情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ichikazeroka
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

  • 464フォロー
  • 2,197フォロワー
  • 61リスト
Stats Twitter歴
4,868日(2010/11/30より)
ツイート数
53,421(10.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月20日(月)3 tweetssource

2022年03月20日(日)11 tweetssource

3月20日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

《ツイッターで米アップルなどのIT企業に協力を働きかけた。各社がロシアでの事業停止に応じ、米起業家のイーロン・マスク氏も衛星通信端末の提供に動いた。》
《ロシアへのサイバー攻撃をSNSで組織する「IT軍」に30万人が加わり、仮想通貨で募った支援には半日で60億円が集まった。》

posted at 09:24:47

3月20日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

《ドイツは冷戦後の30年、壁の消えた世界で輸出を伸ばし、経済的繁栄を築き上げた。国防費を最低限に抑え、平和の配当をもっとも多く享受した》←このメルケルのドイツが終わろうとしている。対中国政策はどう変化するのか。
>独、「ロシアの幻想」に幕:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO

posted at 09:10:49

2021年03月20日(土)3 tweetssource

3月20日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka


《総務相として2度目の入閣を果たした武田氏は、福岡を仕切る麻生太郎副総理兼財務相のライバルとも言われる》。文春砲に拍手喝采ばかり送れないかも。古くは麻生内閣で警察官僚で副官房になった漆間氏が麻生氏と組んで小沢さんのことでルビコン川を渡ったとされる。
news.yahoo.co.jp/articles/36379

posted at 16:13:27

3月20日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

緊急事態宣言に、どういう状態になったら始めて、宣言中にどういう措置をとり、どうなったらやめる、という規範がないことが混乱の原因だろうが、最大の原因は政府にコロナ対策の方針がないこと。サーキットブレーカーは国家緊急権との兼ね合いを充分に議論する必要がある。 www.asahi.com/articles/DA3S1

posted at 09:40:40

3月20日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

《武田良太総務相は19日の閣議後会見で、LINEを通じた同省の採用活動や意見募集の情報提供を当面の間停止する方針を明らかにした。》←そんなことより、省内での利用をはじめ、議員や秘書、政党関係者がラインで気軽にやりとりしていないか、そちらの方を確認してみたら。 www.asahi.com/articles/ASP3M

posted at 08:27:34

2020年03月20日(金)4 tweetssource

3月20日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

手記全文読んだけど、あれは克明な記録という方が正しいと思う。そして赤木さんが如何に役人としての自覚とプライドを持っていたかがわかる。だから余計辛かったのだろう。麻生大臣は当該部署の最高責任者としてまずこれをきちんと読んで、改めのこの問題と向き合うべきだ。それが人としての道だろう。

posted at 21:58:23

2019年03月20日(水)10 tweetssource

3月20日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

三権分立の中で日本は国会を国権の最高機関としているが、実態は政府と与党が一体化して行政府の権限がかなり強い。それ故に、司法の独立性は大きな課題であり、同時に小沢さんが常々言っているように国会の調査権などの権能を強める必要がある。内閣法制局を憲法の番人などと崇めてはいけないと思う。

posted at 12:57:09

3月20日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

佐藤論文では、日本でも「違憲審査権を行使する裁判所の場合には,(内閣法政局)とは別の角度から,たとえば憲法的価値の実現あるいは基本的人権(基本権)の擁護の立場から,法律の実質的内容に審査を加えるという事態は十分考えられる」としている。

posted at 12:57:08

3月20日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

しかし、佐藤岩男先生の「違憲審査制と内閣法制局」(<特集>「法の支配」の現代的位相)(ci.nii.ac.jp/naid/110004633)によると、内閣法制局と同じように事前審査の仕組みを持つフランスでは1970年以降、憲法院において度々違憲判決が出ているという。独も同様のようだ。つまり独立して判断しているのだ。

posted at 12:57:08

3月20日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

内閣法制局が審議する閣法は、事前に政府や担当官庁等で相当詰められているわけで、同じ政府内組織の内閣法制局が正面からそれを否定するのは相当難しいはず。そうなると、法令等の憲法適合性についても、形式的側面での適合性や整合性の審査になることは容易に想像できる。

posted at 12:57:07

3月20日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

内閣が任命する政府の一部門。閣法について意見具申する役割が大半の内閣法制局を特別視して、憲法解釈する「法の番人」のように権威づけるのを問題だと思う。内閣法制局が最高裁に代わって,事実上の最終的違憲立法審査権を握っているかの考え方が、最高裁の違憲審査権を歪めているのではないか。

posted at 12:57:06

2018年03月20日(火)11 tweetssource

3月20日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

国会法等で削除できるようですが、どんな発言も議会において責任を持って行った発言のはずで、そのすべてを記録し残すことが議会の責務なのではないだろうか。

自民・和田氏の「政権おとしめる」発言、会議録から削除(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320- @YahooNewsTopics

posted at 21:47:33

3月20日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

たつみ議員にクレームをつけているわけではありませんが、これいつも疑問に思う。発言した事実をなぜ議事録から削除するのだろう。これでは,本来の意味の議事録にならないし、後世に議会の記録を正しく伝えたことにもならない。議会として財務省の決裁文書改竄云々と言えなくなるのではないだろうか。 twitter.com/kotarotatsumi/

posted at 21:32:35

3月20日

@ichikazeroka

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

この点は公文書改ざん問題とは別にしっかり解明していかなければいけない点だと思います。2006年に第一次安倍内閣で教育基本法が改正され「愛国心」が盛り込まれ、安部首相夫人の昭恵さんが肩入れした幼稚園では毎日園児たちが教育勅語を復唱し、その幼稚園の経営母体が設立する小学校用地に関する疑獄 twitter.com/catcross4/stat

posted at 14:47:44

2017年03月20日(月)2 tweetssource

2015年03月20日(金)6 tweetssource

このページの先頭へ

×