エリザベス女王、在位70年 「カミラ夫人を王妃に」希望述べる:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S15196642.html…
posted at 10:55:10
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,681日(2010/11/30より) |
ツイート数 49,476(10.5件/日) |
表示するツイート :
エリザベス女王、在位70年 「カミラ夫人を王妃に」希望述べる:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S15196642.html…
posted at 10:55:10
為替相場に一定の影響力を保てても、借り手がないのに金融緩和を続けても、特定の借りれる人がさらに借りてそのお金が金融市場に流れるだけ。あとは豚積み。金融政策から財政政策へ。
>日銀、狙い届かず 運用先なく、回らぬお金 マイナス金利導入6年:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S15196635.html…
posted at 10:54:37
マーストリヒト条約署名30年。EUは規制(個人情報保護、デジタルや環境分野)で世界を覇権しようとしているのかも知れないが、一方で各国は自由な財政を政治に取り込めず自律的経済政策という店で大きく主権を損ねている。加えてEU内の東西対立。どこも問題山積ということか。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79910140W2A200C2FF8000/…
posted at 10:19:18
《計算機は暗算力を衰えさせたが物理や化学の水準は上がった》その延長線上にAIを置くのか、インターネットまでは良いスマホまでは…。どこにボーダーを引くかだろうか。人間は考える葦でもある。
>(6)人工知能 人知超えるAI、「天使」か「悪魔」か:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79914230X00C22A2MM8000/…
posted at 09:54:49