情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@inosenaoki
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@inosenaoki

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki

Stats Twitter歴
5,009日(2010/03/23より)
ツイート数
37,649(7.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年04月26日(火)7 tweetssource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月26日

@miraiju21

未来に残したい授業@『9月1日の君へ』@miraiju21

パズルは我々の地面の下にいっぱい埋まっている。
なんで憲法記念日は5月3日か。極東軍事裁判のはじまった日の1年後。
昭和天皇の誕生日は4月29日で、永久戦犯は起訴されている。
どういうつもりで占領軍は日本の戦後を作ろうとしたのかが見えてくる

猪瀬直樹 作家
m.youtube.com/watch?v=tDT0ZN

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 23:09:11

4月26日

@oyukibo

蜷川有紀 Yuki Ninagawa@oyukibo

本日、インスタライブいたします。

4月26日(火)20時から
ニッピコラーゲン化粧品公式インスタグラム@nippicollagen_cosmetics をフォローして、ご視聴ください。

テーマは『アートトーク・美意識とは?』です。ぜひよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/DaiPw3ttV1

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 19:00:20

4月26日

@oyukibo

蜷川有紀 Yuki Ninagawa@oyukibo

明日の火曜日にお友達の藤澤龍一さんとアートトークをします!

4月26日(火)20時から
ニッピコラーゲン化粧品公式インスタグラム@nippicollagen_cosmetics をフォローして、ご視聴ください。

テーマは『アートトーク・美意識とは?』です。ぜひ!

.#ニッピコラーゲン
#インスタライブ pic.twitter.com/QYd3cZYlQU

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 16:34:10

4月26日

@inosenaoki

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki

ウクライナ国境から100km東のロシア領、ロシア軍兵站の石油基地が炎上。ウクライナ軍の秘密作戦の可能性があるが、ロシア側は原因不明と発表している。ウクライナ側も自分たちがやったとは言明しない。今後、ロシア領内でのこうした特殊部隊による作戦が増える?

www.afpbb.com/articles/-/340

posted at 02:27:26

2021年04月26日(月)10 tweetssource

4月26日

@TetsuNitta

新田哲史 @SAKISIRU編集長@TetsuNitta

創刊SP対談① 猪瀬直樹さん #1 コロナで“止まった時間”を生かそう

創刊スペシャル対談企画第1弾は、猪瀬直樹さん⁦@inosenaoki⁩ をお迎えしてコロナ時代の「いま」、個人から国レベルまでどう向き合うか議論させてもらいました。 sakisiru.jp/207

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 12:56:40

2020年04月26日(日)5 tweetssource

4月26日

@kamiyamasahiko

神谷昌彦@kamiyamasahiko

中央公論新社 電子書籍 既刊本フェア(5/6まで)
amzn.to/3aBCFx4
吉田修一『怒り』池井戸潤『花咲舞が黙ってない』伊坂幸太郎『シーソーモンスター』島本理生『Red』町田康『告白』木下是雄『理科系の作文技術』猪瀬直樹『昭和16年夏の敗戦』など3,000タイトル以上が対象。

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 18:58:02

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月26日

@NewsPicksStudio

NewsPicks Studios@NewsPicksStudio

「日本のメディアは、基本的には『産地直送』でない」

猪瀬 直樹氏@inosenaoki が指摘する、メディアの問題点⚡️

📢#TheUPDATE 「コロナショックが変えるメディア 新時代を担うアンカーとは?」
ロングverは▶︎youtu.be/skLrzw73dW0 pic.twitter.com/0rny5qeMyQ

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 18:01:31

2019年04月26日(金)11 tweetssource

4月26日

@hiroyoshimura

吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura

税金を投入してない。建築から運営まで全て寄付金での計画。そしてこれだけの寄付金が集まった。全国的に大阪はお金にセコイと言われることが多いが、大阪以外でこれができるか。子供、未来、将来に対する大阪の民の力は凄まじい。来年春の開館が楽しみだ。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425- @YahooNewsTopics

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 22:56:47

4月26日

@kodansha_g

講談社学術文庫&選書メチエ@kodansha_g

新元号は「令和」と発表されました。万葉集から。

森 鴎外 『元号通覧 』(講談社学術文庫) が5月に発売されますので、よろしくお願いします。「大化」から「大正」に至るまでおよそ1300年の元号を一望できます。
www.amazon.co.jp/dp/4065157404/ @amazonJPより

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 14:12:15

4月26日

@NewsPicks

NewsPicks [ニューズピックス]@NewsPicks

【イノベーターズ・ライフ 最終話】猪瀬直樹📕『ここから始まる』まだやることがある
📙政界から身を引いて見えたもの
📘作家としての使命
📗偶然の中に必然は必ずある
newspicks.com/news/3782838/b

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 14:03:54

4月26日

@chuko_bunko

中公文庫(中央公論新社)@創刊50周年@chuko_bunko

天皇陛下、生前退位の意向
www.yomiuri.co.jp/national/20160

生前退位で元号はどうなるのかというTLが流れてきました。ご参考までに、『昭和』元号決定の過程を綴った猪瀬直樹著『天皇の影法師』

www.amazon.co.jp/%E5%A4%A9%E7%9

#温故知新な中公文庫

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 04:06:51

4月26日

@norihiko_sasaki

佐々木紀彦@PIVOT ビジネス映像メディア@norihiko_sasaki

改元は予想以上に大きなインパクトがあるはずです。新しい時代が来るという雰囲気が、グッと盛り上がるのではないでしょうか。

猪瀬直樹さんの『天皇の影法師』を読むと、改元の意味や歴史などについて深く理...
npx.me/Lcqm/WLms #NewsPicks

Retweeted by 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】

retweeted at 04:05:11

2018年04月26日(木)2 tweetssource

4月26日

@inosenaoki

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki

『ここから始まる』蜷川有紀・猪瀬直樹著 アマゾン予約開始です!
www.google.co.jp/url?sa=t&sourc pic.twitter.com/Gtp2TWBZ76

posted at 20:07:28

2017年04月26日(水)2 tweetssource

2013年04月26日(金)6 tweetssource

2012年04月26日(木)8 tweetssource

4月26日

@inosenaoki

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki

三島由紀夫の批評は小説よりも鋭い。「われわれが漢訳の外国語によって得たものは、概念の厳密さよりも、その概念を自由に使いこなす日本的な柔軟性をわれわれのものにしたというにすぎません。ここから概念の混乱が起り、日本人の思考の独特な観念的混乱が生じたのであります」

posted at 03:51:49

このページの先頭へ

×