たらふく本を読んだ、今日はいい日
posted at 23:47:20
Stats | Twitter歴 4,264日(2011/10/06より) |
ツイート数 32,438(7.6件/日) |
表示するツイート :
たらふく本を読んだ、今日はいい日
posted at 23:47:20
放送法の話で怖いのは、憲法改正時にこういう事実を報じて危険性を訴える報道が中立じゃないという理由で介入を受けたり抑制されたりすること。総務省から出てきたあの文書をていねいに読むと、それを狙っているような記述がところどろころに見られる。 https://twitter.com/htyanaka/status/1641725516565860353…
posted at 17:57:44
世界で最も民主的と言われたワイマール憲法の緊急事態条項がナチス・ヒトラーの独走を許した、と言うのはよくよく考えておいた方がいい。
posted at 17:53:59
移動していつもの丸善カフェ https://pic.twitter.com/Bberb1Sj9Y
posted at 16:52:00
オレのKindleアプリ使用率はなかなか高いと思う https://pic.twitter.com/bAUQ1e11g8
posted at 15:10:02
僕の本棚、仕事編
Hisakazu YANAKA(@htyanaka)/#hrw - Twilog https://twilog.org/htyanaka/hashtags-hrw…
posted at 14:48:23
とある教職科目、もともと50人くらいでやっていたのだけど、制度変更やらなんやらで人数がどんどん増え、ついに来年度は学内で一番大きい講義室で行うことになった模様。
posted at 14:18:15
自由が丘の変わったスタバになりました https://twitter.com/htyanaka/status/1641654037094498304… https://pic.twitter.com/HpR2nYhTDR
posted at 13:53:52
どこでコーヒーを飲むか、それが問題だ
posted at 13:09:57
ふむー
posted at 13:02:13
(´-`).。oO(明日は休暇だよ)
posted at 22:58:16
←田園都市線の民
posted at 22:26:12
気軽に声をかけていただいて https://twitter.com/htyanaka/status/1641413684806430720…
posted at 21:31:30
https://twitter.com/htyanaka/status/1640262928279691265…
posted at 21:21:44
Twitterで拾っていただいて、お酒を飲む日常が戻ってきた
posted at 21:14:53
休暇で数日は横浜某別荘つめ。
posted at 21:03:30
元同僚と飲むなど。よき
posted at 20:51:22
週刊雑記帳アーカイブス。ゼミ決め、研究室決めのみなさま。コレ、かなり大事だよー。
研究室訪問をしよう(研究をしよう30 卒論準備編) - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2022/05/23/221431…
posted at 10:57:05
NHKラジオ第一が、40代ホイホイの音楽番組やっとる
posted at 09:37:08
@meg3hanamoge この人はわかっていてブロックを選択しているのだと思うよー
posted at 09:14:00
ブロックするなら、政治家は仕事に関する情報をSNSで発信すべきではない。その情報は、政治家のものではなく、国民みんなのものだ。
posted at 08:45:34
「気に入らん奴に情報はやらん」 https://twitter.com/yukioiokibe/status/1641087935469752321…
posted at 08:40:33
公人だろうが私人だろうが、等しく誹謗中傷はいかんと思う。けど、公人は批判されるのは仕事のうちだし、ブロックによって発信される情報の受け手が限定されるので、私人と同じようにカジュアルにされては困る。
河野デジタル相「公人こそブロックを」 SNS対応で見解 https://www.kanaloco.jp/news/government/article-978836.html…
posted at 08:37:50
そういうものがある、と思って当事者の声に耳を傾けることは、とても大事なこと。 https://twitter.com/htyanaka/status/1641067586225082368…
posted at 22:21:17
コロナ禍の、あの独特の空気感と苦しさは、経験した世代でないとわからない。同じように、経験しないとわからないことって、世代ごとにも個人ごとにもあると思うんだ。
posted at 22:19:36
全国の国立大附属が狙われている感じですな。RT
posted at 22:05:04
読了本。波多野誼余夫「音楽と認知 (認知科学選書)」 https://amzn.to/3Z31FpW 音楽系研究調査用。音楽と心理学の分野では古典的な本。1987刊。心理学や生物学よりは音楽学に寄った感じ。先人たちがまずどのあたりを攻めたかがよくわかった。複数分野のトピックで構成 #hrw #book #2023b
posted at 12:30:12
「教育政策の決定者が文科省から内閣府、政治主導へと権限・影響力の比重がシフトしたこと(政治主導という名の素人改革)で、現実をよく知らない人たちが「競争させればうまくいく」と思ってやってしまっているのではないか。」
静かに進行する地方国立大学の〜
https://gendai.media/articles/-/107588…
posted at 11:24:46
https://pic.twitter.com/z3gm5LMXRo
posted at 07:51:00
いいバンド発見。この人たち、ほぼ東大出身なのか。
Penthouse - 蜘蛛ノ糸 [Official Music Video] https://youtu.be/KfEOr8LGqF4
posted at 07:34:07
@meg3hanamoge オレのところもそうだった!宇都宮番号だった
posted at 21:55:21
10円以内でベルを入れる、という部分に大変な技量を求められる。 https://twitter.com/htyanaka/status/1640654004169633792…
posted at 20:31:42
当時は「聖職者に残業代云々はおかしい」とかいう勢力が、政治的権力の側にいて、この法律が出来上がった。 https://twitter.com/htyanaka/status/1640669083313246209…
posted at 19:58:40
そうか、今の若い人たちはこの話知らないのか。 https://twitter.com/shima_chikara/status/1639820901708627968…
posted at 19:56:06
ひろみちお兄さん、博士号持っているのか
posted at 19:48:40
街の金券ショップでテレカを安く仕入れ、公衆電話を使ってペケベルを入れる、というのがスタンダードな高校生活だった。
posted at 18:56:11
僕は,議員報酬は高くなければならない,とよく言うんだけど,こういうこと
「4年経った今も、打診を断った当時の判断を後悔していない。議員になるつもりはないという。
<略>
仮に市議になって収入が得られても、保証されるのは任期の4年だけ。そんな「不安定な立場」に身を置こうとは思わない。」 https://twitter.com/htyanaka/status/1640559317127675906…
posted at 12:43:11
有料記事がプレゼントされました!3月29日 12:39まで全文お読みいただけます
シングルマザーは立候補を断った 女性市議ゼロの市の「ハードル」:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/articles/ASR3T454YR3SPISC01F.html?ptoken=01GWK4SM35MXH1AKRN86K5GP3V…
posted at 12:39:55
合理的配慮は日本だと障害者差別解消法で知られるようになったのだけど、もともとマジョリティによって作られたルールがマイノリティに適してない場合にルールによらない特別扱いをするというもので、宗教的マイノリティあたりから出てきた考え方。本件も当然当てはまる。 https://twitter.com/htyanaka/status/1640547168678481920…
posted at 11:54:44
仮に校則違反だとしても、合理的配慮をすべき内容。障害者への合理的配慮不提供が差別になるのと同様、こういうのも差別だよ。
黒人伝統の髪形は校則違反? 隔離された卒業生「返事もできず」 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230327/k00/00m/040/127000c…
posted at 11:51:39
ようは金払えってことね。単なる広告媒体になっちゃうのかなぁ。無料ユーザが離れたら広告効果落ちると思うけどなー
posted at 11:38:17
他の都市銀は都道府県によっては支店がなくて手数料なしに使えないのがイタイ。鳥取って支店あるのみずほだけ。システム障害で困ったことはないなー https://twitter.com/htyanaka/status/1640537740109574146…
posted at 11:18:21
都市銀で、どこに行って支店があるのはみずほ銀行だけってイメージ。
posted at 11:14:11
桜は青空との組み合わせがとてもよいと思っている https://twitter.com/htyanaka/status/1638669647720615937… https://pic.twitter.com/2OzQKO9HWi
posted at 08:20:30
トンビが何か獲物を捕まえて飛んでたのでよく見たらマスクだった。あんなもん何に使うんだろうか
posted at 07:29:17
これ、争って会社勝てる見込みあるのかな。。。こんな時季変更権の行使が認められると有給の意味がない。
有料記事がプレゼントされました! 3月28日 21:50まで全文お読みいただけます。
新幹線の運転士「年休、希望通りに取れず」 JR東海に賠償を命令:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/articles/ASR3W6S6XR3WUTIL01R.html?ptoken=01GWHHWPECVZQA6V6B7TZFTRJZ…
posted at 21:52:13
これ、多くの人に読んでほしい記事だった。行きがかり上、育休をとって専業主夫になって相当に大変だった話。 https://twitter.com/htyanaka/status/1640319285523525634…
posted at 20:48:09
「子どもができて7~8歳くらいまでは家庭が大変だというのが、もっとひろく共有されると同時に、その期間に関しては男性であれ女性であれ、「あなた子育てしてるんだから、この期間はもっとゆっくりでいいよ」というふうにならないかなと思います。」
男性育休・育児の〜
https://tanemaki.iwanami.co.jp/posts/6991
posted at 20:46:07
この職業やってておもしろいなと思うのは、本でその人を知るのではなく、まず人を知ってその後で本を読む、というパタンが多いこと。
posted at 20:20:17
_人人人人_
> 鳥取 <
 ̄Y^Y^Y ̄
「13府県=青森、宮城、埼玉、千葉、富山、大阪、京都、和歌山、鳥取、
徳島、香川、高知、大分」
パスポート新規発行手続き 大阪など16府県でオンライン可能に | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230327/k10014020611000.html…
posted at 19:58:24
@Emily_ohuton_23 ありがとうございます!いやぁ、頑張ってるのは僕のカーディガン君であって僕はのんびりしたものです(笑)
靴下は僕も同じくで、何回か恥ずかしい思いをですね。
posted at 19:51:51
札幌からの移動は、ご飯を食べる暇がないのが大変でございます。飢えた。
posted at 19:26:16
すごい、バスラウンジがいっぱいだ。こんなの久しぶりに見た
posted at 19:00:11
毎シーズン毎シーズンカーディガンの肘に穴が開くんだけど、今シーズンはまだ開いていない https://pic.twitter.com/ggR5qdhNJb
posted at 18:39:29
札幌便は羽田のターミナルの真ん中につけてくれるのがよいすな。我らが鳥取便はこの後バスでタラップ経由というアナウンスが来てた
posted at 18:16:22
今週の週刊雑記帳。たまについったでつぶやくコイツを詳しく書いたやつ。
趣味的に一緒に研究したい人(緩募) - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2023/03/27/162211…
posted at 17:02:11
天気よき https://pic.twitter.com/O7ToOtit3r
posted at 15:24:46
いっしょに勉強しよう、いっしょに研究しよう、が僕の卒論に対する基本姿勢。
posted at 14:06:10
今週木曜から週末が都内。なんばすんべぇか。
posted at 13:58:15
「孤独のラーメン」的番組なら、いい仕事すると思う。おれ。 https://twitter.com/htyanaka/status/1640174225595187200…
posted at 13:56:33
ラーメン空 バターコーンラーメン(味噌)大盛り、と申します https://pic.twitter.com/DxNwAW0Jch
posted at 11:09:43