消費税率引上げへの対応について
http://blog.identitymarket.net/?eid=1277276
posted at 21:01:07
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,977日(2010/02/12より) |
ツイート数 1,347(0.2件/日) |
表示するツイート :
消費税率引上げへの対応について
http://blog.identitymarket.net/?eid=1277276
posted at 21:01:07
LINE友だち自動追加操作ミスの件 http://blog.identitymarket.net/?eid=1277275 #jugem_blog
posted at 03:00:57
ヨコヨコデザイン http://blog.identitymarket.net/?eid=1277272 #jugem_blog
posted at 21:15:53
明日4月2日(火)より😍
東京ヤクルトスワローズ主催のファーム公式戦をライブ配信📺することになりました🙌
お楽しみに📣
#swallows
#イレブンスポーツで野球ライフ https://twitter.com/prtimes_news/status/1112544441716207616…
Retweeted by harumo 宮原春萌
retweeted at 17:56:13
令和+平成=レイセイ。「レイセイ世代」なんて言葉もいずれ現れるんだろうけど、この世代が社会の中心になる将来、過敏と過剰反応にまみれる世の中が少しでも冷静になってくれればいいな、と思う。
posted at 15:37:09
使用頻度の高い言葉は漢字表記よりも音が大切。エ列音4連続の「ヘエセエ」を以前ブログで駄目だと書いたが、「レイワ」はエ列で始まるとはいえ丁度いい響きだと思う。
RT へえ。 http://blog.identitymarket.net/?eid=1166214 (via @identitymarket)
posted at 15:11:59
そういえば高校時代、美術の授業で「木をスケッチしてこい」と言われたので、画用紙いっぱいに枯木の表面を描いて提出したことがあった。画家が本業だった先生にどう言われたかは覚えてない。
posted at 14:39:40
木の造形には常に惹かれる https://pic.twitter.com/8Qpxkgfh44
posted at 14:31:16
印刷のご発注はお早めに! http://blog.identitymarket.net/?eid=1277271 #jugem_blog
posted at 14:07:29
すみません!操作誤って大昔のブログのアドレスをツイートしてしまいました。無視してください。
posted at 18:25:13
BBS(仮設) http://blog.identitymarket.net/?eid=21162 #jugem_blog
posted at 18:19:11
あ、金沢文庫芸術祭のウェブサイトはコチラです。
https://www.bunko-art.org/home/
posted at 18:05:51
引越しの片付けもまだ半ば状態だが、故郷年に一度の大イベント:9/16から始まる金沢文庫芸術祭には顔を出さねばなるまい。知人のライブステージもあるとのこと。楽しみ https://twitter.com/bunko_art/status/1037272530489409536…
posted at 18:01:15
故郷にUターン、ということで小学校時代のお絵かきをヘッダーにしちゃいました。全体はコレ。鳥だけでなくヘリコプターが飛んでるあたりが時代を感じさせるのかな?当然ながら古~い絵ですのでシミ変色で汚いのはどうかご容赦を・・・ https://pic.twitter.com/lwWjzxQi4d
posted at 17:30:19
突然のことでEメールだけのご案内になってしまいましたが、一身上の都合により故郷に戻りました。印刷デザインは引き続き承っております。引越しの片付け等が終わりましたら他の活動もひっそり再開していく予定。
posted at 16:59:09
M様、メールが送信できません http://blog.identitymarket.net/?eid=1277270 #jugem_blog
posted at 17:27:07
電話、復旧しました。 @identitymarket
posted at 16:51:03
電話が故障中です。 http://blog.identitymarket.net/?eid=1277269 #jugem_blog
posted at 10:42:04
只今、故障で電話がつながりません。御用の方はEメールまたはFAX番号にお電話頂き、ピー音の後にメッセージを残してください。
posted at 10:29:32
明日はいよいよコチラ!!タイムテーブルは以下の通りです🌟
◯19:00 会場(サウンドチェック中ですが、フード、ドリンクはオーダー頂けます)
◯20:00〜21:00… https://www.instagram.com/p/BF3tlzSKf9g/
Retweeted by harumo 宮原春萌
retweeted at 19:52:18
倒れたブロック塀をようやく一部撤去できたので、収納ボックスごと埋もれていたレコード達を救出。幸い割れたレコードは無い模様。でも雨水は防ぎきれずベタベタ状態(泣)…とりあえず救えそうなジャケを乾燥中。 @identitymarket https://pic.twitter.com/66cDYw64KF
posted at 13:26:01
@LiF_hiro 変わってない、ですかねぇ・・・知っての通りの事情により、相変わらず必要最小限のことだけして生活中です。その甲斐あって未だ失明せずに済んでます。
posted at 12:43:38
熊本地震以来Twitterに復帰してますが、仕様変更に戸惑うばかりで活用できず。TLで確認できる範囲でみんなの近況は確認してマス。思い知らぬところで無礼があったらごめんなさい。
posted at 23:59:01
熊本地震で思わぬ出会い。なんとこやつ、小学校の同級生だったりする。建築関係の復興支援で出張中。故郷(横浜の南端、港のヨーコヨコハマよりヨコスカの方が近い土地)から遠く離れた熊本にて再会。謎多き宮原春萌の少年時代を知る人物! https://pic.twitter.com/Q34xAv4sDL
posted at 23:38:02
今週に入りご近所さんもようやく避難所から帰宅。今日はこのブロック塀を人力で動かせる限りで力を合わせ一部撤去。なんとこのブロック塀、昭和の初め頃に作られたものらしい。鉄筋も無い造りでよくぞ100年近くも耐えてきたものだとプチ感動。 @identitymarket
posted at 23:27:18
水が出ない間お世話になった湧水の写真を載せたかったのだが、写真を撮ったつもりが撮れてなかった。甲佐町六谷という場所の名もなき湧水。自然の恵みに感謝。
posted at 19:20:26
非公開
retweeted at xx:xx:xx
D)オリンピックは大輪、パラリンピックは小輪の朝顔という発想の見識を疑う。造形以前の問題。この案には嫌悪感を覚える。
@identitymarket
posted at 18:40:02
C)風神雷神図という発想と、躍動感を感じる造形には好感。オリンピックとパラリンピック両者があって意味があるというメッセージもいい。配色とフォントは再考の余地があると思う。
@identitymarket
posted at 18:39:09
他の案について出した意見も書いておこう
B)「O」と「P」の図案化で分かり易さは一番だと思う。無難なデザインで日本らしさは薄いが、その分世界志向は感じる。1色で使う事が出来ない使い勝手の悪さが難点。
@identitymarket
posted at 18:36:52
ちなみにA案について送った意見
A)斬新であるとは思うが、市松模様が「つながり合う」でなくバラバラに崩壊していく世界にも見える。融合の否定、善悪二元論といった悪いイメージも想起する。
@identitymarket https://twitter.com/identitymarket/status/724530491550900225…
posted at 18:34:26
東京五輪エンブレムがA案に決まったらしい。個人的には好みではないが、D案だけは絶対ダメだと思っていたのでひと安心。
東京五輪エンブレム、最終審査始まる 午後に発表 :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG25H25_V20C16A4CC0000/…
posted at 18:28:24
車にちょっとした不具合が出ているのだが、さすがに今ここに修理に持っていくわけにはいかぬ
熊本地震 自動車各社、操業停止相次ぐ 部品供給の課題再び(産経新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000576-san-bus_all… #Yahooニュース
posted at 18:14:38
印刷デザインの仕事は壊れた機材の代替が確保でき次第となります。
打合せ進行中、制作中でした案件につきましてはいましばらくお待ちください。なお地震前に印刷に入っていたものにつきましては納品可能です。
posted at 17:50:44
この中には家の中に置ききれなくなったレコードが・・・どうか無事でありますように https://pic.twitter.com/gZ4A9WSp4B
posted at 17:38:20
実は裏に回るとウチもこんなだったりする https://pic.twitter.com/KeT8MbYb1v
posted at 17:35:50
でも向かいの家がこれなのが悲しい https://pic.twitter.com/csebI1p5gk
posted at 17:26:01
これでひと安心 https://pic.twitter.com/AWGacUemPR
posted at 17:24:15
近況は正月にでもブログかHPの埃をはらって書きます。とりあえず今のところ失明はせずに済んでますので、事情を知ってる方はご安心を。
posted at 21:51:18
乗っ取られたアカウントをようやく復旧
posted at 21:36:42
20分ほど前にアカウントが乗っ取られたかもです。10分前に対処済。リンクのみ記載の変なツイートが残ってたら無視してください。
posted at 16:52:42
以前ブログで書いた波紋音 http://blog.identitymarket.net/?eid=1277245 第一人者永田砂知子さんが来月九州ツアー!7/21大宰府 23柳川 25長崎 26琴海村松町 27島原 28,29熊本 31高千穂神宮(奉納)8/6宮島(奉納)詳細 http://www.nagatasachiko.com/
posted at 15:19:14
と、いうわけで、Twitterもご無沙汰御免でした。
posted at 10:51:02
偶然にも1年 http://blog.identitymarket.net/?eid=1277268 #jugem_blog
posted at 10:43:39
なおPDF版の選挙公報は各県選挙管理委員会のホームページから閲覧、ダウンロード可能。ちなみに熊本県の場合はココ
http://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/123/senkyokouhou.html…
posted at 13:40:40
どの党が、どの候補者が何を訴えたいかは新聞やTV、ホームページ等でも確認出来る。だが何を訴えたくないか、誤魔化したいかは、限られたスペースで全てを表現しなければならない選挙公報でのみ知ることが出来る。例えば今回の選挙なら原発問題への言及ゼロはあり得ないが、そんな情けない党もある。
posted at 13:31:25
7/21参院選の選挙公報をゲット。政見放送は一切見ず聞かず、選挙公報をよく読んで、誰に(どの党に)投票するか決めるのが私のやり方。
posted at 13:10:43
元駐米大使の加藤良三コミッショナーが希望してた、大赤字必至のプロ野球アメリカ開催計画がようやく挫折。官僚トップがこんな調子だったから日本の赤字が膨れ上がったんだなと納得 「米国開幕戦は断念へ 来季のプロ野球巨人-阪神」『スポーツナビ』 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/headlines/article/20130705-00000000-kyodo_sp…
posted at 19:13:15
そういえば熊本に移ってから票を投じた候補者が当選したこと1回も無いな。横浜にいた頃はあったんだけどなぁ・・・さて、今回は?
posted at 18:58:25
当日に白票投じるのと期日前に投じるのとでは、何か違いがあるのですか? RT @kibikibi20 参議院選挙。期日前投票所に行き、白票を投じる。有効投票を上回る白票を集中させよう!
posted at 18:57:33