情報更新

last update 11/30 08:45

ツイート検索

 

@irof
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@irof

irof@irof

Stats Twitter歴
5,661日(2008/06/01より)
ツイート数
215,826(38.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年07月31日(日)1 tweetsource

7月31日

@irof

irof@irof

えすあいあーがトレンドってて、いつものかなと思ったけど、いつも通りだった。

posted at 22:22:05

2022年07月29日(金)13 tweetssource

7月29日

@irof

irof@irof

GitHubの競合たり得るサービスのコードがGitHubに置かれてるのとか、なかなかつよさがあらわされててよい。

posted at 12:17:38

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

7月29日

@masanobuimai

いまいまさのぶ@masanobuimai

思えば人生とIT系の技術革新がほぼ同期してたから、自分ら世代は世代チートが甚だしいよなぁ。普通に暮らしてるだけで、そのまま技術革新の歴史も学べたわけだし。🤪

Retweeted by irof

retweeted at 09:26:20

2022年07月28日(木)1 tweetsource

7月28日

@irof

irof@irof

「XXXいじったらできる」というのはわかってるんだけど、いじりかたがわからないし、その機会もこずに数年置いてたものを触らなきゃな状況に追い込まれてる

posted at 15:01:19

2022年07月27日(水)22 tweetssource

7月27日

@irof

irof@irof

某ブラウザでcssセレクタ死ぬほど遅い時代あって、id使ってかなきゃやってられないってのがあったけどもう昔の話だからたぶん忘れていい。

posted at 21:20:34

7月27日

@irof

irof@irof

Mockが目立つのは表出する事象でしかないので、それを禁止とか叩き潰しても問題が隠れるだけ。

posted at 20:59:21

7月27日

@irof

irof@irof

あからさまな目立つMockはともかく、当人も意識してないDoubleは山ほど使ってたりするんだよなぁ・・・

posted at 20:57:25

7月27日

@irof

irof@irof

噛み砕けてない他人の言葉に振り回されてやるのを躊躇するようなこと。やらないのがだいたいいいけど、やっちゃって事故った方が後々の身にはつく気もする。

posted at 20:42:33

7月27日

@irof

irof@irof

こんてきすとえんくろーじゃーてきなPageObjectにLambda渡すのてやってたな

posted at 20:39:08

7月27日

@irof

irof@irof

最初からいい感じのテストメソッド名とかそうそうつけれないから、落ちた時にいい感じってどういうことかとか考えるのが良い。

posted at 20:35:05

7月27日

@irof

irof@irof

行き詰まって「じゃあなんて書いたらいいんですか?」みたいになるとゲームオーバー。
こういう話をする必要性の目的から共有しなきゃな感じ。

posted at 20:33:49

7月27日

@irof

irof@irof

目的を掘り下げたら良くなるとかあるけど

「このテストは何を検証してるんですか?」
「正しいことです」
「正しいってなんですか?」
「値が123の場合です」
「値が123ってどういうものです?」
「正しい値です」

・・・みたいなやりとりになって、会話しても可読性に寄与しなかったり。するよね。

posted at 20:31:41

7月27日

@irof

irof@irof

javaっぽいけどコンパイルエラーだから擬似コードだよなーって流してたのにjavaって言われたので脳内がコンパイルエラー乱発してるなう

posted at 20:24:49

7月27日

@irof

irof@irof

りーだぶるとかめんてなぶるとかはどういうチームを維持するかにだいぶ依存する

posted at 20:17:30

2022年07月26日(火)19 tweetssource

7月26日

@haljik

はるじっく@haljik

新調した眼鏡が出来上がったので取りに行ったついでに、レジャー用のコンタクトレンズも買ってきた。それぞれ度がちょっとずつ違ってて脳が混乱気味。

Retweeted by irof

retweeted at 17:31:22

7月26日

@hishidama

ひしだま@hishidama

ソースの修正前の状態をコメントアウトで残すのはどうかと思うが、削除に関しては、削除される前のソースを探すの大変だから、ちょっと気持ちが分かるなぁ。
git blameでも削除した箇所は出てこないし…。

Retweeted by irof

retweeted at 12:01:26

7月26日

@irof

irof@irof

普及してるかどうかってわかんないんだよねぇ。。母集団が違えばスマホも「まだ普及していない」になるわけで。

posted at 12:00:51

7月26日

@nagise

なぎせ ゆうき@nagise

ツール類、触れて試行錯誤して初めて効率的な使い方がわかってくるみたいなのはあるけどね
でも、普及したツールってのはもうみんなそういうフェーズ終わってて、知見が世の中にあふれているし、なんなら詳しい人を雇うことだってできるんだよ……

Retweeted by irof

retweeted at 12:00:23

7月26日

@irof

irof@irof

「バージョン管理使えない人もいますし」とかいうんですよね。
「あなたでしょ?」って言いたいの堪えてたの懐かしい。

posted at 11:39:43

7月26日

@irof

irof@irof

「使ってないコード消してこ?」
「せっかく作ったのに消すのはもったいない」
「あると保守対象コード増えてメンテコスト膨れ上がりますし、バージョン管理に残りますよね」
「それはそうなんだけど(バージョン管理とか使い方わかんない)」

みたいなのが。たまに。

posted at 11:36:34

7月26日

@nagise

なぎせ ゆうき@nagise

僕のここ20年の観測範囲で言えば、SIerは思いのほかバージョン管理をちゃんとやれていないんだよ。
バグ調査が遅かったり、バグ混入の経緯とかなかなか出てこなかったりするのはバージョン管理ツールの使い方がなっちゃないから、みたいな事情がわりとあるよ

Retweeted by irof

retweeted at 11:31:00

7月26日

@irof

irof@irof

がーっと作業して、がーっと片付いてるの、なんかこう爽快感あるけど、溜まる前に片付けとけって話よな・・・

posted at 11:27:32

このページの先頭へ

×