<各国の国連への報告とNGO算定の差>
米国3.2倍
ロシア4.6倍
ドイツ1.3倍
日本1.1倍
posted at 09:15:24
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,576日(2010/11/30より) |
ツイート数 48,198(10.5件/日) |
表示するツイート :
<各国の国連への報告とNGO算定の差>
米国3.2倍
ロシア4.6倍
ドイツ1.3倍
日本1.1倍
posted at 09:15:24
民間が人工衛星などを使って計測すると、化石燃料の生産と精製、輸送に伴う排出量に各国の報告との違いが生じてくるということで誤差が米国、ロシアが大きく日独が少ないのはなんとなく頷ける。同時に、国民性が出ているような感じも・・・。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69417370Z10C23A3NN1000/…
posted at 09:15:24
《23年の予想賃上げ率は米国4%、ドイツ4.5%。日本3%》
現在の賃金ですでに差がある上で、それをベースにしてさらに賃上げ率でも差があるので欧米との差はますます広がっていく。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69417690Q3A320C2PE8000/…
posted at 08:49:56