情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ichikazeroka
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

  • 452フォロー
  • 1,673フォロワー
  • 60リスト
Stats Twitter歴
4,692日(2010/11/30より)
ツイート数
49,663(10.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月30日(木)7 tweetssource

3月30日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

「日本の異端は片隅異端だ」という異端とは違って、「自分たちこそ正統で、あいつら(欧米・中露)が間違っている」というある種の確信をもつ、腹の座った異端である可能性がある。ひょっとすると露宇戦争の当事者と応援団はどちらも負け組でこれをきっかけにゲームチェンジが起きるのかもしれない。

posted at 11:06:12

3月30日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

にも通じる。知性が権力と結びついて再生産されていく現在の先進民主主義国家を見ていれば、いつまでもそういう国々の歯車としてつかわれていたのでは自国は消費されていくだけという思いもどこかにあるはず。先進国諸国が名づける「グローバルサウス」といわれる国々の本音は、丸山眞男が言った

posted at 11:06:12

3月30日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

一理あるが、むしろ民主主義を自認する国々のダブスタな振る舞いに「フェアネス」を見いだせなくなってきている側面が大きいのではないだろうか。それはホーフスタッターが著す『アメリカの反知性主義』でも指摘されている知識人とは、エリート層とは本当に民主主義の実現に貢献しているのかという問題

posted at 11:06:12

このページの先頭へ

×