昭和16年夏にアメリカと戦争したらどうなるかシュミレーションしたが、負けるという結論が出ていた。そういうプロジェクトを検証しなくちゃだめだよね。
昭和20年8月15日の話が常にあるんだけど、負けた話であって、なぜはじめたかという話の方が大事
猪瀬直樹 作家
https://m.youtube.com/watch?v=jzJawveM1Gs…
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 20:48:25
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,828日(2010/03/23より) |
ツイート数 35,752(7.4件/日) |
表示するツイート :
昭和16年夏にアメリカと戦争したらどうなるかシュミレーションしたが、負けるという結論が出ていた。そういうプロジェクトを検証しなくちゃだめだよね。
昭和20年8月15日の話が常にあるんだけど、負けた話であって、なぜはじめたかという話の方が大事
猪瀬直樹 作家
https://m.youtube.com/watch?v=jzJawveM1Gs…
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 20:48:25
非公開
retweeted at xx:xx:xx
ウクライナ情勢を語るために、日本人が絶対に見なければいけない5つの映画がある @gendai_biz https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93742 #現代ビジネス
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 17:02:11
【1年前の過去記事】
なぜ「人を見る」ということが……。
#猪瀬直樹
#磯田道史
#明治維新で変わらなかった日本の核心
猪瀬直樹、磯田道史 著『明治維新で変わらなかった日本の核心』より。社会科の歴史の見方・考え方は「通史的思考」で! - 田舎教師ときどき都会教師 https://www.countryteacher.tokyo/entry/Inose-Naoki-IsoNaoki-Isoda-Michifumida-Mi…
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 10:27:17
(再掲)3月12日のNHK「ありがとうを3.11に伝えよう委員会」で、委員長をつとめる気仙沼市役所の小野寺幸史さんは、役所の先輩である建設部佐々木守さんに感謝を伝えていました。気中同級生2人が登場したことにも驚いた。 #気仙沼 #ありがとう委員会 #NHK | 気中20ブログ
http://kechu20.blog94.fc2.com/blog-entry-4445.html…
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 10:11:15
【本日のピックアップ】「天皇の母として生き抜いた生涯 藤原彰子」
『藤原彰子』(吉川弘文館@yk_sales) - 著者:服藤 早苗 - 本郷 恵子による書評 ALL REVIEWS #書評 https://allreviews.jp/review/4341
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 10:10:56
自ら基地局を破壊し暗号化できない、携帯使えなくなり民間人の携帯を奪う......ロシア軍「情報」ダダ漏れ
――なぜ通信がウクライナ側に「筒抜け」になっているのか。あまりにお粗末な情報伝達体制がロシア軍の命取りになっている
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98398.php…
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 16:42:22
ウクライナ南部マリウポリ市長の報道官は28日、ロシア軍に包囲されて以降、子ども約210人を含む約5000人が死亡したと発表。 https://pic.twitter.com/x0wu0XF5k8
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 16:40:43
【本日のピックアップ】「図像学的な歴史解釈学がようやく展開されつつあることを本書は実感させてくれるのだ。」
『王の身体 王の肖像』(筑摩書房) - 著者:黒田 日出男 - 谷川 渥による書評 ALL REVIEWS #書評 https://allreviews.jp/review/2286
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 16:32:45
パグのだいきち・ファンク・ジュニア / The Pug & Peace@KensukeLariat
本日、12/23は天皇誕生日であり、東條英機らA級戦犯の処刑された日でもある。
https://note.mu/favor/n/n892abe70c8da…
#猪瀬直樹 さんの『ラストニュース』をまた読み返してみる。
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 16:19:30
コロナ禍だから『昭和16年夏の終戦』を読んで貰いたい。
確実に負けると分かっていながら、空気によって開戦に踏み切った軍上層部。当時も今も科学、理論を破壊するのは空気です。戦後75年以上経ちましだが、日本人の思考は、ほとんど変わっていないと感じました。
https://amzn.to/3lWTThr
#猪瀬直樹
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 16:16:58
猪瀬直樹著の「公」読み終えた。
内容は「世のため人のために尽くしましょうね」って内容じゃなく、
責任を持たない「私」的な精神が日本では政治や創作物にも幅を利かせているが、大事なのは事実に向き合い責任を持つ考え方だ、ということかな?
間違ってたらすみません。
#公
#猪瀬直樹
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 16:15:47
まきちく(P派) モムマルコにログイン@makichi_ku
原発はイデオロギー的対決になりがちな材料だけど、そんな話ではなくむしろ国としての視野の狭さや将来観のなさの象徴だった。目的と手段が完全に入れ替わっていた。
「鉄は国家なり」という言葉があるけれどこのままでは国家がなくなってしまう。
#カーボンニュートラル革命
#猪瀬直樹
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 16:15:31
『ペルソナ 三島由紀夫伝』猪瀬直樹/生と死に誰よりも執着していた - 書に耽る猿たち
はてなブログに投稿しました
#ペルソナ三島由紀夫伝 #猪瀬直樹 #三島由紀夫 #読書 https://honzaru.hatenablog.com/entry/2020/12/12/164929…
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 16:14:49
今日は終戦の日です。
1年に1度は、この本を読んでほしい。
#猪瀬直樹 さん@inosenaoki の #昭和16年夏の敗戦
この本では、無謀な戦争に突入したプロセスを描き、意思決定のあるべき姿を示しています。
「もの事は、突き詰めて考えるべきだ」
http://tomixxxtomixxx.livedoor.blog/archives/1681494.html?ref=popular_article&id=8153174-199573…
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 16:11:09
【文庫 おすすめ】
『#昭和16年夏の敗戦 新版』
(#猪瀬直樹/#中公文庫)
2010年発売の名著が
新しくなって10年後の2020年6月に発売。
日米開戦前夜、四年後の敗戦は
正確に予言されていた…。
各界の著名人が絶賛。
日本的組織の構造的欠陥に迫る、
全国民必読の書。
#中央公論新社 #未来屋書店 https://pic.twitter.com/F4cwsTUDPx
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 16:10:34
水野ゼミ 中平文子『女のくせに』 「本に見えない本」@oitmizuno
【#水野ゼミの本屋】
2021年8月上旬のテーマは、#里。
#帰省 が規制される現在、
#ふるさと に関連する本をゼミメンバーが選書し、
100字書評カードを付けて、
大阪あべの #書肆七味 で販売しています。
(水)の1冊目は、
#猪瀬直樹『唱歌誕生 ふるさとを創った男』(1994年、#文春文庫)
#読書垢 https://pic.twitter.com/tDHvTNMCCx
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 16:10:24
#菊池寛(27)
#猪瀬直樹
『菊池寛と文藝春秋の誕生 こころの王国』
女性秘書の一人称で語られる菊池寛。
京都時代の挫折、漱石「こころ」への疑問、当時の時代背景、等々読みどころは満載。巻末の井上ひさしとの対談も面白い。
それでいて全体は二十代女性の恋心で満ちてる。お勧めの一冊。
#読了 https://pic.twitter.com/eBLjfXqCZY
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 16:09:04
#ラストニュース (1) (#小学館文庫) #弘兼憲史 #猪瀬直樹
巻末の猪瀬氏の寄稿より「権力は情報を隠す」 https://twitter.com/Johnny_Rehab/status/761832184533569536… https://pic.twitter.com/G8y1CGiapQ
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 14:00:14
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki
モエ・シャンドン150年記念ディナー、お台場のチームラボ・ボーダレスにて。
#蜷川有紀 #猪瀬直樹 #モエシャン #チームラボボーダレス https://pic.twitter.com/XVrfuFIdRn
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 13:55:10
鈴音@動画【琴葉姉妹と同棲しようよ】など投稿@suzune25254649
猪瀬直樹元都知事。
ニュースサイトで電力会社への批判コメントを書くも、サービス連携による自動抜粋ツイート機能のせいで「傲慢な都民っぽく読めるツイート」が自動ツイートされてしまい非難轟々。
これは可哀想。
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 11:57:09
@kamiya_Chikura @inosenaoki 異論はありません。作家評伝三部作(『ペルソナ 三島由起夫伝』『マガジン青春譜 川端康成と大宅壮一』『ピカレスク 太宰治伝』)と、スピンオフ作品の『こころの王国 菊池寛と文藝春秋の誕生』も傑作です。猪瀬直樹さんの本を読んだことのない人にこそ読んで欲しい。
https://www.countryteacher.tokyo/entry/Inose-Naoki-writer-birth…
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 23:14:16
生ける歴史遺産となった昭和天皇、GHQに十字架を負わされた今上天皇――30年後の『ミカドの肖像』猪瀬直樹の自己解題【BJ】 http://biz-journal.jp/2015/05/post_10113.html…
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 23:11:37
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki
まずは『ミカドの肖像』『土地の神話』で東京の成り立ちの歴史的な背景を知ることですね。なぜ通勤電車が生まれたのか、なぜ東京は郊外へと拡大していったのか。つぎに高速道路の経営については『道路の権力』『道路の... #NewsPicks https://npx.me/KK05/od5c?from=twitter…
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 23:11:02
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki
『ミカドの肖像』に触れずにこの記事を作成する新聞記者の勉強不足が嘆かわしい。https://www.amazon.co.jp/dp/4094023127 https://twitter.com/iwamototaro/status/1388701302348124162…
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 23:09:09
古谷経衡(作家・評論家,新刊3/8『シニア右翼-日本の中高年はなぜ右傾化するのか』中央公論新社)@aniotahosyu
『昭和16年夏の敗戦』『日本国の研究』『ミカドの肖像』『天皇の影法師』を全部読んでから猪瀬先生を批判してごらんなさい。
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 23:08:56
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93743
ウィンター・オン・ファイヤーは本当にオススメ。
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 22:58:33
ウクライナ情勢を語るために、日本人が絶対に見なければいけない5つの映画がある @gendai_biz https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93742 #現代ビジネス
「日本人は歴史と現在が一体であることがわかっていない」と猪瀬直樹は語り始めた。
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 22:58:28
猪瀬直樹氏「同調圧力に負けず、日本のために行動する『変人』が必要」 - 日経ビジネスオンライン
#気候 #異常気象
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00371/031400048/…
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 22:56:12
学問と政治の最前線で活動をされている落合さんと猪瀬さんの深い経験や考察に基づいて、日本の将来のあるべき姿が書かれておりました。
今後自分が日本の社会問題に対して持つべき考え方を得ることができました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4041071860/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=shogo_books-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4041071860&linkId=b15917ad55996162bb05f5d4f35e7f6c…
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 22:53:25
異論はありましょうが(笑)、猪瀬直樹さんは私にとって日本のノンフィクションの最高峰のひとつ。『ミカド』三部作は言うまでもありませんが、『昭和16年夏の敗戦』と『黒船の世紀』は決して色あせることのない傑作中の傑作と信じています。民主主義の雲行きが怪しい今こそ『黒船』が読まれて欲しい。
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 22:50:59
非公開
retweeted at xx:xx:xx
【ウクライナ情勢を語るために日本人が絶対に見なければいけない5つの映画がある】
■赤い闇 スターリンの冷たい大地
■バトルフィールド クルーティの戦い
■ミュンヘン 戦火燃ゆる前に
■バンデラス ウクライナの英雄
■ウィンター オン ファイヤー ウクライナ 自由への闘いhttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/93742
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 19:46:42
ドイツ片田舎からーKyara Chiaー@katainakade
日米開戦80年 30代のエリート官僚たちの「日本必敗」提言はなぜ闇に葬られたか @gendai_biz https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90115 #現代ビジネス
これを読むと東條英機氏の罪は大きいとわかりますね。
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 18:24:06
ウクライナ情勢を語るために、日本人が絶対に見なければいけない5つの映画がある 徹夜で見た猪瀬直樹が一気にレビュー(前編)
**どれもこれも面白そう https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93742
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 18:23:33
これ深いので是非見てください💦
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93742?fbclid=IwAR35CwbGj7ux5F3XrSNVtmw37CgeCQTTkA6cqm1WnOUPStPQRfJz9i9_4YU…
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 18:21:30
ウクライナ情勢を語るために、日本人が絶対に見なければいけない5つの映画がある @gendai_biz https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93742 #現代ビジネス
どれも壮絶そうな映画でメンタル的に見れそうにないけど、自分がウクライナも近代世界史も全然知らないのはよく分かった。この記事が勉強になった。
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 13:31:36
非公開
retweeted at xx:xx:xx
猪瀬直樹著の新潮文庫、
「い-25-1〜10」が揃いました。
#並べたい本 https://pic.twitter.com/MeRPRdUH68
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 13:23:36
非公開
retweeted at xx:xx:xx
猪瀬直樹著の小学館文庫、
「い-7-1〜6」が揃いました。
#並べたい本 https://pic.twitter.com/gK7VSASZB1
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 13:22:46
太平洋戦争を始めた日本と同じ構図。猪瀬直樹さん「戦前に陸軍省という役所が石油需給量のデータを独占し、意のままに操作してきたのと同じ光景が、いまや道路需要推計をめぐって国土交通省という役所で起こっている」→いまやロシアの中枢でそれが起こっているということ。
https://www.countryteacher.tokyo/entry/Inose-Naoki-Air-War…
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 13:20:58
ウクライナ情勢を語るために、日本人が絶対に見なければいけない5つの映画がある @gendai_biz https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93742 #現代ビジネス
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 13:20:48
「ミカドの肖像」と並ぶ猪瀬直樹の最高傑作。猪瀬直樹に対して偏見の人でも、「ペルソナー三島由紀夫伝」は読むべし。 https://twitter.com/allreviewsjp/status/913993069380407296…
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 23:27:21
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki
『ミカドの肖像』の姉妹作『土地の神話』に田園調布の成り立ちを詳細に描いてあります。ロンドン郊外の田園都市の思想が日本的に変形され鉄道敷設と不動産ビジネスに置き換えられ、サラリーマンの通勤というライフスタイルが生まれます。https://www.amazon.co.jp/%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E3%81%AE%E7%A5%9E%E8%A9%B1-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%BF%91%E4%BB%A3-%E7%8C%AA%E7%80%AC%E7%9B%B4%E6%A8%B9%E8%91%97%E4%BD%9C%E9%9B%86-%E7%8C%AA%E7%80%AC-%E7%9B%B4%E6%A8%B9/dp/4093942366…
https://www.amazon.co.jp/%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E3%81%AE%E7%A5%9E%E8%A9%B1-%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E6%96%87%E5%BA%AB-%E7%8C%AA%E7%80%AC-%E7%9B%B4%E6%A8%B9/dp/4094088008… https://twitter.com/nhk_docudocu/status/954564260763353088…
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 23:26:46
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki
それを言うなら神前結婚式は、大正天皇の皇太子時代に、キリスト教の結婚式にヒントを得て行ったもの、『ミカドの肖像』。そもそも日本にナショナリズムはなかった、なぜなら国民国家は近代の産物だから。伝統を一元化して共有するのはどこの国でも近代以降である。 https://twitter.com/toyokeizai/status/949630532647772160…
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 23:25:10
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki
『昭和16年夏の敗戰』の中国語訳が送られてきました。表紙が中国的です。著者紹介で『天皇の影法師』は『天皇的影子』、『ミカドの肖像』は『天皇的肖像』。写真をご覧ください。 https://pic.twitter.com/3NUm6BWdQm
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 23:24:26
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki
80年代にテレ朝の深夜番組「CNNディウオッチ」という番組があった。新参のニュース専門局が珍しい存在のころ。「ミカドの肖像」で大宅賞を受賞する少し前からキャスターを。 https://pic.twitter.com/NAvAPFccoy
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 23:24:24
二十二分間、村上春樹は「非現実的な夢想家」のてぶりよろしく熱弁を振るった。わたしなら、絶対の「平和と安全」を声高に叫ぶ集団ヒステリーの一員になった、といおう。これはもう大江健三郎の社会的発言と五十歩百歩である。
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 23:19:51
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki
ウクライナ危機をめぐる日本人の紋切り型の説教に嘆息 https://agora-web.jp/archives/2055685.html…
posted at 21:31:59
“20世紀の世界史は「つい昨日の世界」であり、時間軸は依然として今も地続きだ” → ウクライナ情勢を語るために、日本人が絶対に見なければいけない5つの映画がある https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93742
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 21:21:07
ウクライナ情勢は、Netflix「ウィンター・オン・ファイヤー」を見てから語れ : https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93743 #現代ビジネス
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 17:17:40
ウクライナ情勢を語るために、日本人が絶対に見なければいけない5つの映画がある : https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93742 #現代ビジネス
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 17:17:05
猪瀬直樹「いきなり映画を観始めると、いったい誰が誰と戦っているのかチンプンカンプンになってしまうかもしれない。まずは「マイダン革命」というキーワードを頭に入れておこう。https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93743
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 17:16:06
ウクライナ情勢は、Netflix「ウィンター・オン・ファイヤー」を見てから語れ
徹夜で見た猪瀬直樹がウクライナ関連映画を一気にレビュー
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93743?imp=0…
後編は「バンデラス ウクライナの英雄」とNetflixドキュメンタリー、そして怒涛の戦争映画レビュー。週末の観賞用リストとして最適だ
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 17:15:45
ウクライナ情勢を語るために、日本人が絶対に見なければいけない5つの映画がある
徹夜で見た猪瀬直樹が一気にレビュー
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93742?imp=0…
前編は「赤い闇 スターリンの冷たい大地」「バトルフィールド クルーティの戦い」「ミュンヘン 戦火燃ゆる前に」の3本。これはいい鑑賞リストだ
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 17:15:35
猪瀬直樹「まずはウクライナをめぐる衝撃的な映画「赤い闇 スターリンの冷たい大地」(2019年、ポーランド・ウクライナ・イギリス合作)を紹介したい。2019年のベルリン国際映画祭コンペティション部門に出品された秀作だ。https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93742
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 17:15:25
ウクライナ情勢は、Netflix「ウィンター・オン・ファイヤー」を見てから語れ : https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93743 #現代ビジネス
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 14:10:01
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki
ウクライナ情勢を語るために、日本人が絶対に見なければいけない5つの映画がある @gendai_biz https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93742 #現代ビジネス
posted at 14:08:57
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93742?page=1&imp=0…
posted at 13:34:00
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki
プレジデント2022.4.1号(本日発売)に「文学と政治を両立させた稀有の人」というタイトルでインタビューが載りました。
以下、発売から1カ月近く過ぎたので写真で全文公開します。 https://pic.twitter.com/nSTvZnEDXe
posted at 02:58:21