前と書こうとして「いや二十年前でももう2002年じゃん?」みたいになった。
posted at 00:03:19
マシンを軽くするための細やかな設定、三十年前とかと比べるとだいぶせずに済むようになってきたけど、まだまだなんかユーザーにとっては無駄なことにリソース割きまくってたりするんだなぁ。リソースの余力も桁違いになってるしな。。
……しかし三十年前て。
posted at 00:01:21
会社とかで古くてHDD駆動のPCを使わされてるみなさん、起動直後HDD使用率が100%で何分も待たされますがそれはカスタマーエクスペリエンス向上プログラムという糞機能が動いているからです。今すぐタスクスケジューラからMicrosoft Compatibility Appraiserを無効化させましょう
#一番為になったPC知識 https://pic.twitter.com/IdExC6vx72
Retweeted by irof
retweeted at 23:58:45
なまえついてたんだ
posted at 23:14:56
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
たぶん多くの人が両方の立場やったことあると思うんだよ。
posted at 23:12:28
AIで云々とかのが一切流れてこなくてなんのことやらってなった。TLの治安が良すぎるのか、、、
posted at 21:02:21
たいして寝てなかった……
posted at 20:45:54
おはようございます
posted at 20:45:11
テーブル数によって見積もり金額がおっと誰か来たようだ https://twitter.com/irof/status/1564194196897927168…
Retweeted by irof
retweeted at 19:34:12
見積もりは確率ですから……
posted at 19:12:44
半日くらいで終わるやろーと思っていた作業が3日目に入り、まだ終わってません
Retweeted by irof
retweeted at 19:12:36
「こう言う作りするとデータ増えたら遅くなりますよ」
「ここはいいんです」
「n件程度でもこんな遅くなりますよ、ほら」
「そんな入らないですし」
「……ちなみに現行データ何件です?」
「0ですね」
「今後増えることは」
「ないですね」
「………なんで作ってるんです?」
posted at 19:12:12
おじいちゃん、スロークエリ出るほどデータ量ないでしょ
Retweeted by irof
retweeted at 19:09:10
「すぐにはどうやればいいか知らないけど、1時間くらい調べたらわかると思う。でもいま余裕ないしできるようになってほしいから、一日かけていいから調べて対応して」
を上手く言いたい。上手く言わなくていいか。そのまま言うか……。
posted at 18:19:22
オンラインミーティングでひたすら「AWSなんもわからん」と繰り返すだけの簡単なお仕事……
posted at 18:12:47
文脈と関係ありませんが、従来SQLインジェクションに関連して「シングルクォート(アポストロフィ)が出てくる名前」の例としてO'Reillyを使っていましたが、Let's Noteの方が使いやすい気がしました(そこか?) https://twitter.com/youichirou/status/1564173222098046976…
Retweeted by irof
retweeted at 18:09:08
「この婉曲表現の否定」というのほんと害だよねぇ……
posted at 18:08:50
幼少期から「なんで○○したの?」みたいな婉曲表現で叱られ続けているとこういう受け取り方をする人に育ってしまうのかなと思っており、自分が子を注意するときはなるべく気をつけている https://twitter.com/irof/status/1564142323629719552…
Retweeted by irof
retweeted at 18:08:15
「これって要るの?」
「消しました」
「あ、いらなかったんだ」
「動かなくなりました」
「え」
「どうすればいいですか?」
「え」
posted at 15:46:04
@nagise 御社かと思い
posted at 14:24:41
月曜?そんな馬鹿な木曜くらいでしょこの感じ……
posted at 14:24:00
なんかつかれた
posted at 14:23:40
@cero_t なるほど誰得
posted at 14:23:01
@nagise とりあえず五年分の経営状況を
posted at 14:22:42
@tan_go238 それ訪社とか来社とかになるような
posted at 14:21:56
@cero_t 無限ループってこわくない?
posted at 14:20:17
@tan_go238 する会社がない
posted at 14:20:01
しゅっ
posted at 14:19:26
デス
posted at 14:16:54
「公開とかもいいんですけどまずクローズなやつやってください(仕事)」
はい……
posted at 13:27:07
やりとり公開するから格安で、、、?
posted at 13:25:25
公開コードレビューサービス
posted at 13:25:05
一人で孤独にインフラ作業やってるので公開コードレビューしてもらっている様子です。 https://twitter.com/sue445/status/1564103874293534725…
Retweeted by irof
retweeted at 13:24:50
@cero_t プロフ見て連絡しました!
posted at 13:22:40
しゔぃらいぜーしょんしたくなった(時間喰い
posted at 13:19:29
とある海外ゲームに登場した北条時宗がこの家紋のために『ゼルダファンボーイ』ってアダ名つけられてるの好きw https://twitter.com/kozyex/status/1563663424021663744… https://pic.twitter.com/aOUXJHKAPs
Retweeted by irof
retweeted at 13:19:01
なんだよこれw
posted at 13:18:37
台風11号の動向にお気をつけください。今日29日9時時点ですでに暴風域を伴うようになり、発達しながら西に進む予報です。特に9月2~3日の予報円は大きく、進路の不確実性が大きい状況です。最新の台風情報を要確認です。 https://pic.twitter.com/cKBLiP2UIs
Retweeted by irof
retweeted at 13:18:27
オンライン焼肉(焼肉食べてる姿を流すだけで別に参加者に奢ったりしない)
posted at 12:44:24
「現実的」っていうけどどこが現実だよ(棒
posted at 12:42:23
@tokutaka 焼肉できる家に引っ越しか・・・
posted at 12:38:05
呼び水になるコードってあって。その状態だったらやらない方がマシなんだけど、もう少し踏み込んだら化けそうな気配があるもの。下手な指摘の仕方だと芽を摘むことになって、古き良き()実装を助長してしまう気もする。
posted at 12:37:22
@bleu48 それ事業活動っていうの難しくて経費にできなくないですかね・・・
posted at 12:35:07
焼肉奢るのは今年ならいいんだけど、私を外に出すだけで焼肉以上の労力かかる気がする。
posted at 12:28:56
とりあえず話す時はお互いの期待値を探りながら合わせながらやるのが良いなんていうありきたりな着地点になってしまう。ちくしょう。
posted at 12:27:42
なので現実的にはいろんなタイプの人の組み合わせで総合力を出す形になる。一人に全部求めたら抜けてるの見つからないし、それぞれ得意分野だけ固定したら集めなきゃいけない専門家の数が専門分野の数だけ出て現実的じゃない。こういうの踏まえて自分がどういうタイプか、という。
posted at 12:26:43
難度を参照するには組織の将来的な人材確保性を織り込まなきゃだし、期間はコストとかビジネスチャンスとかありきになり、セキュリティはいわずもがな。全部見れたらいいかもだけど、そうなると深さがなぁ。
posted at 12:23:04
実現可能性を「技術的に可能か」だけでみるとほとんどのことはできてしまう昨今なんだけど、ここに難度とか期間とか盛り込むと怪しくなるし、セキュリティとか盛り込むと「実現してはいけない」になったりする。どういうのを盛り込んで「実現可能性」と言うかでタイプが見える。良し悪しじゃなく。
posted at 12:21:29
システム作るときは企画時点でアーキテクチャが分かる人を入れておかないと、実現性とかいろいろ無視した企画になりがちでして……
Retweeted by irof
retweeted at 12:17:28
「これ気づかんだろ」って思ったけど、そうかその経路なら通知行くか・・・
posted at 12:17:03
@mike_neck きのこさんのRTしてるやつをみたらわかるかもしれない。
posted at 12:16:17
いま死語(単語としては存在するけど10-20代に伝えても「え?なんて?」ってなる、ぐらいのレベル感の)になっているか気になっているのが 「パソコン」「コンピューター」だったりする。
「マイコン」はすでに確実に死んだはず。
Retweeted by irof
retweeted at 12:13:20
惜しいコードってなんで生まれるんだろなぁ……
posted at 12:00:46
パルスオキシメータの説明書がPDFで落ちてない・・・ダイキン製だったのだけど、エアコンの説明書しか検索できないのかな・・・?
Retweeted by irof
retweeted at 11:28:53
身内も次々に陽性になって、罹らない方がおかしいように感じられる今日この頃。完全引きこもりしてる身なのでリスクが宅配ボックスの故障くらいなんだけども。
posted at 11:28:41
@aa7th あれRTといいね逆だと思うんだよね
posted at 11:26:16
「半年ごとにあるし次でいいかな」
posted at 11:25:32
いろふさん申し込むつもりはなくもないんだけど余力がない
posted at 11:20:23
いろふさん申し込むのかな?
Retweeted by irof
retweeted at 11:19:59
がふ
posted at 11:19:47
来週、新刊書籍の紹介をするんだけど、結局小手先のプラクティス云々以前に、こういうところちゃんとやれや!という身も蓋もない話になった https://pic.twitter.com/EnIbrNIgCY
Retweeted by irof
retweeted at 11:19:43
@fukanoya いつだって最高潮
posted at 11:19:20
@megascus 仕組みを理解していれば予測は容易か……
posted at 11:12:00
月末までと思ってたのに予想が外されましたね。
posted at 11:07:38
■速報■
11/27(日)開催の #jjug_ccc のセッション公募を約1週間延期して、締切が9/6(火)までになりました。
下記のforteeから登録してください。
https://buff.ly/3h7RqgD ←ご応募はこちら!
#カウントダウンはじめました #JJUG https://pic.twitter.com/VuhSHljlGL
Retweeted by irof
retweeted at 11:06:36
可視化したらおっかしーなーって瑕疵かもなのが見つかりますね
posted at 11:06:01
@mike_neck 歌詞か
posted at 10:41:42
瑕疵か可視化
posted at 10:40:32
あら?
posted at 10:02:35
ohhara_P🧐Slow life in the isekai@ohhara_shiojiri
記事を投稿しました! Dockerコンテナのpostgresqlがマルウェアに感染した件について on #Qiita https://qiita.com/ohhara_shiojiri/items/08909bfaed8073af57f0?utm_campaign=post_article&utm_medium=twitter&utm_source=twitter_share…
Retweeted by irof
retweeted at 10:02:16