情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@inosenaoki
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@inosenaoki

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki

Stats Twitter歴
4,941日(2010/03/23より)
ツイート数
36,929(7.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月08日(水)19 tweetssource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

3月8日

@asealion1052978

kohaku@asealion1052978

@inosenaoki 厚生労働省の
「また各事業者が感染対策のため、利用者や従業員にマスク着用を求めることは許容されると示す。」
この文言がいけないと思います。
余計な文言をつけるからおかしくなるのです。
やはり健康な人がマスクをしなければならないほどの効果がユニバーサルマスクにはないことを認めてほしい。

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 22:18:44

3月8日

@inosenaoki

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki

これじゃ永久にマスクが続いてしまう。顔を隠すというのは相手に(お客さんに)不気味な印象を与えているとわからないのかね。それも感じられなくなり覆面が慣れっこになった匿名社会ほど怖いものはない。

イオン、13日からマスク着用は客の判断…従業員は引き続き着用 yomidr.yomiuri.co.jp/article/202303

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 15:35:59

3月8日

@inosenaoki

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki

これじゃ何も変わらない。同調圧力で空気を読む日本人の場合、マスクの「推奨」はじじつ上の「強制」だから。付けるも付けないも個人の事情により個人の判断で行うのが近代社会の原則である。
「推奨」を続けたら2類からインフル並み5類への移行の意味がない。無駄なコロナ予算はもはや不要である。 pic.twitter.com/Oh1clY3Q59

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 15:35:30

3月8日

@akebono6739

✨特定社会保険労務士|齋藤晃人✨鉄道大好き✨LOVOTとレオパを飼う✨㈱あけぼのアシスト代表取締役@akebono6739

推奨という名の強制
マスクを付けると正義
マスクを外すと非国民
一人一人の正義が大切な時代に
していかないと
個性を尊重する
社会になって欲しい twitter.com/inosenaoki/sta

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 12:05:43

3月8日

@Ponsyu1

みね なつこ🧡日本の未来をみんなで作ろう@Ponsyu1

@inosenaoki やはり厚労省の「事業者の判断に任せる」が尾を引いてますね。保育園からもその一文が強調されて、ちまっと「個人の判断」になってますから…
そもそもマスクは咳エチケットの一部。風邪症状ある人は着用!にアナウンス変えさせる必要があると思います。
※添付は園の通達 pic.twitter.com/cYfHSYape0

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 12:00:09

3月8日

@sinpex1019

Shimpei Ueno 上野晋平@sinpex1019

@inosenaoki 御意です!失礼ながら、こんなことをやっているのは日本と一部のアジアの国くらいです。世界に目を向けると完全にアフターコロナで、経済活動や人材交流はビフォアコロナに戻っています。海外から見ると、井の中の蛙もいいところです。そんな状況下の猪瀬さんの言動には頭が下がります😍

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 11:59:18

3月8日

@HereticsStar

CountryTeacher@HereticsStar

【2年前の過去記事】

介護する人が生き生きとしていれば、介護される人も嬉しい。教育も同じ。

#猪瀬直樹
#日本国・不安の研究

猪瀬直樹 著『日本国・不安の研究 「医療・介護産業」のタブーに斬りこむ!』より。教育のタブーにも、ぜひ。 - 田舎教師ときどき都会教師 www.countryteacher.tokyo/entry/Inose%EF

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 11:16:24

3月8日

@inosenaoki

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki

『太陽の男 石原慎太郎伝』Amazonレビュー amzn.to/3Zph7NO
規則ばかりが世の中を動かす時代は停滞から滅亡への危機である。規則は守るだけでは知的怠慢であり、それが多いのは残念ながら多くの人の限界をも意味すると思う。「価値紊乱者」が新たな価値を作っていき世の中は再生する。

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 11:15:26

3月8日

@inosenaoki

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki

これじゃ永久にマスクが続いてしまう。顔を隠すというのは相手に(お客さんに)不気味な印象を与えているとわからないのかね。それも感じられなくなり覆面が慣れっこになった匿名社会ほど怖いものはない。

イオン、13日からマスク着用は客の判断…従業員は引き続き着用 yomidr.yomiuri.co.jp/article/202303

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 00:07:06

このページの先頭へ

×