情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ichikazeroka
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

  • 464フォロー
  • 2,197フォロワー
  • 61リスト
Stats Twitter歴
4,869日(2010/11/30より)
ツイート数
53,421(10.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2016年07月31日(日)4 tweetssource

7月31日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

単純な責任回避ではあまりにもかっこ悪く、本人もブレーンもそんなことに想いがいたらないわけがなく百も承知のはず。それでも誰がみても最悪のタイミングで発言した岡田さんの背景に何があるのか、あったのか・・・。それとも、本当に単にうち向きな理由なのだろうか。

posted at 09:01:23

2016年07月30日(土)1 tweetsource

2016年07月29日(金)6 tweetssource

2016年07月28日(木)9 tweetssource

7月28日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

@Takadakatsuyuki そういう利得にあやかっている反対派がいるのかもしれませんが、反対票を投じた多くの人はそれとは無縁の人たちです。一部の声の大きな人たちにひきずられて、現状を打開できないというマインドは戦争前から日本にあるのではないかと。

posted at 12:59:15

2016年07月27日(水)7 tweetssource

7月27日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

⑤国民国家の秩序を脱構築しようとしている安倍政権に対して、未来に国を繋げて行く為に今こそ国民を守る国づくりを共にしていきましょうと。このことを、もう少し分かりやすく、そして心に響くように伝えていくことができれば、政権交代の可能性が膨らむのではないだろうか。

posted at 00:48:45

7月27日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

④そのためにも、私たちは強固な国民国家を再構築する必要がある。これは主権を再び国民に取り戻す作業でもあり、失われようとしている基本的人権を擁護するためでもある。「変わる事に抵抗がある国民」に対し 政権交代を訴えるひとつの方法として、この国民国家の再構築があるはずだ。

posted at 00:48:13

7月27日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

③これは国家という防壁を除去するという意味において、新自由主義と通底する部分がある。しかし、家族主義的集団も、グローバル企業も、グローバル化が進むなかで無防備になった個人を決して守ってはくれない。

posted at 00:46:43

7月27日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

②彼らが国民国家という秩序をぶっ壊してしまった今、利権にあずかれるのはもはや特定のごく一部の人たちだけになってしまった。戦後レジームからの脱却を唱える安倍政権は、国家を解体し、家族主義的な私的集団に日本を移行しようとしている。

posted at 00:46:06

7月27日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

① 昨夜のつづき。国民の多くが何らかの利権のおこぼれにあずかれたのは、コンセンサス政治が可能であった55年体制下においてであった。しかし、右肩上がりの高度成長時代が終焉を遂げ、それを待っていたかのように小泉・安倍政権が出現した。

posted at 00:45:30

2016年07月26日(火)7 tweetssource

7月26日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

@Hiro_Katanoそうですね。自分への不安は大きいと思います。そして、その自分への不安は、もう少し広げて考えていくと、日本社会そのものへの不安(つまり、信用していない)にもいきつくのかもしれません。

posted at 10:00:50

7月26日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

@o_sh 同意します。自ら考え行動する事を、かなり制約しているのが日本社会。民主主義的行動を否定するパターナリズムがあらゆるところに存在しているのだと思います。

posted at 07:44:24

7月26日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

⑩ そんな社会は最早崩壊しつつあり、これからはちっぽけな利権さえ期待できないのに、今のようなやり方では、それがなかなか伝わらない。ここ1〜2年でいろいろな市民運動が一巡したと思うが、そろそろ作戦を変えないと、政権交代は永遠に見果てぬ夢になってしまうのではないだろうか。

posted at 00:00:43

2016年07月25日(月)13 tweetssource

7月25日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

⑨更に言うなら、多くの人が、大なり小なり、今までの自民党政治がつくってきた体制の中で生きてきて、何とか食べてきている。つまり、何らかの利権のおこぼれにほとんどの人があずかって来ているのだ。もうそれほど先のないシニアは別にして、若い人ほどこの事実は大きい。

posted at 23:59:55

7月25日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

⑧野党は自分たちの正当性を声高に叫んでいくという今までのやり方では、多くの人の心の中にある「変わる事の不安」を払拭することができないなのではないだろうか。逆に、頑なに心を閉ざしてしまうだけかもしれない。

posted at 23:59:13

7月25日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

⑦だから自民党政治を変えることは、議会制民主主義における正当な政権交代などではなく、「反体制運動」のようにどこか謀反をおこしているように受け取られてしまう。これは理屈じゃない。積極的に自民党を支持している訳ではないけど、とにかく変わる事が嫌なのだ。不安なのだ。

posted at 23:58:29

7月25日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

⑥この「とにかく今のままでいい、いたずらに変えることはない」という精神構造は、会社でも社会でも、日本の隅々にまで広く行き渡っているマインドなのではないだろうか。

posted at 23:57:49

7月25日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

⑤ 現在の管理会社は候補に挙げた他社のどこよりも管理委託費が高く、しかも提示されたサービス内容は貧弱なのに、反対派住民は比較することすらしようとせず、とにかく今までで良いのだ、変える必要はないの一点張り。

posted at 23:57:10

7月25日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

④ そこそも、管理組合員が自分への委任状を求めて戸別訪問する事自体が禁止されているがそんな指摘もお構いなし。あげくに、理事長を突き飛ばし全治1週間の傷を負わすも、住民は「どっちもどっちでしょ」と無関心。まさに、順法精神などおかまいなし。

posted at 23:56:21

7月25日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

③ それでも、めげずに、総会で賛否をとるまでこぎつけたが、その間、いわゆる反対派は自分たちに委任状をくれと、すさまじい勢いでマンション内活動を展開し、結局総会で反対派委任多数で管理会社変更は否決されることになった。

posted at 23:55:40

7月25日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

②理事会の独断専行を自制しながら、合法的手順を整え、候補管理会社を何社か呼んでの住民説明会を行った。しかし、いわゆる反対派がこの説明会さえ、拙速で時期尚早だと暴力的言動で潰してしまう。なぜか、とにかく自分たちにことわりなく変える提案をするのが不快だと。

posted at 23:55:12

7月25日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

① 事務所の仲間がたまたま順番でマンションの理事になった。いろいろ調べて見ると、現在の管理会社の問題が次々と判明。過去には9桁に上る金額の不正もあり(それは一応全額返済された)、そこでいくつかの問題点を質すとともに、管理会社を変えるべくマンション管理士や国土交通省に相談。

posted at 23:53:46

7月25日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

@hori_shigeki 集団安全保障は是認されるべきと思いますが、9条に3をプラスして、自衛隊の存在をより明確にする必要もあるかもしれません。また、井上達夫氏が主張すように、内閣法制局の解釈改憲から解放され自由に議論する為に憲法から9条をとるという大胆なアイデアもあるようです

posted at 22:59:45

7月25日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

「自衛隊が送られるのはPKOでありPKFでない」のウソ。与野党対立の政局は、依然としてその刷り込まれたウソで固められた土俵の上に繰り広げられている

自衛隊「海外派遣」、私たちが刷り込まれてきた二つのウソ〜ゼロからわかるPKOの真実 bit.ly/1SmmKHs

posted at 18:32:36

2016年07月23日(土)1 tweetsource

2016年07月22日(金)3 tweetssource

このページの先頭へ

×