@xchika62 え、はやっ!
posted at 19:39:26
Stats | Twitter歴 4,264日(2011/10/06より) |
ツイート数 32,438(7.6件/日) |
表示するツイート :
@xchika62 え、はやっ!
posted at 19:39:26
そうか。鳥取大丸、今日でおしまいなのか。。。。
posted at 18:57:52
モリモリ働いた。今期教育業務は終わり!明日から研究、、、、と思いきや、いくつかためてた雑用をやっつけねばならん
posted at 18:57:07
@genyole_t24 あるあるですね。僕も似たような案件があります(笑)
posted at 15:01:13
タダだからやってみなよ、で、軽い気持ちで手を出したらとても良くて、どんどん使って、もうこれなしには生きられない、となったあたりで次はお金かかるからってなる話、よくあるよね。薬物からITサービスまで幅広く。最近全国の大学がGoogleにやられた。
posted at 13:48:20
読了本。河合良訓ら「骨単―語源から覚える解剖学英単語集」 https://amzn.to/3PlnCMu 骨に関する解剖用語について辞書的に使える本。絵が豊富で用語の意味を知ることができるとともに、日本語と英語の対応も調べられる。語源やトリビア的知識が散りばめられており、それがおもしろい #hrw #book #2022b
posted at 12:30:21
【速報】採点祭り、集計と分析終わり。追加課題該当者はなし。
posted at 09:11:46
信念を持って仕事をしている誰もが、自分の仕事をとても価値あるものだと思っていて、他領域他者の仕事の価値を低く見がちになる。自分の物差しで人を測ってしまうという、よくある話。気をつけたい。
posted at 07:27:20
よい子は寝る時間だよ。
posted at 22:18:04
コナンくんの変声機はですね、完全に声を変える技術もさることながら、元の声を完全に消す技術の方がすごいと思うのですね
posted at 22:00:49
目的がさっぱりわからない。人材を育てる、交流をする、いずれの目的にしろ、今のまま質を高める方法だってあるのに、わざわざなぜ数を増やそうとするのか。
posted at 21:53:54
関係各位、遅々として遅れてございますお仕事の方は少しずつ片付けて参りますので少々お待ちください
posted at 21:34:43
大丸にあるんだけど、あっちは7時で閉まるのでいけない。うーむー
posted at 20:39:12
疲れがたまっているので甘酒を飲みたいんだけど、近くのイオンの甘酒コーナー変わり種しかなくて。。。ノーマルのがほしい
posted at 20:38:24
なんのための政策か、は正面から誠実に話してほしいもの。 https://twitter.com/htyanaka/status/1564576216937828352…
posted at 20:31:05
「この中で岸田総理大臣は、年間30万人の外国人留学生の受け入れを目指す「留学生30万人計画」を抜本的に見直し、さらに留学生を増やすための新たな計画を策定するよう指示しました。」
岸田首相「留学生30万人」見直し さらに増やす計画策定を指示 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220829/k10013793231000.html…
posted at 20:30:13
おっちゃんや。。。
posted at 20:23:02
@tambaultratamba たまにあるんですよー。なんでこの先頭車だけこんな形なんだ、という謎が解けた回でした
posted at 20:11:23
鳥取の郊外の古い家買って、スタジオでも作ろうかと思うなど
posted at 20:06:50
徘徊に近いくらい無目的にイオンをブラブラしていたら同僚ご夫妻にお会いするなど
posted at 19:50:59
週刊雑記帳アーカイブス。偏差値が高くない大学でも自分にあっていればそっちの方がいいよって話。これは本当にそう。
大学のレベルの話 - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2020/07/27/063006…
posted at 19:26:44
週刊雑記帳アーカイブス。点数が取れない、には複数の原因があるので、自分はどれなのか、ちゃんと振り返っておくといいですよ。
ちゃんと勉強したけど点数が取れなかった人へ - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2020/02/24/063002…
posted at 19:22:17
採点業務、あらかたおしまい。明日集計・分析して、反省会して、9月からようやっと研究モード。
posted at 19:08:54
専門職とか資格職の無知は害だぜ。人を傷つける。 https://twitter.com/htyanaka/status/1564529886768685057…
posted at 17:40:44
知識は武器だぜ
posted at 17:26:07
最近コンビニで見つけて気に入っている我々世代にはたまらないチョコレート菓子。同僚の職員さんに見せたら大盛り上がりだった。 https://pic.twitter.com/jDPTo1M2h7
posted at 16:59:25
ここ2日程度朝昼の寒暖の差が激しすぎ、ついに自律神経系がおかしくなる
posted at 11:00:46
ちゃんと見直されるように注視したい https://twitter.com/kyoiku_shimbun/status/1564222583440039938…
posted at 21:07:27
おお、鳥取は全数把握見直したのか。
posted at 20:20:53
へろへろ
posted at 20:12:09
今週の週刊雑記帳。久々の更新は、これまた久々のこのシリーズ。この本は公務員志望の人だけでなく、世の中の変え方公務員編としてあらゆる人にオススメ。
本の紹介,「公務員という仕事(村木厚子,ちくまプリマー新書)」 - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2022/08/29/192614…
posted at 19:29:05
「東日本大震災と東京電力福島第一原発事故が起きた直後の2011年5月にも、調査方法や対象が異なるものの、同じ内容の質問をした。「賛成」は16%、「反対」は73%だった。」
原発の新増設「反対」58%、「賛成」34% 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASQ8X7HCLQ8XUZPS001.html…
posted at 18:26:56
アヤシイと警戒されがちな勧誘活動では、権威付けで信じさせようとするテクがある。〇〇さんも来賓で出席してるんだよ(だから怪しくない)、××ってすごい会に参加してるんだよ(だから信用できる)的な。権力のある側の人間には、こういうのに利用されないようにする注意義務がある
posted at 13:30:00
やめないのね。
「今後の関わりについては「商法などトラブルがある場合は、法的に適切に処置されるべきで、問題ない場合は、市長の立場として思想・信条に関わらず分け隔てなく対応したい。」という考えを示した。」
posted at 13:23:22
名称が変わることの効果。
「集会に出席した判断について「かつて新聞沙汰になっていた組織と記憶していたが、名称も変わり再出発したと思い出席した。」と述べた。」
伊木市長 統一教会の集会出席の過去を公表 鳥取県米子市(日本海テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce2b40d51cd814a3cb0a4f40b5823e4213f2ffe…
posted at 13:14:59
なお、劇中に出てきた「宝島」は大学時代の楽団のオハコで、大変懐かしいかった。真面目にドラム復活させたくなった。 https://twitter.com/htyanaka/status/1563777578518736898…
posted at 07:30:38
この時期に寒すぎて目覚めるとか毛布引っ張り出すとか予想だにしてなかった
posted at 07:08:36
@___kinsi___ 福島のラーメン人生JET「鶏煮込みつけ麺orラーメン」
posted at 21:54:20
来週末、まずは福井の回 https://twitter.com/htyanaka/status/1563849199619571717…
posted at 21:06:42
新型コロナ後遺症 最大400万人働けず 米・シンクタンクが分析 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220827/k10013790331000.html…
posted at 20:43:42
重松さんは久しぶり https://pic.twitter.com/SIFeLdr5wO
posted at 20:28:36
9月は忙しく、週末は1週目から3週連続でお仕事でございます
posted at 20:21:18
このシリーズで、博士進学者減少に対して研究業界が必ず言う、博士号取得者が若い時に論文書いてその後は民にも、みたいな論が僕はきらい。これやりたいなら、若手を金で手当てしたほうがいい。
自然科学分野の引用論文数 日本は過去最低の12位に後退 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220828/k10013791031000.html…
posted at 19:57:42
うわさの https://pic.twitter.com/QTsxkYqw1h
posted at 19:30:47
この車両、何がすごいってコスト削減が徹底していて、今のご時世、行き先幕が手動。 https://pic.twitter.com/IMwRVaU5OH
posted at 19:21:52
今読んでいる人の本が、最後の最後で90歳の著作だと知って驚いている。しかも、もともと書くことを生業にしている人ではない。かっこいい。
posted at 19:15:59
その昔、急行砂丘というのがあったらしく、乗ってみたかったなと思うなど
急行「砂丘」運行データ http://www7b.biglobe.ne.jp/~express_sakyu/sakyu_data.html…
posted at 18:20:58
大変よかった。ドラム叩きの話だった。シエナの音だった。 https://twitter.com/htyanaka/status/1563738590139392000…
posted at 15:36:42
あれ、映画ってこんな高かったっけと思ったら、なんかデラックスなシアターだった。待合室がある。 https://pic.twitter.com/TZwapGR3g6
posted at 13:03:29
https://pic.twitter.com/CWSNdnzCKb
posted at 13:01:47
オレ、ほとんど怒ることがないのだけど、それは他人に対する支配欲がないかそれを嫌って抑えているからだと思う。人からの支配に対してはあらゆる手段でそれを避けようとがんばって、最終手段として怒るけど
posted at 12:18:57
県外に出る時靴を磨いてもらうのが結構な楽しみ
posted at 12:12:18
さっそく靴磨きにきたのだけど、磨きに預けた瞬間に靴修理受付の行列ができ、人員ワンオペにつき磨きがストップして身動きが取れなくなったぞ。のんびり本を読んで待つ
posted at 11:48:19
https://pic.twitter.com/f7b2E0oMDa
posted at 10:06:00
悩ましい。大変悩ましい
posted at 10:05:33