数値で見るのって大事ねぇ
posted at 16:33:51
Stats | Twitter歴 5,667日(2008/06/01より) |
ツイート数 216,010(38.1件/日) |
表示するツイート :
数値で見るのって大事ねぇ
posted at 16:33:51
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者!@_596_
そういや
「ちょっと前までは時間通り届いたのに。
この数年は年末届かない。昔はよかった。」
的なこと言われることありますが。
最近の配達個数のグラフでも見るかい?
これ単位(百万個)だからね。
もう人海戦術とかでさばける量じゃないのよ。
ずっと増え続けているのよ。 https://pic.twitter.com/0gT5NivcXv
Retweeted by irof
retweeted at 16:33:26
久しぶりのJSUG勉強会、「SpringOne2023報告会」です。
オンラインでの開催になります。#JSUG
https://jsug.doorkeeper.jp/events/166518
Retweeted by irof
retweeted at 16:31:17
そっちじゃなかった。
posted at 16:30:45
キレてるよー!仕上がってる! https://twitter.com/nishikawasasaki/status/1731066027650551993…
posted at 16:30:32
全銀ネットの障害原因、開発言語はやはりC言語だったそうです(インプレスの質問ナイス)。64ビット化によって(整数の?)サイズが増えるが、計算上メモリ割り当て量を増やさなくても足りると見て再コンパイルのみしたが、そのサイズ計算が間違っていた
https://www.youtube.com/watch?v=HOBfx3bRvGs&t=5400s…
Retweeted by irof
retweeted at 12:00:13
下のイベント、12/4(月) 13時締め切りです。
12/4(月) 19時からZoomで参加いただくか、12/5(火) 13時までに結果を送信いただきます。
内容を確認し、2024年1月23日 19時~の@t_wada 氏イベントへの案内をお送りします。
統計的な議論のためもう少しご参加が多いと助かります
https://software-reviews.connpass.com/event/301898/
Retweeted by irof
retweeted at 11:20:50
妻がいない時は長女に「弟たちを寝かしつけてください、もちろん夜ふかししてはいけません、ライトをつけてマンが読んだりしてはいけませんよ(棒読み)」と伝えている。
長女は「もちろん夜ふかしなんかしないしこっそりマンガなんか読まないよ、おやすみ!(棒読み)」といって二階にいった。おやすみ。
Retweeted by irof
retweeted at 11:20:40
目がね。
posted at 11:20:03
担当教員から、「君は若いんだから今のうちに沢山本を読みなよ。30過ぎたあたりから怪しくなって、40過ぎると本を読むのが本当に難しくなるから」という老いのアドバイスをいただいた。
Retweeted by irof
retweeted at 11:19:57
@suke_masa 絶叫マシンかな
posted at 11:19:10
ああ、言われてみれば……
posted at 11:18:42
RSGTのスライドの進捗です。 https://pic.twitter.com/hJQnuKxybw
Retweeted by irof
retweeted at 11:18:28
アジリティの和訳のしっくりくるやつ
posted at 11:15:45
じっとしててくれたらまだしも、ITの巨人ってだいたい激しく動いてるもんなぁ…… https://twitter.com/nagise/status/1730822278798274665…
posted at 11:14:42
ちなみにSpringは(一部の人が影響を受けているけれど)組織としてほぼ変わらず存在しているので、外部の人が推測で懸念しているようなことは起きていない。
Retweeted by irof
retweeted at 11:12:48
おすすめで 今これが流れて来たので徹夜かと思ってしまった https://twitter.com/kazuhira_r/status/1730569944268759527…
Retweeted by irof
retweeted at 16:12:38
今更リングフィットに手を出したんだよ。いや運動せんとダメだわマジでガチで。
posted at 14:21:36
大草原 https://twitter.com/masuda220/status/1730818924013556140…
posted at 14:20:26
ビッグリライト
びっくりライト
posted at 14:20:05
ビッグリライトも有力な選択肢なのではなかろうか?
中核を小さく作って継続的デリバリーで発展させながら、既存システムを徐々に置き換えるというやり方で進めることで最終的に全体をリライトする。
Retweeted by irof
retweeted at 14:19:40
現実の処理能力足りなくなったからポリゴン数減らしてきた? https://twitter.com/nikkei/status/1730427750887174255…
posted at 14:19:12
V字モデル、W字モデル。
XとかTとかだったりもするよな?
posted at 14:16:11
Shin Tanimoto / CERO-METAL@cero_t
W字モデルというプロセスがあることは、たぶんぜんぜん知られてない。 https://twitter.com/0to999/status/1730408233033142756…
Retweeted by irof
retweeted at 14:15:40
というわけで転職が完了し、本日から正式に新しい職場でスタートとなりました。よろしくお願いします。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2OP6QG1RCO24Z?ref_=wl_share…
Retweeted by irof
retweeted at 00:16:08
CTO界隈の方々と極めてインテリジェンスな会話をしている https://pic.twitter.com/im9oFPAPea
Retweeted by irof
retweeted at 18:45:35
@chiroito ちょっと難しいですね!
posted at 17:57:17
「何を相談したらいいかを相談したい」とか
posted at 17:43:43
おかげさまで本日から第8期目に入りました🥳
これを記念したわけじゃありませんが、45分枠で無料相談会をやってみることにしてみました。別にその後セールスしたりすることもありませんのでちょっと話してみたいなと思うことがあればぜひご活用くださいませ
https://www.attractor.co.jp/news/free-consulting/?lp=mx…
Retweeted by irof
retweeted at 17:41:46
うなぎたべたい
posted at 17:40:54
型の違う話になっちゃってるのにコンパイルエラーにならないから、自然言語は会話に向いてない。
posted at 17:40:14
これがいまのフリーランスエンジニアの視点なのか…?
納品責任がない準委任だから云々じゃないんだよ。プロとして仕事受けてるんだから納品責任なかろうが全力を尽くすもんでしょうよ https://twitter.com/engineerchanges/status/1730414885543231616…
Retweeted by irof
retweeted at 17:39:39
はてなブログに投稿しました
SpringBootとInfinispanの組み込みモードでローカルなキャッシュ機構を作る - エキサイト TechBlog. https://tech.excite.co.jp/entry/2023/12/01/170222…
#はてなブログ
Retweeted by irof
retweeted at 17:10:28
おつかれました
posted at 17:09:12
Xwixxer
posted at 15:06:02
Twixxer
posted at 15:05:27
Xwitter
posted at 15:05:05
Java のコードがどのスレッドで実行されるか色分けされるメガネとかありませんか?
Retweeted by irof
retweeted at 15:04:52
🥱
posted at 14:22:46
まず「オフィスでBBQやる会社」の母集団が……
posted at 14:20:42
控えめに言って、日本で一番「オフィスでやるBBQがガチな会社」だと思う。 https://twitter.com/cero_t/status/1730174534891032924…
Retweeted by irof
retweeted at 14:20:19
先日の #技書博 @gishohaku で「エンジニアの登壇を応援する会」から頒布された『LT秘伝の書』に記事「自信はあとからついてくる」「スライドにストーリーを」を寄稿した関係で、同書を2部ご恵投いただきました。表紙が彩り豊かでいいですね。お手に取られた方のご参考になれば幸いです。 https://pic.twitter.com/ilfADLjNNf
Retweeted by irof
retweeted at 13:38:11
ブラックフライデーは残業代でずに日付変わるまで仕事させられる日
posted at 13:37:11
え。
posted at 13:13:44
ドヤされる
Retweeted by irof
retweeted at 13:13:37
特定ユーザーが編集できるサービス、別の権限での見え方を確認できる機能が欲しくなるよねぇ。この設定でほんとに編集不可になるんだろうか……とか疑心暗鬼になって、確認用アカウント作っちゃったりする。
posted at 13:12:48
ドヤされる
posted at 13:02:06
「ほんそれ」を略せないかなーって思ったけど、元々略じゃんね……
posted at 12:24:23
ほんそれ
posted at 12:23:50
不要になるというよりは皆がプログラマーになるということだと思うのだが https://twitter.com/nikkei/status/1730050653266010467…
Retweeted by irof
retweeted at 12:23:33
くだらない→のぼっている
つまり……褒め言葉?🤔
posted at 01:39:21
本日の発表資料を公開しました。
KarateによるBDDベースのAPIテスト
https://speakerdeck.com/takanorig/bdd-based-api-testing-with-karate…
#APIテスト大好き
Retweeted by irof
retweeted at 01:36:13
今日はこちらのイベントで、Karateについて話させて頂きます!
APIテストツールの関係者が、一度に集まる機会は、珍しい(私だけ開発元ではなく、ユーザーの立場だけど)
APIテストツール4選!開発者が語る各ツールの特徴と魅力
https://trident-qa.connpass.com/event/299308/ #APIテスト大好き
Retweeted by irof
retweeted at 01:06:58
クリスマスカラー、クリスマスっぽくないデザインで使われて、赤と緑なんだけど、なんか赤が多くて緑が少なめだと、ほら、テスト失敗の赤に見えて、早く通さなきゃ!って気持ちになって、いやこれクリスマスカラー使ったお知らせでしかないからってなるんだけど、私にはテスト失敗にしか見えなくて、、
posted at 01:00:56
@VisionHHide 稀によく……
posted at 00:55:33
@bufferings 昨日「明日は11月31日」って3人から聞きましたよ?
posted at 00:55:11
え。
posted at 00:50:41
あくしつなでまだ https://twitter.com/bufferings/status/1730249401946575039…
posted at 00:48:38
そういうとこ、面と向かって言わないと伝わらないですよ https://twitter.com/wonderful_panda/status/1730096784603795798…
Retweeted by irof
retweeted at 00:47:46
コメントには、何を伝えたいのかという意志を込めんとダメってことですよ!(また言ってる)
Retweeted by irof
retweeted at 00:47:44
今日の資料です。伝えたかったことは「進化的アーキテクチャ」が重要ということです。
#kanjava #java #motex
https://speakerdeck.com/takesection/java-in-containers-and-serveless…
Retweeted by irof
retweeted at 00:46:53
joker1007 (アルフォートおじさん)@joker1007
開発業務に利用するWebサービス上で日本語のテキストを入力するという点において、esaよりまともな入力フォームはほぼ存在しないと思う。SKKで入力しても壊れない。十分に軽い。esaは本当にちゃんと動く。素晴らしい。
Retweeted by irof
retweeted at 00:03:30
ああ、しれっと合流すれば良かったのか……
posted at 00:00:24
スクラム道関西の忘年会、なぜか22時以降になぜか人が増える現象が発生していた
Retweeted by irof
retweeted at 00:00:01