情報更新

last update 06/08 14:05

ツイート検索

 

@htyanaka
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

  • 705フォロー
  • 1,115フォロワー
  • 11リスト
Stats Twitter歴
4,264日(2011/10/06より)
ツイート数
32,438(7.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年12月31日(土)20 tweetssource

12月31日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

読了本。山崎聡一郎ら「こども六法」 amzn.to/3FYRNaF 長らく積読にいた子ども向け法律書。子どもだって法律を使う主体なのに法律にアクセスできる本がないよね、に対応した本。各分野の専門家が分担して執筆し、小学生から読める内容になっているのが特徴。おもしろい企画 #hrp #book #2022b

posted at 12:30:14

12月31日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

高校までのさせられて勉強は大変向いてなくて(まずやる気が出ない)、大学以降の気ままな勉強は大変向いていた。

posted at 10:00:25

2022年12月30日(金)13 tweetssource

12月30日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

原発の話は事故にあった時いろいろ調べたんだけど、建設ラッシュだった頃から警鐘を鳴らす人はいたし、災害リスクだって想定していた人はいた。結局、上から下までデメリットをきちんと評価しなかったことがあの事故の原因だと思うのだけど、今回の政策転換も同じことをしているように思えてならない。

posted at 19:50:21

12月30日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

←サプライズ的に実家に帰る予定で横浜まで来たものの、一応連絡したところ「コロナ明けなら来るな」という指令により宙に浮いてしまった者

posted at 15:48:52

2022年12月29日(木)14 tweetssource

12月29日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

いいじゃん、好きに研究して、利点欠点を考えながら好きな方法で発信すれば、と。これは業界マイノリティだと認識はしている。

posted at 12:17:34

12月29日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

この問題は、二重ブラインドで防げるかというと、そんなこともなくて、意図的に査読を突破を狙ったのだとすると、やはり同じことが起きたと思う。狭い世界なので、論文見れば大体誰が書いたかわかるし、事前に学会発表なんかで発表見ている可能性も高い。結局同じことが起きていたと思う。 twitter.com/htyanaka/statu

posted at 12:07:26

12月29日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

読書感想文って、大人になった今でもよくわからないし、ちゃんと書ける気がしない。感想で2000字とかムリ極まりない。

posted at 11:32:36

12月29日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

リーマンショックってつい最近起こったイメージだったけど、そうか、もう15年も前になるのか。大学生は相当なちびっ子だったってことか。

posted at 11:27:51

2022年12月28日(水)5 tweetssource

12月28日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

コレは何度も言うけど、「老害」と言われる人たちは若い時からその性質、なことが多いと思っている。なお僕は、老害という言葉自体があまり好きではない。

posted at 20:28:42

12月28日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

読了本。松本敏治「自閉症は津軽弁を話さない 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く」 amzn.to/3PzcdtW 学生副読本調査用。自閉症児と関わる現場の感覚をきっかけとして、研究的に調べていった話を本としてまとめたもの。基本入門書を読み終えた人に◎読み物としても◎ #hrw #book #2022b

posted at 12:30:15

このページの先頭へ

×