情報更新

last update 12/06 02:03

ツイート検索

 

@irof
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@irof

irof@irof

Stats Twitter歴
5,667日(2008/06/01より)
ツイート数
216,010(38.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年12月03日(日)16 tweetssource

12月3日

@_596_

ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者!@_596_

そういや
「ちょっと前までは時間通り届いたのに。
この数年は年末届かない。昔はよかった。」

的なこと言われることありますが。
最近の配達個数のグラフでも見るかい?

これ単位(百万個)だからね。
もう人海戦術とかでさばける量じゃないのよ。
ずっと増え続けているのよ。 pic.twitter.com/0gT5NivcXv

Retweeted by irof

retweeted at 16:33:26

12月3日

@ockeghem

徳丸 浩@ockeghem

全銀ネットの障害原因、開発言語はやはりC言語だったそうです(インプレスの質問ナイス)。64ビット化によって(整数の?)サイズが増えるが、計算上メモリ割り当て量を増やさなくても足りると見て再コンパイルのみしたが、そのサイズ計算が間違っていた
www.youtube.com/watch?v=HOBfx3

Retweeted by irof

retweeted at 12:00:13

12月3日

@dora_e_m

いくお/IkuOODA@dora_e_m

妻がいない時は長女に「弟たちを寝かしつけてください、もちろん夜ふかししてはいけません、ライトをつけてマンが読んだりしてはいけませんよ(棒読み)」と伝えている。
長女は「もちろん夜ふかしなんかしないしこっそりマンガなんか読まないよ、おやすみ!(棒読み)」といって二階にいった。おやすみ。

Retweeted by irof

retweeted at 11:20:40

12月3日

@Solzhe_shimarin

大やま@Solzhe_shimarin

担当教員から、「君は若いんだから今のうちに沢山本を読みなよ。30過ぎたあたりから怪しくなって、40過ぎると本を読むのが本当に難しくなるから」という老いのアドバイスをいただいた。

Retweeted by irof

retweeted at 11:19:57

12月3日

@making

Toshiaki Maki@making

ちなみにSpringは(一部の人が影響を受けているけれど)組織としてほぼ変わらず存在しているので、外部の人が推測で懸念しているようなことは起きていない。

Retweeted by irof

retweeted at 11:12:48

2023年12月02日(土)9 tweetssource

12月2日

@irof

irof@irof

今更リングフィットに手を出したんだよ。いや運動せんとダメだわマジでガチで。

posted at 14:21:36

12月2日

@masuda220

増田 亨@masuda220

ビッグリライトも有力な選択肢なのではなかろうか?
中核を小さく作って継続的デリバリーで発展させながら、既存システムを徐々に置き換えるというやり方で進めることで最終的に全体をリライトする。

Retweeted by irof

retweeted at 14:19:40

2023年12月01日(金)39 tweetssource

12月1日

@irof

irof@irof

型の違う話になっちゃってるのにコンパイルエラーにならないから、自然言語は会話に向いてない。

posted at 17:40:14

12月1日

@mkwrd

Mark Ward@mkwrd

先日の #技書博 @gishohaku で「エンジニアの登壇を応援する会」から頒布された『LT秘伝の書』に記事「自信はあとからついてくる」「スライドにストーリーを」を寄稿した関係で、同書を2部ご恵投いただきました。表紙が彩り豊かでいいですね。お手に取られた方のご参考になれば幸いです。 pic.twitter.com/ilfADLjNNf

Retweeted by irof

retweeted at 13:38:11

12月1日

@irof

irof@irof

ブラックフライデーは残業代でずに日付変わるまで仕事させられる日

posted at 13:37:11

12月1日

@irof

irof@irof

特定ユーザーが編集できるサービス、別の権限での見え方を確認できる機能が欲しくなるよねぇ。この設定でほんとに編集不可になるんだろうか……とか疑心暗鬼になって、確認用アカウント作っちゃったりする。

posted at 13:12:48

12月1日

@irof

irof@irof

「ほんそれ」を略せないかなーって思ったけど、元々略じゃんね……

posted at 12:24:23

12月1日

@irof

irof@irof

クリスマスカラー、クリスマスっぽくないデザインで使われて、赤と緑なんだけど、なんか赤が多くて緑が少なめだと、ほら、テスト失敗の赤に見えて、早く通さなきゃ!って気持ちになって、いやこれクリスマスカラー使ったお知らせでしかないからってなるんだけど、私にはテスト失敗にしか見えなくて、、

posted at 01:00:56

12月1日

@joker1007

joker1007 (アルフォートおじさん)@joker1007

開発業務に利用するWebサービス上で日本語のテキストを入力するという点において、esaよりまともな入力フォームはほぼ存在しないと思う。SKKで入力しても壊れない。十分に軽い。esaは本当にちゃんと動く。素晴らしい。

Retweeted by irof

retweeted at 00:03:30

このページの先頭へ

×