猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki
いまの日本で、もしもの際にこうした作戦が可能なのか。そのためのシミュレーションをしておかなければいけない。それも抑止力の一つだから。 / 【ウクライナ発】ロシア軍から首都と村を守った「水没作戦」 #NewsPicks https://npx.me/oCpw/od5c?from=twitter…
posted at 15:23:01
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,934日(2010/03/23より) |
ツイート数 36,929(7.4件/日) |
表示するツイート :
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki
いまの日本で、もしもの際にこうした作戦が可能なのか。そのためのシミュレーションをしておかなければいけない。それも抑止力の一つだから。 / 【ウクライナ発】ロシア軍から首都と村を守った「水没作戦」 #NewsPicks https://npx.me/oCpw/od5c?from=twitter…
posted at 15:23:01
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki
連休初日の4月29日は、いまは「昭和の日」とされていますが昭和天皇誕生日です。昭和21年のこの日、A級戦犯28人が起訴された(『昭和23年冬の暗号』)。https://www.amazon.co.jp/dp/4122070740
手元に日米戦争が開始の昭和16年12月8日付の朝日新聞あり。
「帝国米英に宣戦布告す」
セピアに変色した本物です。 https://pic.twitter.com/6SSLGZcCDw
posted at 13:32:46
【昭和16年夏の敗戦 新版 (中公文庫)/猪瀬直樹】を読んだ本に追加 → https://bookmeter.com/books/16164974 #bookmeter
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 13:23:23
4月29日
#猪瀬直樹
#昭和16年夏の敗戦
https://youtu.be/CSS6wnhUE78 https://pic.twitter.com/kcOctTknGa
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 13:22:44
"半蔵門から甲州街道へ出ると、紀伊家、尾張家、井伊家の上屋敷があった場所なのでその頭文字をとって、いまは紀尾井町と呼ばれるエリアがあります"『明治維新で変わらなかった日本の核心 (PHP新書)』猪瀬 直樹、磯田 道史https://www.amazon.co.jp/dp/B078H5655S
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 13:22:25
猫田猫三 timão #sougofollow #followmeJP@brat0528
ナイス 【平成の重大事件 日本はどこで失敗したのか (朝日新書)/猪瀬直樹他】著者の猪瀬直樹という人について何ひとつ知らずに読んだ。平成のほとんどを海外で過ごしたわたしには、バブル崩壊後の日本の… → https://bookmeter.com/reviews/106059186… #bookmeter
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 13:22:08
野沢温泉に行ったときに高野辰之の資料館に行ったので久しぶりに再読。高野辰之と島崎藤村のひょんな関係とかも書かれていて面白い。猪瀬直樹さんのノンフィクション好きだなぁ
日本の近代 猪瀬直樹著作集9 唱歌誕生 ふるさとを創った男 (第9巻) https://www.amazon.co.jp/dp/4093942390/ref=cm_sw_r_tw_api_i_XAE055APMXQPS14P58PP… #Amazon
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 13:14:21
この引用を読んでみてください: "わたしにとって〝ミカド〟というのは、芸術などいろいろな創造が行われる前の無の状態の…" - "猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」…"著者: 猪瀬直樹 https://a.co/6B0qAPE
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 13:12:58
"皇室が、その権威をもってある家に「家職」を与える。一種の免許を与えているようなものですね。すると、その家職が権威あるものとなり、それに付随した既得権益でその家には収入がもたらされる。"(続く→)『明治維新で変わらなかった日本の核心 (PHP新書)』猪瀬 直樹、磯田 道史
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 13:11:20
ハーフ・スウィングにしても、セカンドのスライディングにしても、自分がそれについていくのに精いっぱいで余裕がないわけですよ。余裕がないところにいいジャッジは生まれないですよ。猪瀬直樹さんの『二度目の仕事』より。プロ野球の審判員の話。余裕がないところにいい教育は……。教員にゆとりを。
Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
retweeted at 13:09:40