情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ichikazeroka
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

  • 452フォロー
  • 1,673フォロワー
  • 60リスト
Stats Twitter歴
4,690日(2010/11/30より)
ツイート数
49,663(10.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年06月08日(水)12 tweetssource

6月8日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

自衛して進軍を防ごうとしてもこの有様。戦わなければロシア軍による性暴力被害は更に増える。それでもウクライナは戦わないほうが良いのだろうか。戦うべきではないのだろうか。私は妻のため、娘のために戦うだろう。
>露の性暴力追及 安保理「ウクライナで124件」 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220

posted at 10:29:33

6月8日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

中小企業を大企業がもうケラための存在として位置づけるのではなく、そういう構造から脱却して、中小企業が本来持つポテンシャルを、製品改良や新しい発想の製品などポジティブな方向にもっていくことで日本は新しい成長をすることができると。
政権交代すれば、これができる。

posted at 09:36:19

6月8日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

そこできちんと耳を傾けたいのが、名古屋工業大学の徳丸宜穂教授が指摘する中小企業政策。現在、中小企業の技術力や能力が、大企業の要請による低価格化(価格競争)という非生産的な部分に費やされており、疲弊していると。→

posted at 09:36:18

このページの先頭へ

×