木曜なー
posted at 20:41:08
Stats | Twitter歴 5,670日(2008/06/01より) |
ツイート数 216,092(38.1件/日) |
表示するツイート :
木曜なー
posted at 20:41:08
【オフライン】JJUGナイトセミナー「Java 21 リリース記念イベント」9/28(木) 開催 https://jjug.doorkeeper.jp/events/163336 #jjug @JJUGより
posted at 20:40:53
あぁ、そこ直さないとか……
posted at 20:32:31
名刺に続いてバナーもTwitterのロゴを"X"にしたデザインにして注文した。PHPカンファレンスには間に合うかな? https://twitter.com/i/web/status/1704795422047510883… https://pic.twitter.com/nqb31wTPFx
Retweeted by irof
retweeted at 20:32:12
ゆるすまじ https://twitter.com/yy_yank/status/1704803859179421780…
posted at 19:58:34
「なんだこの依存」って思って色々調べても理由なんて分からずに、聞いても誰もわからないってのは、しばしばあって。そう言う「誰もわからないから手を出せない」が蟻の一穴とか割れ窓だったり。
posted at 18:27:03
入居者島耕作?
posted at 18:24:47
島耕作、そろそろ終活しても良い https://twitter.com/yamada_sier/status/1704721697109406082…
Retweeted by irof
retweeted at 18:24:38
String Templates はだいたい前に見た感じのまま入ったなー。 これ Kotlin はどう追従するつもりなんだろうなー? K2 コンパイラが落ち着いたら諸々こういうのも検討するのかなと思ってたけどまだ KEEP には提案無さそう
Retweeted by irof
retweeted at 18:22:45
AWS ECSのスケジュールによるスケールってコンソールから見えないのね
Retweeted by irof
retweeted at 18:22:38
そう考えるとミュートやブロック、リプ制限は反するものなんだけど、無いとユーザー離れがあれだし、なんかミュートは無いといけないとか決まり?あるんだっけ。
posted at 18:22:28
SNSとして会話が発生すれば罵倒合戦だろうと無いより価値があるってモデルで、とにかくユーザーに何かしら合理的な通知を飛ばすってシンプルな解なんだろなと思ってる。なので「通知なしRT」とかコミュニケーションを刺激しない機能は無駄金だからないし、いいねも通知されるようになったんだろなと。
posted at 18:20:37
「昨日の引用RT」が何かを探しに行ってしまった。
posted at 18:17:09
通知避ける方法がスクショ添付くらいしかないのよね。発言が届かないようにRTだけしてただのポストをするとかもやるけど、RTも伝わるし。スクショはスクショでどうなんだし。リンクコピーして先頭のh抜く? https://twitter.com/joker1007/status/1704396949963850181…
posted at 18:16:46
Yasuo Nakanishi@nakanishiyasuo
最近のTwitterは、面白いツイートと、面白を装った微妙なツイートの見分けが難し過ぎて、気軽に反応できなすぎる。
Retweeted by irof
retweeted at 17:59:24
@nakanishiyasuo 売る自信あるわ……
posted at 17:50:51
「わかった気」で終わらせないように掻き回しとか仕掛けてるけど、その仕掛けの免疫できてる嫌いがある。対症療法じゃなく根治しなきゃかなぁ。
posted at 14:59:23
「話してるととわかった気になる」と言われるので、詐欺師の才能があるのではと自分を疑ってる。これが詐欺師症候群か……(違う
posted at 14:58:19
昨日告知した以下の定期購読キャンペーンのうち、月額払いのほうは、最初の2号が半額(781円)になりますし、「ちょっと違うな」と思ったら3号目からは購読中止できるので、試しに「Software Design」を読んでみたいという方にお勧めです。
最初の2号をじっくり読んでご判断いただければと思います。 https://twitter.com/gihyosd/status/1703961079444082904…
Retweeted by irof
retweeted at 14:45:00
へぇ……
posted at 14:43:45
とっても不思議なんだけど支援契約終了の話と新たな支援契約の打診がほぼ同時に起きることが多い。
Retweeted by irof
retweeted at 11:49:32
コーヒー豆の保存
posted at 11:19:53
補足です。
https://twitter.com/irof/status/1704457020076962152…
posted at 10:54:36
この手のを書く仕事してたときは、
コード書く
→コードから「詳細設計書」をリバースする
→「詳細設計書」を渡す
→コードが上がってくる
→最初に書いたコードと突き合わせてコメントする
とかやってたので、まぁ、うん。そういう仕事もあるんだよ。
posted at 09:51:42
現代だとないと思いたいんだけど、あるんだよねぇ……。
posted at 09:49:05
それな。 https://twitter.com/km_skm_jp/status/1704648960332460447…
posted at 09:48:34
先生、Spring Frameworkを使いたいです
Retweeted by irof
retweeted at 09:02:28
おはようございます☀🌱 https://pic.twitter.com/556OKyjesb
Retweeted by irof
retweeted at 08:36:41
Liberica JDKも21が出たっぽいな。
Retweeted by irof
retweeted at 08:34:42
自動化考慮したテスト設計、たぶんみんなやってはいるんだけど、もっと活発に話ができたらいいなと思って書きました>テスト自動化とテスト設計【後編】~テスト自動化のためのテスト設計 https://sqripts.com/2023/09/20/69406/…
Retweeted by irof
retweeted at 08:34:06
Kindle Unlimitedの設定が漏れていたっぽい。
設定しなおしたつもりだけど、いつ反映されるのだろう?
AWSの薄い本Ⅳ 昔話で振り返るAWSの歩み Kindle版
https://amzn.to/3PLpwZP
Retweeted by irof
retweeted at 08:11:53
@masanobuimai まちがいない
posted at 08:11:21
aws codebuildのイメージは確認してないけど、他はきたなー。correttoは来てるからこれは自分でいれりゃよかろ。
……起きなきゃか。 https://twitter.com/irof/status/1704134542062485545…
posted at 08:10:38
IntelliJ IDEA suggests downloading OpenJDK 21 now! Other JDK 21 options are also available. No need to update IntelliJ IDEA itself, new options appeared automatically. https://pic.twitter.com/t7GR8d32yo
Retweeted by irof
retweeted at 08:07:42
定期的に話題になるアレの波がまた来てたので見返し。ふむ、過去の私よ。これでも書けない人いるぜ? / 職業PGにわかるFizzBuzz - 日々常々 https://irof.hateblo.jp/entry/20120808/p1…
posted at 08:07:22
10年前はそんな感じだったなぁ(しみじみ
「気づいたら足してく。」足されることはなかった。
Eclipseのアレ、IntelliJ IDEAでどうやんの? - 日々常々 https://irof.hateblo.jp/entry/20121223/p1…
posted at 08:04:48
Tofu?なに?って思ったらTerraformのフォークか。OpenTFかw📛📛📛📛📛📛
Retweeted by irof
retweeted at 02:06:38